大阪でも-6℃、ほんまかいな!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん 
ついでにランキングへクリックもお願いします
    
人気ブログランキングへ

今月は寒かったでんなぁ 

こんなに寒い中、二組のお客様に体験ルームを利用していただきました

当然 皆さんに満足していただけたわけですが この寒さでほんまに大丈夫やろかと心配するのは

お客様よりも私たちです

寒かったわって言われたらどうしようと毎回気になります

IMG_0844それで 店頭には寒暖計を設置して毎日気温を見てるわけですが

2月に入ってからいつも零度を切ってました

全国的に寒い日が続いてるから さすがに大阪も寒いねんなぁと思ってた

今朝もシャッターあけたらー6℃やった

うんっ おかしいな 今日はダウンジャケットも着ずに来たのに??

かなり暖かくなってるのに??

これはきっと壊れてるのかもと

チェックするため 冷凍室に入れてみたら・・・・・・・

ちゃ~んと下がってるやん

-29℃や・・・・ 大丈夫や・・・・

ええっ 家庭用の冷蔵庫でそれはないやろ・・・・

原因がわかりましたわ

ガラスの棒が下へずれてますがな

じゃぁ 毎日 零下やったんわ ウソやったんや

新聞にのる大阪の気温より うちの店頭はさむいねんなんぁと思ってたのは なんやってん

さすがに店頭は風がきついから 一般よりさむいんやとおもってたんわ なんやってん

IMG_0845そして ガラス棒を元の位置に戻したら

12℃もありまんがな

おかしいなと思ってたんですわ

せやけど 1ヶ月も気がつかんかったわ

体もだまされてたわけや ほんまに強烈に寒いと思ってたんやから・・・・

では、今日から薄着にしよう

と思ったら 今夜から またさむなるらしい

ややこしいなぁ

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

寝室は加湿したらあかんこともありまっせ

近頃 加湿器を使う家庭が増えていますが

就寝時の加湿で注意が必要なことがあります

暖房をしていない部屋で加湿だけすると湿度が上がりません

室温が低いのですぐに水になってしまいます それがどこに行くか

ふとんですわ 吸湿のいいふとんがどんどん吸います

自動運転で湿度が下がるとすぐに加湿します ふとんが吸います 湿度下がります 加湿します

そうするとぜったいに暖かいと思ってたふとんが寒くなってきますなぁ

せっかくエエふとん使ってもらってるのに台無しですわ

といって暖房しながら寝るなんてもったいないやないですか

寝具を整えたら相当、室温低くてもしっかり眠れます

のどを保湿したいとか思うんやったら マスクしなはれ

ぬくぬくパジャマが冷える原因やでぇ

何回も言うてんのに

なかなかわかってもらわれへん。

 

寒い、寒い冬やからって

厚い、厚いパジャマを

着るから夜中に冷えるんやって!!

 

 

薄着しても寒いねんやったら、

それはふとんが悪いからでっせ!

 

 

その時はなるほどって言ってくれたのに

冬になったら忘れてごっついふかふかの

パジャマ着てしまう!!

 

 

あかんって言うてまんがな何回も・・・・

 

 

駱駝の敷ふとん使ってるのに~

 

女性は、

肌着着て、ぬくぬくのパジャマ着てはる・・・

せやから寒い寒い。

 

 

男性は、

スウェット着て寝てるから、

蒸れてゴロゴロ動いて、

寒いのにふとん剥いで、

熱いのんか寒いのんか

わけわからへん・・・・・・

 

 

おっちゃんの勧めるふとんも

たいしたことないねと思ってはる。

 

 

あるふとん屋さん:

 

「駱駝の敷ふとんを売ってるけど

自分でもそんなにエエとは

思わんのやけど・・・」

 

 

おっちゃん:

「パジャマ、何着てます?」

 

 

あるふとん屋さん:

「裏の起毛されたアクリル系の

あったか~いパジャマで~す。

下には電気で温める敷、使ってま~す」

 

 

それでんがな。

 

そんなことするからあかんのでっせ。

 

 

女性は時々、

「心配やわぁ。どうしても肌着着な

寒いんちゃうんかと思うわ」

という方がいてはりますが、

 

お勧めした寝具を信頼しなはれ。

 

 

思い切ってぜ~んぶ脱ぎ捨てなはれ。

 

 

1年中、綿やシルクの

夏もんの長袖シャツパジャマ

ええんです。

 

 

そうすると今夜からぬくぬく、

さらさら、あったか~く眠れて、

朝はしっかり目覚めることができます。

 

 

ふとんから出るのんいややわ~。

 

ぜ~んぜ~ん大丈夫でっせ。

 

ガバッとふとんめくっても

体は寒いって言いまへん。

 

 

起きてるときに寒いねんやったら

はんてんを羽織ったらよろしい。

 

 

冬になったら毎回このネタは

繰り返さな、あきまへんなぁ。

 

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

味の好みは3歳から6歳で決まる

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん 
ついでにランキングへクリックもお願いします
    
人気ブログランキングへ

先日 運転中にラジオから流れてきた情報でした

オレゴン大学の○○○とかいう先生の話やった(はっきり覚えてぇへん)

味の好みはだいたい3歳から6歳頃に食べたもので決まってるそうなんですって

最近は小学校で食育とかいって 素材の大切さとかを教えてはるけど

遅いんやね もっと早く 食べ物の素材の良さがしっかりわかる薄味を教えてやらないと

味が濃いものしか食べられなくなるんやね

メタボの家系はやっぱり子どももメタボになりやすいのか~

幼少期にはできるだけ食べ物の素材の味がわかるように

薄味で化学調味料を使わない料理を作らなあきまへんでぇ

眠りも一緒でっせ 同じような時期に質の悪い睡眠をとってる子は

将来 取り返しができまへん

子どもが眠らないといけない時間帯は決まってます

しっかり眠らせてあげてくださいよ

まあいいかではあきまへん

親の責任は重大でっせ

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック