ぱじ

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






マンガなんて20年ぐらい読んだことがなかったのですか 先日 こんなマンガを紹介してもらったので 早速 昨日 図書館で借りてきました


「ぱじ」:村上たかし


 お父さんがコロリと死んで
 お母さんがポロリと死んで
 ももちゃんはおじいちゃんと二人暮らしです
 パパがわりのおじいちゃんなので
 ももちゃんは「ぱじ」と呼んでいます


というふうに始まるので うわっ 可哀想と思ってしまいましたが 読んでみると


にっこり笑える出来事を題材に ジ~ンとくること 考えさせられることがいっぱい詰まっているおもしろいマンガです


75歳のおじいちゃんと4歳のももちゃんのお話 全部で9巻もあるそうです


小さな孫ひとり残して死ぬわけにはいかぬと 気丈にがんばるおじいちゃんとももちゃんをみてると 子育てをしてきた父親の役割や責任を振り返ってしまいました


マンガでちょっと感動してしまいましたので 紹介してみました


ご存知の方もいたはるやろけど 知らない方 マンガかいなと思わずに一度読んでみて下さい


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

花見と入学式

今日は地域のお年寄り100人以上が

公園に集まるお花見昼食会でした。

 

 

 

朝早く、小学校からテーブルや

椅子を運んで準備をし、

桜の下でお昼を食べて、

歌を歌ったりしていただきました。

 

またこのお弁当は地域のボランティアによって

すべて手作りで実施しています。

 

おっちゃんの住む泉尾北地域の

皆さんのパワーには毎回感心させられます。

 

 

 

朝の準備の後、

今日は中学校の入学式への

出席もありました。

 

主任児童委員をしてる関係上、

小中の卒入学式には必ず出席しています。

 

 

 

中学の卒業式では、

生活の乱れを感じる生徒を

多数見かけましたが、

今日の入学式では、

さすがにまだ小学校から

上がったとこです。

 

まだまだ素直なかわいらしさが

残っていて初々しかったですね。

 

そのうちからまた何人かが、

乱れた生活に引き込まれていき、

それを親も先生も止めることが

出来なくなっていく子供が

出てくるのが悲しいです。

 

 

 

とにかく睡眠だけはちゃんと

とってほしいですね。

 

睡眠の質の乱れが

子どもの学力低下になり、

また、世の中の乱れに

通じると確信しているおっちゃんは

これからどんどん自立していくであろう

生徒を見ていて、

曲がり道くねくね、登ったり、

下ったりしても、

心は濁らずにまっすぐ

育ってほしいと願っていました。

 

 

 

そして夕方から雨が降ってきて

暇になってきたので

自分の書いたブログを

読み返していたところです。

 

はずかしい文章ですが、

中々ええこと書いてると

思うねんけどなあ。

 

と思ってるのは、

自分だけやろなあ!

 

やっぱり、かかなあかん!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
          
 人気ブログランキングへ






かいたらあかんて言うたけど おっちゃんは今日もブログはかかないといられへん


今日は 地元の中学校の卒業式でした おっちゃんは地域では主任児童委員をやってるので毎年 卒業式と入学式には来賓として出席しています


卒業する生徒を見ているとどうしても書かないといられへんようになりましてん


ブログ始めてから人を見るとき ついこの人はちゃんと寝てないなぁとかを考えて見てしまうんですわ 今日も 子ども達を見ていると 自然と生活が見えてくるんですな この子 ちゃんと寝てないなあ この子はご飯ちゃんと食べてないんちゃうか この子はさっき起きたとこみたいな顔してるし あれっ この子の歩き方おかしいなあ あんな歩き方やったら将来ぜったい腰とか膝とかおかしくなるんちゃうか と気になることばかりでした 生活のリズムが狂ってる子どもの姿が目について困ります 後ろには保護者もいっぱいいたはりますが ぜんぜんそんなこととには気を止めていない様子です


勉強も大事ですけど ちゃんと寝かせて ちゃんと食べさせて しっかり運動させることがいちばんやと思いますけどなあ


当然 我が家では 寝ることと 食べることにはうるさいです


けど、勉強のことは一切口出ししまへん


毎日、お客さんに このふとん勉強してやと言われどうしなんで おっちゃんは勉強大嫌いでんねん!


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

快眠を知らない人たちが

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






ストレスのかかる化学繊維いっぱいのふとんで生まれたときから寝かされていると 生まれたときから気持ちよく熟睡していないのではないかと思ってしまいますその上 親の夜遊びに付き合わされて深夜まで眠らせてもらえない そんなこんなで大きくなったら 快眠なんてどういうものかまったくわからないのではないかな そんな人にちゃんと眠れてますかと聞いても どういうのが熟睡なのかわからんと言います とりあえず寝てたらエエんちゃうんですって


たぶんそういう人たちは低体温です ストレスをずっと抱えて生きてきたので体温が上がりません そしてそういう低体温の人間(にんげんになっていないのかも)たちが集まるといがみ合い、のの知り合い 不満ばかりが先行し けんかが絶えず 結果、予期せぬ病に倒れる 今、そういうストレスを共有したものどうしが集まってしまい 良くない方向へ、日本人が向かっているように思えてなりません


低体温を改善する方法はいろいろあるでしょうが ふとん屋のおっちゃんは まず睡眠だと確信しております その気になりさえすれば誰でも良質の睡眠を手に入れることができるはずです 深い眠りをすれば ストレスを小さくすることができ体温も上がってくるはずです


うまく眠れない、不眠など 睡眠に不満を持っているなら まず 使っている寝具を疑いましょう 寝具が替わっただけで、生まれて初めて熟睡を知ったお客さんもいます


快眠を知らない人たちが 心地よい眠りというものを体感できるようになると穏やかに生きる 昔の感性を持った日本の社会に戻れるような気がします


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

寝る子は育つ!

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






寝る子は育つと よく言いますが これはなにも小さい頃に限ったことではありません 中学や高校であっても 大学であっても同じです


賢く 健全に育ってもらおうと思ったら 一に睡眠でっせ 寝る間を惜しんでまで勉強させたらあきまへんで 特に、成長期の大事なときに良質の睡眠がとれてないと 健全には育ちません ぜったいに!


ちゃんと眠れないのは生活習慣が悪いこともありますが 眠る場所や睡眠の道具が悪いことも原因です  先日、大きなショッピングセンターの寝具売り場を見てきました 子供用寝具で目立ったのは 全部ポリエステルでできた掛敷セット
ベビーセットも同じでした これを使ってる子どもは 生まれたときから化学繊維のふとんしか使っていないことになります これでは身も心も育つことはありません


生まれたときからこういう寝具でいいと思ってるのは今の若いお母さんだけではありません その母親であるおばあちゃんでさえ 化学繊維をいっぱい使ったものでいいと思ってるというか気がつかないというか無知というか 平気でポリエステルを使わせていますね 新陳代謝の活発な子どもに 何で化学繊維を使わせるのでしょう


生まれたときから睡眠をちゃんととれていないから キレる子や 親も手に負えない子ができるのだと思います 脳にストレスを与えず休息させる道具には良質の天然素材が必要です また 睡眠は脳の休息だけではありません 情報整理など 睡眠中も脳が動いているのです その脳にストレスを与え続けるとどうなるでしょう コンピューターの暴走と同じことになります 取り返しのつかないことにならないように 子どもにはストレスの与えない良質の天然素材の寝具を使わせましょう ちょうど今頃は受験シーズンですが 追い込み掛けて徹夜させるよりきっちり睡眠とれるように見てやってください


ほんとにいい睡眠がとれてる子は、健全に賢く育っています 「寝る子はちゃんと育つ」 ただ 大きくなっただけではあきまへんで


大阪市では 出産の時に30万円の一時金が支給されますが おっちゃんとしては その時に間違った寝具を買わせないために 天然素材の寝具を支給してほしいですわ それから その後の児童手当もお金渡すより 天然素材の寝具の支給にしてほしいです


子どもに化学繊維の寝具 売ったら罪になるようにしていただけたらいちばんよろしいねんけどね


寝具天然党というの 作ろかな 


構造改革は寝具から・・・ みんながちゃんと眠れたら日本の国はよくなる


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

おっちゃんが地域防災リーダーになる

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






この4月から おっちゃんは「地域防災リーダー」という役を引き受けることになりました 災害時に地域住民のリーダーとして救助救援活動を行うということですねん なにかあったときには出動しなければならないそうですが 大丈夫やなんやろか ふとん屋のおっちゃんで!


11年前の阪神大震災の時 おっちゃんの住む 大阪 大正区も相当揺れました
地震計がなかったので震度はわからないですが 家具が倒れて室内がめちゃくちゃになったお家もありました 変電所が火事になり 夜遅くまで電気が途絶えて大変やったのを思い出します


地震が起きた瞬間 ぱっと起きあがって タンスから落ちてくるものをあわてて受け止めていたのを 妻が見て そういう人がケガすんねんでと言われていました
そんなあわてもんのおっちゃんに防災リーダーなんかさせてええんやろかね


そういえば、大震災があった頃は 防災ずきんが足らないぐらいよく売れましたが、その翌年からは 誰も買いに来なくなりました 東京では今でも防災ずきんは必需品と聞いていますので 関西人の災害に対する意識の低さが表れていますね


昨夜 家族に 防災リーダーいうのん頼まれてんって言ったら 言うとくけど家族先に助けてから出ていってやと言われました


そりゃ やっぱりそうしていいんですよね


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

 

いただきます

先日 久しぶり「遠くへ行きたい」を見ました ちょうどその時は永六輔さんの出演で 食事を頂くときに 「あなたの命を私の命にさせていただきます」とおっしゃいました


なるほどそういうふうに考えるんだと感心いたしました たぶんそのことが書かれている本があるだろうと調べましたら 「学校ごっこ」という著書がありました


永さんが小学校の同窓会に行き 子ども達と一緒に給食を食べることになったそうです そしたら先生が笛を吹いて食べ始め 終わったらまた笛を吹いたそうで なぜ「いただきます」を言わないのかと問うと


「委員会からやっっちゃいけないと言われているので笛を吹いています」


「憲法違反ですから」 「宗教行為を公立の学校ではできないんです」


「いただきますのどこが宗教行為なんですか」という問答があって永さんは「いただきます」の言葉の意味を説明してくれました


野菜や肉 その食べ物は全部生きていたわけで みんな命あるものです


今までそこに生きていた食べ物を「あなたの命を私の命にさせていただきます」


食べ物に対する感謝の心を表しているのです その前の言葉を省略して「いただきます」と言っている


食べ物の余っている日本と食べ物がなくて死んでいる子がいっぱいいる国・・


せめてわれわれが礼儀正しく行儀よく食事をさせていただく ご飯が食べられて


ありがたいなと思う気持ちを持ち続ける それを忘れて何も感じなくなったら 人


間としてめちゃくちゃになりますよ ・・・「いただきます」という思いがある子どもは


やはり相手の立場を考える子に育ちます


だから必ず「いただきます」をいわせてください


というような内容でした 最近 小学校の給食の時間を見たことないんですが ほんとにこんなことになっているでしょうかね 一度近くの小学校に行って確認してこようと思います もし 何も言わずに 食べていたら 「あなたの命を私の命にさせていただきます」と説明してきます


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです

もうすぐ夏休みが終わる

もうすぐ夏休みが終わりますが 子どもたちの生活のリズムは乱れています 2学期が始まっても ちゃんとおきられない子がたくさん出てきますね

夏休み中は午前1時まで起きてるような子がいるらしい 本当は夏休み中も同じ時間に寝て、起きてのリズムを崩してはいけないのですが、つい親も起こさないで放っておくから9時10時まで寝かせてしまいます このままリズムが乱れたまま 学校に行くと 朝礼で倒れたり 体育の時間にけがをしたりといろんなトラブルがでてきます  

今からすれば間に合うリズムの修正方法は おっちゃんがいつも言ってることです

 

 1、早く寝かすより、早くたたき起こす

ほんとにたたき起こしてください あきらめずに起きるまで口うるさく徹底的に起こしてあげてください そして朝日を浴びせましょう

 

 2、夜遅くて、朝早く起きているので日中非常に眠たくなりますが

   昼寝は2時までに少しだけか 大きければ昼寝をさせない

 

 3、入浴は寝る1時間前ぐらいで寝る前にテレビやゲームというか強い光を目に入れないこと

 

 4、いつも寝ている時間の1時間前というのが一番眠たくないのでいきなり無理に早く寝かせようとしないこと 朝早く起きているから自然と眠くなる時間が早くなってきますのでそれを待ちましょう

 

 さあお母さん! 子供のためです たたき起こしましょう

 

いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

              できればこの下のCommentsをクリックして
                      コメントをくださればうれしいです

やっぱりぜったいいけない遅寝遅起き

昨日は、朝から睡眠環境アドバイザーの研修に行ってました

 

前に 朝早く子どもはたたき起こそう で言ったことを再確認してきました

 

夜の入眠時間を早くするには 昼寝は午後3時までに切り上げないと子どもは早く寝られない 4時や5時まで寝かせているから10時や11時まで起きていることになります 中高生になってからの異常な行動などは、幼児期に遅寝をしてきたことが原因です

 

昼寝の時間を早く切り上げると子どもがグズッて大変だから起きるまで寝かせているお母さんがいますが、やっぱり無理にでも起こしたほうがいいですね すぐに明日から3時までに昼寝を切り上げると大変なので ゆっくり時間をかけて 少しずつ 昼寝の時間を早くするように調整してあげることです そして何よりも子どもの睡眠を毎日チェックして観察するデーターが大事です

 

入眠の時間をすぐに早くしてやろうとするのも急には無理ですので徐々に早めるようにしましょう いつもの時間の1時間前はいちばんねむたくない時間でもあります 単純に1時間早く床につかせても寝ないのはそのせいでもあります じっくり時間をかけて調整してやってください

とにかく早く起こすこと そして昼寝は3時までに終わる 昼寝をしない子に無理にさせない そして早く寝る

 

早起き早寝ですべてちゃんとしたリズムを作ってやることが親の大事な努めです

 

もうひとつ大事なことを聞きました

 保育所に行っている子は遅寝の子が多いというデーターがあります

これは 昼寝をする子もしない子もみ~んな一緒に昼寝をさせるからです

中には昼寝を必要としない子どももいます それを無理にさせるから夜遅くまで眠れないそうです だから昼寝をしない幼稚園の方が遅寝は少ないそうです

 

いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ ←←←ココをクリックして下さい

                できればこの下のCommentsをクリックして
                 コメントをくださればうれしいです

どうしたら子どもが増えるの?№2

5/25に出生率の低下の問題を書きましたが今日はその第2弾

 

昨日の朝日新聞の夕刊より抜粋

『出生率は女性が働く地域で高く、男性が長時間労働している地域ほど低い。 厚生労働省が分析したところ、30歳代前半の女性の労働力率が高い都道府県ほど出生率が高い傾向があった。 出生率上位には労働力率が65%を超える宮崎、鳥取、島根、山形、熊本が、下位には、50%前後の奈良、大阪、神奈川、埼玉、千葉、兵庫が並んだ。

 また「出生率の高い地域では、女性の正社員比率が高い一方、長時間労働している人が少なく、子育てと両立しやすい働き方をしている」

「出生率の低い都市部では、女性労働力の非正規化が進む一方、正社員は長時間労働する」とした。』

 

やっぱり前にも述べたように、働く女性の比率が高く女性が働きやすいように制度を整えた国ほど出生率が高いというのはあたっているようです

 

 それに、なんとか子育てにお金がかからないようにしてほしいですね だいたい塾へ行かないと進学でけへんっておかしいでしょ

中学も高校もですが、学校の先生が塾行けって言いました

どういうことやねん 教師失格やん そんな公立学校やったらいらんのんちゃいまっか そんな教師に出す税金がもったいない

塾の先生曰く、「学校がちゃんと教えてくれたら私らの仕事は要りませんねんけどね」 ちょっと出生率から離れましたが こんなところにお金がかからなかったらもっと子ども作る家庭が増えると思いまんねん アスベスト問題でも政府は後手後手にまわってますけど子どもの問題も手遅れにならんうちに手を打ってほしいでんなぁ

 

いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして
             コメントをくださればうれしいです