お化け屋敷

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






8/26の泉尾北小学校体育館でのお化け屋敷大会が大盛況に終わりました


お化け2この話すぐ書くつもりが デジカメを探していて 遅くなりました 酔っぱらって帰ってきて なくしたものとばかり思っていましたが ちゃんと家に持って帰っていました ところが写真撮ったつもりがほとんどとれてませんでした 一部だけあったので紹介しときます


お化け3こんなはずじゃなかったんですが意外と子ども達にうけてました ほんとうは大人達で作ってしまって 卒業記念に6年生にお化け役をやってもらうつもりでしたが準備不足で 制作まで子ども達にやってもらうことになり 明るい間はぜんぜん怖くなくて こりゃ失敗やなと 来年は本気でやったろうと思っていたのですが 暗くなるお化け1とけっこう怖くて 泣いて入れない子、 途中で号泣して動けなくなり 引き出すというハプニングもありました ホントにみんな楽しんでくれたみたいです


手伝ったおっちゃん達も汗だくで疲れて 終わったら記念写真撮るつもりが忘れてしまいました 最近の遊園地にはすごい仕掛けのお化け屋敷がありますが こういう手作りのお化け屋敷もなかなかいいものですね 手伝ってくれた子ども会のスタッフはもう来年は勘弁してくれって言ってましたが いやいや 来年はもっとパワーアップして怖がらせまっせ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

押し入れは羽毛ふとんでいっぱい

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






本日 駱駝の敷ふとんやら枕を買っていただいて配達に行ってきました

もちろんサンプルで体験してもらってからですよ


お家に上がらせもらってベッドにのせて枕やニールピローにカバーをかけてすぐ使えるようにして それから少しお話をしていました


今使っておられる羽毛ふとんの前のふとんがへたってるので合いふとんに作り替えることになり 持って帰るのに 嵩が高いので 空気を抜いてくるくるっと巻いてヒモでくくってると


「そんなに小さくなるんですか」


「そうですよ これくらいは押さえても大丈夫ですよ」


「へぇ~ 知らなかったです そんなに押さえたら
 生地が破れるんじゃないいですか」


「大丈夫ですよ 今までどうしてしまってはったんですか」


ということで押し入れ見せてもらったら押し入れの中が羽毛ふとんでいっぱいになってます。たった一枚のダブルの羽毛ふとんがですよ・・・ そこで今使ってはるのんも くるくるっと巻いて使い古しのタオルケットでくるんであげると 押し入れがぐっと広くなりました


羽毛ふとんを真空パックに入れることはよくないですが くるくる巻いてふろしきやシーツでくるむ程度は大丈夫ですよ


同じように押し入れの中が羽毛ふとんでいっぱいなんてお家あるんでしょうか?羽毛ふとんフワフワで押し入れにしまいにくい 羽毛ふとんフワフワでバックにしまわれへん というのはお客さんから聞いてましたが こういうことやったんですな・・・・・


そんなことは誰でも知ってると思ってたのは、ふとん屋さんだけなんでしょうね・・・ 知らないことがあれば聞いてくださいねといっても、知らんことは聞くはずもないしやっぱり現場をしっかりみせてもらわなあきまへん ええ勉強になりました せやから 聞いたら恥ずかしいことでも 匿名ならいいでしょう どんどん聞いてください 


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

けったいな子守唄

いろんな子守唄がありますね、去年のブログでマツケンサンバが子守唄というのを書きましたが 今回紹介するのは炭坑節ですってけったいな子守唄でんな


これは水草のりこさんの息子さんを寝かすときの子守唄だそうです 詳細は「水草のりこのラフスケッチ」をご覧下さい


他にどんな子守唄があるのでしょう ちょっと変わった子守唄があったら教えてください 


前にも言ったように 子守唄は条件反射のひとつです 子どもを寝かすときの儀式のようなもんで この歌で眠くなる  ぬいぐるみにおやすみを言ったら眠るとか 中には タオルを持ったら眠る子がいて 一回洗うとダメだということで 洗えなくて困ってるお母さんが居たはりました


うちの長男も 小学校の6年ぐらいまで 「ちゅうたん」と言って ネズミのぬいぐるみを寝るときぜったいに抱いていないと眠りませんでした 今では 飼い犬の「めい」がおもちゃにしていっしょに寝ています


子守唄でも 絵本でも何でもいいから 眠る儀式に使って 子どもは早く寝かし 早く起こしましょう


土曜日、小学校の体育館でお化け屋敷しました 大盛況でした 今日 写真をアップしよと思いましたが 終わったあとの打ちあげで酔っぱらっていたので どこかに忘れたか 道に落としたか ぜんぜん記憶におまへん どないしょ!


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして


               コメントをくださればうれしいです  

今週は仕事以外で忙しい

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






8/1のブログにも書きました 6年生の思い出作りに体育館を使ってお化け屋敷する企画が進行中で 制作のお手伝いにおわれています


「橘小学校のお化け屋敷の作り方」を参考に始めたのですが 設計図もなしでいきなりやったので材料が足らず、思うようにいかないまま3日しかないようになってしまいました それでもなんとか怖い通路ができてはきましたが 納得はいきまへんなあ でも主体は子ども達やから仕方ないんですけどね


完成したらまた ブログにアップします


おまけに 前に商店街に店を出していたときの名残で 24時間テレビ参加の泉尾商店街夜店大会のお手伝いも明日からしなあきまへんねん


もひとつおまけに 日曜日は 地域の国際交流企画で ベトナム友好協会と打ち合わせに行かなあかんし ほんまにバタバタしますねん


そこへでんな 悲しいことに 地域でいっしょにボランティアをやっていた仲間が急に亡くなってしまって 今日はお通夜に行かなあきまへん


おっちゃんより三つ上ぐらいですからまだまだ若いんです 非常に残念です


なんで あんなエエ人がはよ亡くなってしまうんやろなあ


言い方は悪いけど どうでもエエようなヤツが長生きして 大切な人が先に逝ってしまうのが納得できまへんわ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして


               コメントをくださればうれしいです  

ベッドはやっぱりすのこタイプやで!

先日、お客さんからベッドは何がエエやろうと相談があったときのことです

 

 

お客さんは ウエスティンホテルに泊まったときのベッドがよかったと言われるので調べてみました  ヘブンリーベッドというものでした

 

 

これはもとはシモンズベッドが作っているみたいですが ウェスティンホテル独自のベッドとして作ったものらしいです かなり高価ですが 使ったこともないのでなんとも言えませんでしたが それやったらシモンズでもええのんとちゃうかなと思ったりして いろいろと考えていたんです

 

 

最近はロハスやエコや言うて 環境のことも考えなあきまへんでしょ そういう中で マットの素材も 廃棄の時に燃やせるウレタンとか言うてヨーロッパあたりではスプリングマットがなくなってきてるし 馬毛のマットやとか言うて天然素材のものもいっぱい出てますがな そのどれをとっても ベッドの枠があって厚みのあるマットがセットになってますな よう考えたらあんなごっついマットは洗えないじゃないですか リサイクルも難しいみたいやし あかんようになったら処分しかないですよね

 

 

日本って けっこう夏は高温多湿やったりするし マットが洗えんというのがどうも変な気がしますねん

 

 

これだけ湿度の高い国やねんから ベッド使うんやったら その上にのってるもんはみんな洗えなアカンのんちゃうかいなと考えてたらでんな

 

 

ベッドはすのこタイプや 畳タイプのベッドで ふとんを敷いて寝るのがいちばん日本にむいてるんちゃうかと思うことになりましたんや

 

 

一回買ったらとことん使えるベッドで ふとんが使えるとなると そんなにありまへん 畳にしても買い替えなあきまへんしなあ その他の安いすのこベッドにしても使ってるうちに歪みが出てきてボロボロになって処分することになるしなあ

 

 

それででんがな 桐のタンスって 何代も使えるすごくいいものじゃないですか

 

 

その素材を簡単なすのこベッドに作ったって 歪むと処分しなあきまへん

 

 

タンスみたいにしっかりした桐のベッドやったらエエのになあと考えるとでんな

 

 

組子ベッド」しかあらへんのですわ

 

 

タンス職人さんが作った桐のベッドでっせ どこをどうたたいてもとんでもはねても狂いのない感じですわ 

 

 

これやったら次の世代まで使える立派なベッドとちゃいますかなあ

 

 

その時だけ快適なベッドやったりするもんはいっぱいありますが 次の世代まで使えるベッドなんてそうないと思いますねん

 

 

タンスみたいなベッド 何代使てもしっかりしてるベッド たぶん組子ベッドしかないと思いますわ のせるふとんも個人にあわせていろいろ選べるし がっちりしてて通気性もイイ ベッドを考えたはるんやったら もうぜったい組子ベッドですわ

 

 

なんでそんなに入れこむかってですか ここ数日 毎日 目の前に展示してある組子ベッドを見てると こんなエエベッドないなあ  こんなけしっかりしててこの値段は安すぎるなあとか いろいろ考えてしまうんですわ あまりにもヒマなんで

 

 

もちろん駱駝の敷ふとんと組み合わせるのがいいのですが 敷ふとんより先にこのベッドを調達するべきやと 今 思っているところです

 

 

おっちゃんもこれに替えよかなあ

 

 

 

 

 

組子ベッド登場

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






組子店内組子ベッドがやっと店に展示されました6/22のブログで書いたベッドですわ
7月の中頃に届いてから 自分で実際に試してみました 少し固く感じるのでいろいろと組み合わせを変えてみてやっと固さを感じない駱駝の敷の使い方が決まりました その後 2人に試してもらいましたが 敷ふとんによっては固すぎる場合もあり やはり駱駝の組み合わせがいいように思いました 通気性がいいので こんなに暑い季節でも 背中の蒸れは感じず さわやかでした もっとたくさんの方に試してもらってからと考えていましたが お客さんに口頭で説明していてもよくわかってもらえないので とりあえず店内に展示することになりました


詳しい説明は(株)総桐箪笥和光のところの「組子ベッド」を見てください


組子店頭店のドアにいただいたのぼりを貼ってあるのですが   「が」と「サラサラ」が強調されてあるので 前を通る人が時々立ち止まります 興味のある人は入ってきはりますが昨日まで 実物がなかったので 説明だけでしたが 今日から実際に寝てもらえるんですわ


当然 買ってもらうには一度試してほしいので 貸し出ししますと言ってますが 駱駝の敷ふとんを借りてもらうように 簡単にはいきません それなりのスペースを空けてもらわなあきませんし 買い替えの時は前のベッドがあるんで 試してもらうにも ちょっとたいへんですな


まあ おっちゃんが配達できるエリアであれば貸し出ししますさかいによかったら連絡下さい 店に来てもろても体験はできますが 長時間はちょっと無理でっせ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

だいたいの天気は読める

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






前はアーケードのある商店街に店がありましたが 今は 雨が降ると困る大通りに店があります だから雨が降るのをいつも前もって予測せなあきまへん


不思議なもんで慣れてくると 風とか雲の動き、匂いとかでだいたい もうすぐ雨降ってくるのがわかります いつもは南西から風が吹き 天気の崩れも西からゆっくりやってきます いちばんわかりやすいのは 甲子園で野球やってるときです


そうです今の時期ですがな この時期 ラジオ聞いていて 雨が降ってきましたねと放送されると表を片付けにかかれば間に合います 甲子園は大阪の西にありますので むこうが降ってきたらそのあと必ず大阪に降ってきます


ところが時々違う夕立があります いきなり降ってくるんですが 前兆は 南西風が北東の風に変わるんです そうなるとかなりの勢いで雨が降ってきますねん


こないだから台風10号がうろうろしてまっしゃろ これがわかりにくいでんねん こういうコースとると ずっと北東から風が吹くんですわ せやからいつものカンが狂いますねん さっきも大丈夫かなあと思っていた矢先に夕立に遭いました


ということで 地元の天気は 地元の人間がいちばんよくわかってるんですな 天気予報なんて いらんぐらいですわ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

けったいなお客さんが時々いはります

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






前にも書いたように思うんですけど 忘れたんでまた書きますわ


ふとん屋さんがわかっている当たり前のことがお客さんには当たり前でないことがあったり、とんでもない使い方する方が時々あります


1.ふとんカバーを洗うとは知らなかった?


  配達の時 おっちゃんの店では カバー掛けてすぐ使えるようにして配達します そのお客さん そのまま使い続けて 汚れたらほかしてまた買いに来てはりました ある時 何でそんなに買い替えが早いのか尋ねますと 汚れるからやとおっしゃる カバーは何で洗わないのですかと聞くと カバー洗えるんやったんかと・・・


2.カバーの別注をよく注文されるお客さん・・・どんなふとんやねん


 少し前の話です 木綿の掛ふとんをよく売っていた頃です しょっちゅうカバーの別注に来られる方がありました ある時 何でそんなにカバーの別注が必要なんですかと聞くと  カバーが合わなくなるとおっしゃる 
 掛ふとん 小さいカバーに入れていったら なんぼでも小さくなっていきまっせ


見せてもらったら やっぱりそうですわ 掛ふとんがしわくちゃになって入ってました カバーから出して 天日で干してもらい 外側へ少したたき出してやると ぐっと大きくなり ほぼ元の大きさになりました 


3.買ったカバーがどうしても合わない?


 羽毛のダブルを買ってもらって カバーも買ってもらいました しばらく日が経って あんたとこのカバーちぢんであえへんようになるからあかんわ とおっしゃるひょっとして縦と横間違えてるんちゃいますかと聞くと 私がそんな間違いするはずがないとカンカンになって怒りはります とりあえず見せてもらいに行きましたら 案の定 間違えてました ダブルの場合 190×210が多いですから うっかりすると間違えやすいんですな


4.ふとんとカバーは8ヶ所のヒモで結ぶんやで・・・


 買ったふとんが ゴロゴロして芋虫みたいになるんやけど あのふとん 不良品違うかとおっしゃる お客さん カバー洗ったあと8ヶ所のヒモでふとんくくってますかというと そんなん知らんかったわとおっしゃる


5.枕ってカバーの中にもうひとつ袋に入ってるの知らなかった


  これは 売った人も説明が足らなかったんですけど 最近の枕は 中身がいくつかのパーツに分かれていることが多く 中袋に入っていることが多いんですが洗えるのに一度も洗ったことがないのでメッチャ汚くなってしまった  説明するとへぇ~ それって洗えるんでしたか


6.座布団のカバーが合うのと合わんのとあるんやけどって・・・


 座布団カバー掛けると合わないのがあるとおっしゃる
座布団って縦横あるんでっせ 反対に入れたら そりゃあいませんわ


7.婚礼でダブルの羽毛セット買ってもらいました・・・


  セットですから 冬掛け 肌掛け があります 何年かして、主人の羽毛は暖かいんですけど 私のんは薄くて寒いんですけどとおっしゃいます


それってどういうこと ダブルやねんから 一緒に寝るねんがな 別々に寝てたんかいな 持っていってもらったんわ 冬掛と夏掛けでんがな 誰が別々に使えって言いましたん


8. 小さ~い敷ふとん作ってくださいって・・・


 ちょっと悲しい一件でした あるおばあさんに巾が60センチぐらいの小さい敷ふとん作ってほしいと言われたことがあります 何でですか? 普段は無理して使とくねんけど 棺桶に入れてもらうとき普通のサイズやったら大きすぎて入らへんから 小さいのんがほしいんです・・・・・ 作りませんでした


9.四畳半いっぱいの敷ふとん作ってください


  男の子やから暴れまくるんで 部屋いっぱいの敷作ってほしいといわれましたちょっと大変やったけど おっしゃるとおりに作りました どうやって干したり、かたづけたりしはるんやろか? 干してないし片付けてないのんちゃうか そりゃ余計に子ども暴れまくりまっせ


10. 朝起きたら部屋中真っ白になるくらい羽毛が飛び出してるのに・・・


 朝起きたら羽毛だらけやのにそのまま使い続けたはったお客さんがいはりました 某有名百貨店で買った高級品で こんなもんかとあきらめて 苦情も言わずに使ってはりました すでに5年ほど過ぎてましたが 今更よう言わんということでおっちゃんとこで仕立て替えになりました


11. 敷を掛として使ってはった


 ちょっと前のことですが 婚礼の飾りふとん 使わんのももったいないと言うことで使ってはったのはいいのですが 飾りふとん掛2敷2になってます ちょっと見ただけなら掛敷の区別つきにくいでんがな 全部掛けふとんやと思って使ってはりました 重たい掛と軽い掛けやと思ってたということでした


12.羽毛ふとんにカバー縫いつけてはる・・


  羽毛ふとんとカバーってなんとなくきっちりくっついていないですよね きっちりしてないと気が済まないお客さんがいてはります キッチリくっつけるためにそこら中を糸で縫い止めて使ってはりました そのため 羽毛ふとんは穴だらけ 羽毛が飛びまくりでした あかんて言うてんのに聞いてくれませんねん


なんとなく思い出しながら書いてたらこんなに出てきました まだまだ けったいなお客さんあるやろけどぼちぼち この辺で終わりまっさ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

 

初出帆!

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






ヨット1昨日 はじめてヨットの乗ってきました 大正区は まわりがすべて水にに囲まれています 尻無川 木津川 大阪湾 に 囲まれた島になってます


その川のひとつ 尻無川からヨットを出航させました といっても 家から徒歩5分です 隣に乗ってるのは息子です


その他 4名が乗って出発しました ヨット歴の長い方に教えてもらいながらとりあえず大阪湾まで出ました 尻無川、写真では すごききれいな水に写っていますが 実はメッチャ汚いんです ところが いつも見ている尻無川の水が汚いので大阪湾に出たら少しはきれいになるのかと思っていましたが 大阪湾も けっこう汚いですね どんな味がするのか一度は味でもみとこうかと ペットボトルですくって飲んでみました まわりでは やめた方がエエとか言ってましたが 少しだけなら大丈夫と思いましたが 口に含むととても飲めませんでした 一応 塩水ですが 海水浴で 飲んでしまった時の味とは大違いの 薬の入ったような化学っぽい味がして思わずはき出してしまいました


ヨット2川から海に出るまでは 帆が張れないので エンジンででていきます 海に出たらすぐエンジンを切って 帆を張り風に乗って走りました いや~ こりゃええなあ ちょっと陸から離れただけやのに 波の音しかせえへん 静かでんがな ほんまにゆったりします 写真は あんまりゆっくりなので 帆を張り直してもらい 少しスピードを上げてもらったところで かなり傾いているところです せやけどほんまに気持ちよろしいなあ こりゃ ヨットにハマってしまいましたわ


写真に慣れないのでいつもの通り 撮るのを忘れていて思い出してはパチリとしました 残りの写真 二つだけアップしときます


ヨット3これ何かわかりますか 大阪市民ならわかると思います お城みたいな建物 何かのテーマパークみたいですが これって大阪市が建てたゴミ焼却場なんです まあ 汚く見えるよりはいいけど 何かちょっと無駄にお金掛けてるようにも見えますなあ


 


ヨット4次の写真は オリンピック誘致のために埋め立てた広大な土地を海から見たとこです 何にもおまへん ただの平地です 何も利用する予定なしの 用なしの島ですが大きな橋だけは架かっています 写ってはいませんが この先に まだもうひとつ大きな埋め立て地ができる杭が見えていました


調子に乗って 炎天下 帽子もかぶらずに 朝から 夕方まで 乗っていましたら 真っ黒け というより 真っ赤っかに日焼けしてしまいました かっこわるいのでその写真は ボツです それにしても 気持ちよろしいでえ もうちょっと遠いところへ行ってみたくなりましたね


家に帰ってさらに驚いたのは 手と顔が思ってたより真っ赤に焼けてますがな さすがに 暑くて 皮膚が燃えてるようで 寝苦しかったので エアコンつけっぱなしで寝ようかと思いましたが いやいや それはやったらアカンでぇと考え直して おでこに 保冷剤をのせて 扇風機を回して寝ましたが ちょっと苦しかったですね でも朝は快調に起床できました


また次の出帆を早く実現させたいですが 中々休みが取れんのは仕方おまへん


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

宣伝文句に誘われて!

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






毎日、毎日 めっちゃくちゃ暑いでんな 毎年 熱帯夜であろうが 寝るときにクーラーはつけたことがありませんでしたが さすがに 今年は参りますね


やむを得ず 先週から、寝始め 1時間だけ 窓開けたまま 頭のあたりへ冷たい風が当たるようにクーラーをつけています もうちょっと短時間でもいいんですが タイマーが最低1時間しかできないふる~いクーラーなんでしかたないです


寝始めにちょこっと頭を冷やしてやるだけで睡眠導入はすごくよくなります その後は朝まで頭周辺に扇風機の風を当てるだけで朝まで眠れています


ということで夜は問題ないんですが 昼間は ものすごい暑くて何回シャツを着替えるかわからんぐらいです 店の中は快適にクーラー効かせてますのでいいのですが 朝、店を開けるときと 配達などで外にいるときはたまりませんな


空調服そこで こんな作業服が売れているというので買ってみました 空調服といいます テレビでやったりしてるんで知ってはる方も多いと思いますねんけど 使ってはる方は少ないでしょうね


地域の盆踊りの準備やらで外にいることも多いので8月入って思い切って買ってしまいました 


確かに汗かいてると 汗が気化するのですっごく涼しくなります


なりますが使う場所が問題です これが一番注意が必要です 涼しい室内と外を出入りする場合 また 服を脱げば涼しい程度の室内とかで使うと ぜったいにお腹壊します 買ってから何度かそういう目の合いました この商品 ぜったい冷やしてはいけないお腹が一番先に冷えるんですわ これ要注意でっせ 冷え性作ってるようなもんです 夏であろうが背中からお腹は冷やしたらあきまへんでと言うますやろ それがもろに冷えるんです 外で仕事してるときも涼しいんですけどやっぱりお腹が冷えてくるのが気になります このままやったらたぶんアカンと思いますわ おっちゃんやったら 肩のあたりについてる方がましやとおもいますけどな  ということで 毎日 店開けるときと 閉めるときの少しの間だけ 使わせてもろてます 


この次たぶん役に立つのは 20日から子ども会で 体育館使ったお化け屋敷大会の企画がありますねん この時 体育館 締め切ってやるわけですから 相当暑いですやろ ぜったいこの服が必要になりまっせ


明日は ブログ休みます 店も臨時休業です


あした 初めてヨット 操縦するんで~す 前回 花火見物の時は小さいボートで海に出てしまいひっくり返りそうになりながら怖々帰ってきましたが 今回はヨットです いつもは余裕ないから写真も撮らずに終わってますが 明日は指導者もいることですから 写真アップします 


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです