硬い枕がほしいと来店されたが・・・

以前から朝起きたら首が痛いと言っておられたお客様

その症状はくいしばりが原因だから、

枕を取り換えたところで解決しませんとアドバイスしていましたが、

どうしても硬い首枕を見てみたいとおっしゃって

来店されましたが、店で試してもらったところ、

やっぱり硬すぎるかなぁとなりました。

私の見立てではどう考えても高くする必要がない。

今までの枕でいいいう説得に納得していただきました。

しかし、このまま帰ってもらっても首が痛くなるのは解決しません。

そこで力を抜くとっておきの方法

7項目を伝授しました。

敷ふとんが適切でないとさらに力が入ってしまうので、

駱駝の敷布団を使っていただいた方に教えています。

メールでも伝授できますが、

来店されるとさらに詳しく教えられます。

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

高い枕買わされて心はまっくら

まだまだ枕、枕と騒がしいですなぁ、

20数年前あるメーカーが、枕が睡眠にとって重要なアイテムと言いだし

ふとん屋のおっちゃんも便乗して枕屋って店頭にカンバンつけて、

皆さんの枕作りに励んでいました。

確かにその当時、販売していた枕って首を支えることができないものでしたので、

首を支えて低く設定する枕は非常によく売れました。

しかし、昨今の枕を求める人々の理由は、

朝起きたら首が痛い、肩が凝る、熟睡できない、中途覚醒するなどです。

とんでもなく高さの高い枕を使ってない限り、

そんなことにはなりまへんでぇ。

にもかかわらず、3万円もするような枕を買わされて・・・・

気の毒ですわ。

中にはこれで解決した人もあるかもしれませんが、

多くの方はそういう枕を何個も買ったと言います。

枕だけで起床時の首痛や肩こりは解決しまへん。

原因は別のところにありますんやでぇ~~

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

くいしばりが原因

 

毎日、毎日、食いしばりの人が訪れます。

これほどまでに多いとは驚きます。

肩が凝る。

頭痛がひどい

背中が痛い。

腰の調子が悪い。

み~んな食いしばりが原因かも

顎関節にものすごい負担がかかって

ひどくなると完全にずれてしまう。

耳鳴りやめまいもこれが原因かもです。

食いしばりが絶対に悪いわけではありません。

力を入れるときには誰もがすることです。

しかし、本来は緩んでいることがニュートラルですから

いつもいつもアゴに力入れていると体のバランスがどんどんズレていきます。

歯の知覚過敏もこれが原因やったのかと先日気がつきました。

20年ほど前まで冷たいものが食べられないほどの知覚過敏やって

歯医者さんに行ったら歯茎を強く磨き過ぎちゃうかと言われたことがありました。

歳いってからもっとひどくなると思っていたら

何故か、最近はまったくそういう症状がない。

あのときはけっこうなストレスを持って働いていたようで

たぶん食いしばりやったんやないかと思い出します。

 

皆さんも心当たりありませんか。

前のブログに書いた方法で

とにかく口に力を入れないようにしましょう。

人は力を入れることは得意ですが、

力を抜くことが非常に苦手です。

筋弛緩法という認知行動療法も有効です。

YouTubeで検索すればいっぱい教えてくれてます。

私は違うって!

いやいやいつもスマホを操作している、ノートパソコンを使ってる人は

ぜったいに食いしばってます。

歯周病もそうですよ。

歯周病からは認知症につながります。

今から対策をしておきましょう。

まくらちゃいまっせ!!

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

 

枕作っても解決せえへん

朝起きたら肩こりがひどい。

これは枕が原因や。

今日は枕作ってもらいに行こっと!!

違う!!違う!!

そんなことしても解決しまへん。

そもそもなんで食いしばるのか

脳がしてほしいから・・・

どういうこと?

食いしばるとβエンドルフィンという物質が出るから・・・

これは数々ある脳内麻薬の一つで、

精神的ストレスを緩和したりする物質で

決して悪いものではないのですが、

麻薬と言われるように楽にしてくれるので

なかなかやめようとしません。

どうしたらやめられるようになるか、

歯と歯をくっつけない習慣をつけることです。

まず就寝直前に「唇を閉じて歯を離す」と

20回声に出して唱えて自分に暗示を掛けていきます。

そして眠るときには唇は閉じていて歯を離すのですが

舌先を上の歯の裏側に軽く当てておくといい感じに離れます。

強く押してはいけません。

 

諦めずに3ヶ月は続けてください。

効果出てきます。

 

次にお風呂に入ったとき、

ポカンと口を開けておきましょう。

湿度が高いので口呼吸になっても大丈夫です。

この二つで口をつけない習慣がついてくると

きっと楽になってきます。

もちろん日中は絶対に歯はくっつけないと強く意識します。

そして寝姿勢は仰向け寝

これも必須です。

横向くのも歯に力が加わりやすいです。

諦めずに続けましょう。

そのあとに枕がほしければ作りに行ってもいいですが、

必要ないかもしれまへんなぁ

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

枕作っても無駄かもね2

枕作っても首が痛いのんは治らん

一番の原因が歯列接触癖と言いました

ではその原因は・・・

スマホにあります。

電車乗ったとき、周りを見渡してください。

ほとんどの人が下を向いてスマホに夢中になってます。

原因はこれだけではありませんが、この姿勢をとると

必ず歯と歯がくっつきます。

ノートパソコンも同じようになりますね。

さらにちょっと休憩で

アゴに手を当ててひじをつく

これも歯がつく習慣になります。

何でもないようなことですが

日中のこの習慣が睡眠中にも起きてしまってます。

無意識に歯がくっつくと顎関節から腰まで歪んでしまいます。

腰まで歪んでしまって腰痛がでると

寝姿勢が横向きエビ型習慣になる。

こうなると肩が前に出てしまい

歩く姿勢が猫背気味になり、

さらに腰が悪くなるという悪循環です。

枕を合わせて作ってもらうとか

マウスピースを処方してもらうとか

こんな対症療法ではいつまでも解決しません。

根本の原因を解決したのちに

枕を作りましょうよと言って

原因を取り除いてあげたら

な~んや枕買い換えなくてもよかったやん!!

ということになったこともあります。

ストレスの多い現代社会ですから

正しい睡眠をとらないと身体の機能回復はできません。

ではこの解決方法は・・・・

つづく・・・・・・

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

枕作っても無駄かもね1

何度も書いてることですが、

またまた書きます。

枕作っても、

朝起きたときの首や肩が痛いのは治らんよ。

価格の高い枕を買って当店の前を通過する人が時々いらっしゃいます。

それを店の中から見かけたとき、3人揃って

「かわいそうに、そんな高い枕買わされて・・・」

だから店頭に注意書きしています。

起床時に首や肩が痛いから枕が合っていないと思い

枕を作りに来られるとき

おっちゃんは枕を作ってあげないことがあります。

原因をまず取り除いてからにしましょうと言います。

最大の原因は枕ではありまへん!!

歯列接触癖(TCH)です。

歯と歯は食事の時以外はほぼくっつきません。

ひどくなると食いしばり、歯ぎしりになりますが

くっついているだけでもアゴに力が加わります。

顎関節に力が加わるとその力のせいで

首、肩、背中、腰、骨盤と、全ての歪みにつながります。

顎関節症の人も多いです。

歯が抜ける原因も昔は虫歯、その後は歯周病でしたが

最近は食いしばりが原因という事例が多くなってるようです。

くいしばりを改善させずに歯の治療しても無駄です。

なんでこんなに多いのか

つづく

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

枕、枕と言われますが・・・

ブログの更新を続けようとしてますが、なかなか時間が取れません

なんせ忙しい

といっても仕事以外のことが多すぎ・・・・

オカリナ・・・フォークギター・・・英語・・・

これだけでも大変やのに

津軽三味線も習うことになった

自習もせなアカンし・・・・

もちろんお客様からメールは続きますし

ご来店での相談もあります

これらは最優先です

で、今日も枕が、枕がと来ていただいてますが

やっぱり敷布団が先でっせ

起きたら首が痛い 肩が痛い

余程、枕が高くない限り朝起きてそんなに痛むことおまへん

やっぱり正しく眠っていない

徹底して言わせてもらってます

「敷布団を見直すことから考えましょ」

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

意外と多い食いしばり

首が痛いという人に食いしばりが多いと書きましたが

そんなことはしていないと思ってる人がまた多いんですね

知らない間にあごに力を入れているんですから

首の筋肉は固くなっていきます

これが続くと頸椎も痛んできます

首の筋肉は固くなって頸椎もひずんでくると

脳内の血流も悪くなっていきます

こうなってくると脳内の老廃物をキレイにするのに重要な

脳髄液の循環も悪くなってしまい

寝た気がしないという起床時の爽快感が得られなくなっていきます

こういう悪循環が続くと認知症予備軍ですなぁ

起床時に首が痛いや肩が凝るというかた

こういう原因があるかもと考えた方がいいですね

案外、敷寝具を整えるだけで改善する場合もあります

とりあえず ふとん屋のおっちゃんに相談してみるのもありでんなぁ

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

枕作っても首が痛いのは治らん

お客さん:

「自分に合う枕という枕を作ったんですけど
首の痛いのんは全然改善されへんのです」

 

これ、おっちゃんとことで

作ったお客さんではありまへんでぇ!

 

こういうことよくありますねん!!

 

せやから、お客さんの状態を

よ~く聞いてあげないとあかんのですわ。

 

おっちゃんとこでは首が痛いので

枕を作りに来ましたというお客様には

次のことを聞きます。

 

おっちゃん:

「お客様、歯ぎしりないですか」

 

お客様:

「ないと思いますけど、

歯に力入ってる感じはあります」

 

おっちゃん:

「やっぱり。

朝起きたら首が痛いのは、

枕が合ってないからやと

思ってはるんやろうけど
それは違いますわ。


歯ぎしりとまではいかなくても

くいしばり状態なんやね。


眠ってるときにずっと

歯に力はいってるんですわ」

 

お客様:

「ええっ!それが原因なん」

 

おっちゃん:

「日中、仕事してるときも口に力入れてませんか」

 

お客様:

「そういえば力はいってる感じがある。
 肩もよく凝るし」

 

おっちゃん:

「普通は歯と歯はくっついてないんですが

どうです、仕事中も歯と歯がくっついてるでしょ」

 

お客様:

「そうやわ。くっついてたらあかんのん?」

 

おっちゃん:

「そういうことでんねん。

そのくいしばりを改善しないことには、

首の痛いのん治りませんでぇ。」

 

そこで、

自己暗示法という方法を勧めています。

 

札幌の池田雅彦先生が

考えはった方法ですねん。

 

就寝直前にあごの力を

抜くために自己暗示をかけます。

 

「唇を閉じて、歯を離す」

 

これを20回ぐらい声に出して言うんです。

 

心の中で言うのはあきまへん。

 

自己暗示ですから声に出して

言うことが大切ですねん。

 

症状が酷いほどよく効き、

90%くらいの方に効果があったそうです。

 

おっちゃんとこのお客さんでも、

改善された方がたくさんいらっしゃいます。

 

真面目に毎日続けることが大事ですよ。

 

日中も意識して歯をつけないように!!

 

おっちゃん:

「せっかく枕作ったんでしょ。
 その枕持って来てみぃ。
 そのまま使えるもんか見てあげるし。
 調整できるんやったらタダでしてあげるよ」

 

 

というようなことがあるから

ちゃんとお客様の状態を聞いてから

枕を作らなあかんのです。

 

枕が原因やないと言うたら

枕作らんでもよかったかもしれんのに

もったいないなぁ。

 

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

枕作ってください

おっちゃんとこではお客様に合わせて

枕を作らせていただいてます。

 

朝起きたら首が痛い、

肩がこるなどでの相談なんですけどね。

 

症状を伺っているとほとんどの方が

高い枕を使ってることが多いです。

 

そして、寝姿勢が横向きに偏ってます

 

熟睡のポイントは仰向け寝です

 

女性ならバスタオルで作ってあげることもあります

 

それくらい低くていいのに

枕という形が絶対に必要だと思ってるので

枕を作ろうと来られるのですが

バスタオルで調整してあげると

 

「なぁ~んや!これでいいんですか」

 

「そうでっせ これでいいんです」

 

「横向くときどうするんですか」

 

「寝返りの横向きは体のひねり、横向き寝とは違うんです。
横向き寝だと高さが必要ですが仰向け寝で寝返る時は
頭が左右に振れるだけ。背中をあけるだけ。足を交差する程度。
だから高い部分を作る必要はありまへん」

 

柔らかくて低く。

 

それでバスタオルになってしまうわけですが

それで良ければ枕買わなくてええやん!!

 

そうでっせ。

 

せやから何も買わんと

帰って行かはります!!

 

とほほ・・・・・

 

それでも首が痛いという方、

原因は枕ではありません・・・。

 

つづきはあした!

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック