やっと探していたベッドに巡り会えた


ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






パソコンのトラブルで 先日からブログの更新もメールの返信もできなくなっていました 先ほどようやく復旧しました 


いただいたメールは出てこないし ブログを書こうにも ライブドアのIDやらパスワードが思い出せず 今日までかかりました


メールの返事も早くしなければいけないのですがブログの更新も滞ったままなのでちょっと先に書かせてもらいます


先月本を読んで相談してくれはったのですが 近くに、おっちゃんとこで扱ってる商品が置いてあって 同じ考え方をしてはるお店があるのでそちらで買うようにお勧めした方からのメールを紹介したいと思います(許可はいただいてます)


T布団店さんに会うまで実にたくさんのベッドを見て回りました。
多くを見れば見るほど迷ってしまい、何を基準にベッドを選べばいいのか
わからなくなっていました。
最後の最後に行ったのがTさんです。実をいうと、商店街のふとんやさんに
期待はしていませんでした。

そこで松井さんの「寝たら治る」に出会い、本当のふとんやさんて なんてすばらしい仕事をしているんだろうと思いました。松井さんの本を読んだ後はもう迷いはありませんでした。


そりゃ、商店街のふつうのふとん屋さんにこんないいベッドが置いてあるとは思いませんよね


そうなんです。T布団店さんに最初に入ったとき、「ベッドがある!?」と、とても驚きました。高反発や低反発のベッド、スプリングが入ったベッドに抵抗があったので(自然の物ではないので)、ベッドはあきらめて綿の布団にしようか、なんて主人と話して近所の商店街にあったT布団店さんに入ったのです。

そこで出会ったのが組子のベッドとラクダの敷き布団でした。主人はTさんで松井さんの本を見つけて「この本買う!」とその日のうちにネットで注文していました(笑)。組子のベッドとラクダの敷き布団に一目惚れしてしまった私も、松井さんの本を読んで ますます「これしかない!」と確信しました。

最後の最後に本当に自分が求めていた物と出会えて本当にラッキーだったと思います。
松井さんの本もとても参考になりました。ありがとうございます。

今、とても快適に寝ています


おっちゃんとこで買われた方ではありませんがこの本に出会わなかったらベッドはあきらめてはったのでしょうね


お役に立ててよかったです


ご相談・お問い合わせは→ココをクリック




 



 

これほど劇的に変わることもあるんですよ

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






先月 駱駝敷、パシーマ サニセーフを使っていただけたかたのメールを紹介したいと思います


勝手に載せてるんとちゃいまっせ ちゃんと承諾もろてますから


T様のメールの一部抜粋
「・・・駱駝敷で寝るようになって、部屋中を転げまわって寝ていることはなくなりました今まで、掛けはすぐにはがしてしまっていたんですが、それもなくなりましたそして私たちが一番心配だった、夜中に何度も何度も目を覚ますこともなくなりました、上の子が産まれてから4年間、ずっと夜泣きに悩まされていたので、本当に驚いていますよく眠るようになったので、朝は機嫌がよく、性格も少し穏やかになった気がします・・・


今まで使っていた布団は、ポリエステル100%の敷きにポリエステルの汗取り、綿のシーツでした布団は月1で洗って、他も3日おきに変えてました 寝具は洗えてさえいればいいと思っていたんです 

これを書いていて恥ずかしくなってきました 

本当に無知というのはよくないことですね 」


これはものすごい変化ですね 実際に見てませんが聞いただけでもダメだと思うでしょ 


洗えればいいだけのポリエステルの寝具では眠れないんですよ


ちょっと!お宅の寝具もよく見てみましょう


ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

NHKで放送されます

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






急に決まったことなんですが 7月14日(月) 朝 7時45分から始まる「おはよう関西」で「寝たら治るふとん屋のおっちゃん」が紹介されます


関西ローカルですので他の地域の方はご覧になれませんが「おはよう関西」が見られる地域の方 見てくださいね


今回の放送は 「おはよう関西」で月一回の特集で 「元気な中小企業」というコーナーがあります


これは最近超有名になった「日本一明るい経済新聞」の竹原編集長が取材する番組コーナーです


先日7月7日(月)の午後 二時間ほどかけて店で撮影がありました ブログが本になったことから 駱駝敷組子ベッドが全国に広がったことなどが主な内容だと思いますが どういう風に放送されるのかわかりません 


取材風景を写真にしておいて ブログのネタにしようと思っていたのに 緊張が続いていたせいか 撮影が終わって お疲れ様でしたと帰られて ホッとしたところで 写すのん忘れてたことに気がつきましたが あとの祭りでした


ということで14日(月)朝7時45分のNHK「おはよう関西」を見るまで何にもわかりまへんが よかったら見てやってください


ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

そんなに冷え性じゃなかったんだ

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






相談の中でダントツに多いのが「冷え症」です


生活習慣が悪いことも原因ではありますが これが単純に寝具が原因であることがあります


ふとん敷いて寝てるし 掛けふとんも掛けてるし 何も問題はないはずやと思ってた


が、しかし 寝具を天然繊維に替えただけで な~んや それほど冷えてなかったんや ふとんが ベッドが 悪かっただけかいなという例もたくさんでてきます


ポリエステルのふとんで寝ていて 駱駝敷に替えた途端に体が熱く感じたと言う方がありましたが これは血行がよくなってたということがあとでわかったことがあります それだけ冷え冷え状態で寝てたことになるんですな


夏には夏の、冬には冬の 保温が必要なんでっせ 温めるのとはまた違いまんねんなあ


ご相談・お問い合わせは→ココをクリック


 

そんなに冷え性じゃなかったんだ

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






相談の中でダントツに多いのが「冷え症」です


生活習慣が悪いことも原因ではありますが これが単純に寝具が原因であることがあります


ふとん敷いて寝てるし 掛けふとんも掛けてるし 何も問題はないはずやと思ってた


が、しかし 寝具を天然繊維に替えただけで な~んや それほど冷えてなかったんや ふとんが ベッドが 悪かっただけかいなという例もたくさんでてきます


ポリエステルのふとんで寝ていて 駱駝敷に替えた途端に体が熱く感じたと言う方がありましたが これは血行がよくなってたということがあとでわかったことがあります それだけ冷え冷え状態で寝てたことになるんですな


夏には夏の、冬には冬の 保温が必要なんでっせ 温めるのとはまた違いまんねんなあ


ご相談・お問い合わせは→ココをクリック


 

旅行に行くときもパシーマは離さない

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






毎日 パシーマとサニセーフの間で快適に眠ってはる方が旅行に行くときはどうしてはるんやろか


おっちゃんの場合はそれぞれの宿泊地のふとんを検証する意味もあって悪くても無理に使ってきます たとえ低反発が敷いてあっても使ってみることにしています


ですが 普通 泊まりに行っても快適な眠りがほしいのは当たり前です そうしたら こういうことをしてはる方がいらっしゃいました


旅に出るときはパシーマ サニセーフも必ず一緒に持っていってはります 持っていけないときは宅急便で先に旅館に送っておくそうです そこまでしてはるのが


今年1月に日本酒居酒屋を開店されました「味酒かむなび」さんのご夫婦です


先日も奥様がそういってお見えになったんですが もっと簡単な方法があるので教えてあげました


旅に出るときは パシーマのバスローブを持っていきましょう


パジャマよりも嵩張らないので バッグに詰めていけます


旅館の浴衣は館内を歩くときだけ使って ふとんに入るときはパシーマのバスローブを着て寝れば パシーマとサニセーフにくるまって寝てるのと同じことになります


どうでしょう いい考えでしょ これに気がついたのは パシーマを作ってる龍宮の専務さんが大阪に来られたときいつもカバンから使い古したパシーマのバスローブを出してきて 私はどこへ行くのもこれをはなしませんと言われことからです


 皆さんもそうしてみてはいかがでしょうか


ご相談・お問い合わせは→ココをクリック


 

組子ベッドの陳列台を作る

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






組子ベッドの台おっちゃんとこの店はめっちゃ狭いです それでもど真ん中に組子ベッドが展示されています 展示といっても実際に体験してもらったりココに駱駝敷を敷いて枕を作らせていただいたりするのですが 床に直に置くと 狭いもんですから靴が当たったりして汚れたりキズが付いてしまうので 今まで四隅にブロックを置いて少し高くして展示してました


また その下に在庫の石けんやコピー用紙など細かいものをぎっしり積んであったのですが 今年の2月頃 ある会社の社長さんがベッドを見に来られ、非常に気に入ってもらって 褒めていただいた上 ご購入いただいたんですが 帰り際に一言 言われました 「あんた エエ商品置いてはるけどなあ このベッドの下のもん 見えてるのはあきまへん 見苦しいでっせ」


確かにぐちゃぐちゃで汚かったんです それでなんとかせなあかんなあと妻と言っていたんです 自分で作ったらエエかなあなんて思ってたんですが 妻は そんな素人が作ったもんはかえってきたないからあかんと言うんですわ


それでとうとう プロにおまかせすることになりました


大工さんに測ってもらって下に引き出しつけてぴったしに仕上げてもらったのが写真の台です


いくらやと思います これ作ってもらうのに10万もかかりました


上の組子ベッドが168000円です


どっちが値打ちあります?


このように見ると組子ベッドは非常に安くできていると思います


よくベッドの下に引き出しがついていますがあれはあきまへんで上からの湿気がまともに引き出しの衣類にかかりますし湿気が抜けなくなります


もし引き出し作るんなら このような作りにしなあかんということですな


ご相談・お問い合わせは→ココをクリック