アクリル毛布をやめるのは今がチャンス

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






昨日も書きました まだ まだアクリル毛布を使ってる人が多いことを


いろいろ聞くと やめられへんそうですな あの感触が好きやねんとか ふとんに入ったとき気持ちええやんとか言われるんですが パシーマの愛用者にしたら あの感触が気持ち悪いやんとか あのム~としたベチャっとした感触が不快やんと言われます


そうなんですね一度、パシーマのぬくもり さらさら感の虜になると もうやめられまへんのですわ 


いくらまわりから言うてもアクリル毛布をやめへん人から アクリル毛布取り上げるのは 今からがチャンスです これから3シーズンは使わないでしょう 春夏秋とパシーマを使てもらうんですわ


そして寒い冬が来ても とりあえずパシーマのままにしときます そして どうしてもアクリル毛布出せって言ったら 使わせてあげましょう


たぶん 気持ち悪いって言うはずでっせ あのべちゃっとした湿度の高い不快感を感じたら ぜったいにアクリル毛布に戻りたいとは言いません


とにかく 今から 肌から離さないようにしてあげましょう


パシーマのあるとき~、ないとき~ 睡眠の質にまで影響します 


とりあえず 今すぐ パシーマをどうぞ 



  • パシーマJr    145×240 6090円   サニセーフ S100×210 7350円
  •       S   160×260   7245円           SD125×210 8925円
  •       D   190×260 9450円           D145×210 9450円
  • パシーマベビー120×180 3150円  サニセーフベビー 80×120 4200円

いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

アクリル毛布で風邪をひく

やっと暖かくなってきたので、

押し入れにかたづける準備なのか、

やたら毛布が干されているのをよく見かけます。

 

ところが干してある毛布のほとんどが

アクリル毛布です。

 

綿毛布やウールなら問題ありませんが、

アクリル使ってる家庭って

まだまだこんなにたくさんあるんやね。

 

不思議なのは、その隣に

羽毛ふとんも干してある。

 

あれっ、

羽毛使てんのに何でアクリル毛布なん?

 

せっかく掛を軽くしてるのに

何で重くして寝なあかんのん?

 

どこのふとん屋さんが

そんな使い方せぇ言うてんやろ。

 

 

確かに、アクリル毛布の

あの感触は気持ちヨロシイ。

 

けど汗を吸わない素材は、

ふとん内の湿度を高めてしまうために

寝苦しさにつながり、

ふとんをはね飛ばしてしまいます。

 

また寝始めの水分が多く残るため、

後半の睡眠中にものすごく体を冷やします。

 

 

羽毛ふとんの上に載せても水分の

蒸発を阻害するため寝床内の湿度を高めます。

 

 

下に敷くのはもっと悪く、

行き場のなくなった水分は

ずっとふとんの中に残り体を冷やします。

 

 

また化学繊維は静電気を起こしやすく、

空気中のほこりを集めてしまいます。

 

睡眠中、口元にアクリル毛布があるため

寝返りする度に静電気が発生して

ほこりを吸うことになります。

 

風邪をひきやすいとか

アレルギー性鼻炎がよくならないのは

案外、毛布に原因があるかもしれないのです。

 

アクリル毛布は

この際、処分しましょう。

 

もったいないやないかと思う人は、

おっちゃんの店に持ってきてください。

 

知り合いの運送業者で

当て布として使ってもらいます。

 

 

処分したら何使うねんって?

そりゃパシーマに決まってまんがな!

 

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

おいしいごはん

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






とにかくうちの家族はごはんが好きです 特に息子はごはんがなかったら機嫌が悪くなるくらい すごいごはん好きです それだけに 超々 味にうるさいです


お米だけはおいしいものを食べたいということで 20年も前から 無農薬有機栽培の米しか食べたことがありません 最初のころ お米なんて一緒ちゃうんと思っていましたが 近所のお米やさんが 滋賀県まで毎月仕入れに行ってはったお米を食べてからは 違うというのがわかるようになりました 途中 そのお米やさんがやめはったので いろいろ探して ネットで 新しいお米に出会い それ以来10数年そのお米を食べていました おいしいので ここで紹介したかったのですが お米以外に何十種類ものいろんな商品も取り扱っているところなので すべて体験するわけにもいかないし、食べてもいない物を勧めるのはおっちゃんに考えに反するので紹介しませんでした


が、 去年 おいしいたまごの「もったい農園」さんに出会ったことがきっかけで そこにリンクしている 「シバタプラセールファーム」さんを知りました


どうしようか悩んでいたんですが ホームページを読ませていただくと ほんとに一生懸命作ってるはる姿勢が伝わってきましたので 早速、メールしましたら すごく丁寧に返信いただきました


そうなると 買わずにはいられないじゃないですか


ということで いただくことになったのですが これはやめられませんな 


ほんまにうまいです うまい上に 安心して食べられる これでんがな いままでちょっと浮気しても 家族 みんなが「アカン」の一言で 元に戻ってましたが こんどは 何も言いません 何も言わんと言うことは「ウマイ」ということです


先日も 近くの喫茶店の開店記念に 「これ無農薬で作ったこだわりのお米なんです」といただいたのですが うちの家では 不合格でした いくら無農薬や有機栽培やいうても おいしいもんとおいしないもんがあります


おっちゃんとこでは シバタさんのお米は外せなくなりそうです


メールのやり取りでも心が伝わってくるのがわかります


きっとお米を作るときの愛情も伝わってくるような気がするんですわ


いきなり すべてを切り替えるわけにはいかんのですが ぼちぼちシバタさんに切り替えていこうとおもっています


おっちゃんが食べて間違いがないおこめです ぜひ このブログ読んではる方も食べてみてください きっとわっかっていただけるはずです


といって 紹介したら 足らんようになるんちゃうやろかと思いつつも紹介してしまいました


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

 

デコボコさんとイオンさん

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします


昨日 二人のお客さんが同時に入って来はりました そして同時に口から出た言葉が 「腰痛で困ってるんですが いい敷布団はありますか」


おひとりは おっちゃんがお相手しました


「息子のことなんですけど ベッドで寝ていてます ベッドマットの上に あの~ 何とかいう 表面がデコボコしたふとんのようなパットのような スポンジでできたもんを敷いてますが 腰が痛くて寝られへんようになったんです あんまり具合悪いから もうベッドもやめる言うてます 腰にエエって言われて買ったらしいんですけどどうにもならんそうですわ」


「それまでは 眠れてたんや それって 体をちゃんと支えてないんちゃいます 柔らかすぎるんでっせ ベッドはやめんでもエエから  この駱駝の敷布団載せてみてくださいよ きっと楽になると思いますよ」


固有名詞は出せませんが このデコボコしたふとん 腰にエエって言うんですが 意外と支え感が弱くて 腰痛持ちにはかえって具合悪くなることがあります 低反発よりはましですがね 


「せやけど 息子がお金出すんやから聞いてきますわ」


「そうですか もし 考えてみようと思うんやったら 貸し出しもしますさかいにって言うといてください」


もうひとりは 妻がお相手しました


「主人なんですけど ベッドの上にイオンと温熱治療ができるいう固い敷布団のせてるんですけど 全然腰がよくなれへんのです お医者さんに聞いたら それ固すぎるんちゃいますかって言われたそうなんです 痛いからずっと横向いてますし」


「あ~それね 確かに固いですね 温熱とかいうても 横向いてたら何もなりませんよ 横向くと腰がもっと冷えます 腰をよくしたいんでしたら仰向けでしっかり保温しないとあきません 腰がわるいと仰向けしにくいでしょう そういうときはひざ裏にクッション置いて 仰向けエビ型にするんです そうしたら腰がしっかり保温されて 楽になります その代わり しっかり保温できて吸湿力が高くて腰をしっかり支える敷布団がいります」


「そうなんですか ずっと横むいてるわ そんで 時々 ふとんから背中出てるときもありますわ どんなのがいいのかなぁ」


「この駱駝の敷布団をベッドマットの上に敷いて ニールピローをはさんで寝てもらったらいいと思います とりあえず今晩から試してほしいので貸し出ししますよ」


「ええっ そんなことまでしてもらえるの じゃ 一度貸してもらいますわ」


と妻のお相手の方は 借りてくれはることになりました


どちらも敷布団が原因で それほど悪くなかった腰痛が よけいにひどくなっていったらしいです


敷布団 大切でっせ とにかく腰痛ならあお向け寝ができることです 上向いてエビ型になって しっかり背中を保温しなあきまへんで


デコボコさんも借りてくれはったらええねんけどなあ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

睡眠障害

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






3/25の朝日新聞に 睡眠障害についての記事が出ていました


 ウェブ上でのデーターが見つかれへんかったのでだいたい簡単に内容を書きます 


睡眠障害  ー光でぴったり 体内時計ー


人間は 一日のリズムを刻む「体内時計」を持っている 人は24.5~25時間の周期をになっている しかし そのままだと毎日30分~1時間が地球の一日とずれてしまうが 早朝に太陽の光を見ると時刻がリセットされ実際と一致する


ところが寝坊などでこのリセットがうまくできないと寝るべき時間に眠れなくなる これを「概日リズム障害」と総称される


若者に多い「睡眠相後退症候群」 高齢者に多い「睡眠相前進症候群」 交代勤務や時差による「交代勤務・時差症候群」などがある


高齢者の体内時計が前に進んで早起きになるのは日常生活に支障をきたすことが少ないが若者に多い「睡眠相後退症候群」は深刻な場合が多く、10代なら200人に1人の割合で日常生活に支障をきたしている


その治療には最も有効なのが光である


家庭では起床時間を1時間早め太陽の光を浴びさせる これを1週間つづけたら さらに起床時間を早めていく 病院では この指導のほか 少量の睡眠薬を処方する 特に親が共働きの家庭の子など、家庭での治療が難しい場合入院治療する


というような内容でした 要するに概日リズム睡眠障害は病気やでと言うてはるんですわ そりゃ リズムが無茶苦茶になってしもたら 家庭でとか 自分でとかでは よう治さんかもしれまへん けど 病気やでぇって言うたら ぜったい薬頂戴って言うやろうし くれへんかったら 本人は治れへんように思いこむんちゃうやろか 結局、薬を出してズルズルと長引き いつまでも治らんというこになるんちゃうやろかとおっちゃんは思てます


ふとん屋でもそれくらいの指導はできまっせ 治療と違うんやからそれくらいは言うてもよろしいやろ せやけどふとん屋のおっちゃんの言うことは中々聞いてくれまへん しばらくつらいやろうけど リズムを取り戻すにはとにかく 早く寝ようとせず 少しずつ無理して早く起きるように調整することです 薬に頼らんとでっせ


それとお医者さんではぜったいに教えてくれへんことがあります


この新聞の記事にも一切書いてなかったですが リズムを取り戻すには ふとんが大切です ふとんを替えるだけでこんなに調子よくなるんかということがありますんやけど 睡眠のお話には ほとんど出てきません、出てきてもたいがい 枕が大事でっせというぐらいですが ほんとは敷布団が重要なポイントになってるんです 間違っても電気や化学物質使たもんはあきまへんで


記事の中に 共働きで治療が難しい場合は入院ってありましたけど なんぼ共働きでも そういうライフスタイルにしてしもたのは親が悪いでっせ 責任持って家庭で治したらよろしい 子どものためやおまへんか なんで入院さすねんって


睡眠障害は病気やっていうけど そうなったのは小さいときからの 「夜ふかし」習慣がそもそもの始まり 親の責任が大でっせ 早起き早寝の習慣をつけさせるのは親の義務です 睡眠障害や言われたら 親もちゃんと協力して 治すことに努力しましょ そして 手助けはふとん屋さんでもできますから ふとん屋の言うこと聞いてくれはんねんやったら ふとん屋さんを覗いてみてください


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

ボブディランが来るねんでぇ???

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






昨日 帰ったら 息子がですね すごいチケットが当たってんと言います


「何 どんなチケットやねん」


「これ!見てみぃ すごいやろ 海外から来るんやでぇ」


と言って見せてもらったら FM802の公開録音の招待券みたいなもんでしたが場所が東京の銀座と書いてあるんですわ そして 名前がボブディラン??そんな有名な人がこんなとこに来るか?


最近 老眼になってきたのでよく見えない ボブディランと書いてあるような・・・・


「行きたいねんけど 東京は無理やわ もったいないから誰か行けへんやろか」


と息子が言ってるんですが どうもおかしい・・・


老眼鏡出してきて よく見ると 「ホフディラン」・・・・・


「何が海外からやねん よう見てみぃ ホフや ホフ ボブちゃうがな・・・


でもホフディランも有名なんですね ファンの方に怒られるかもしれませんが おっちゃんは知りませんでした 勉強になりましたわ ほんまに!


どなたか東京の人で行く人いたはりませんか 3/30で2人入れるそうです


ほしい人 送りまっせ

パシーマで夜間のトイレ減った!

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






あるふとん屋さんのはなしです 今まで羊毛混の固綿敷布団にアクリルボアの敷パットを使っていて掛は羽毛ふとんに上から重しにアクリル毛布を掛けて 冬用のあったかパジャマを着て 寝ていたそうです よく眠れないことはなかったのですが 夜中に何度もトイレに立ってしまう  まあ これは年のせいかとあきらめていたそうです


と書くと 普通 どこがおかしいのん そんなもんちゃうん なんですが ふとん屋のおっちゃんがふとん屋さんに言うのはおかしいですが おかしいんです これって 何度も書いてるので ブログ読んでる人はよくわかるはずです これだけアクリルを使ったら いったい水分はどこへ行くのでしょう 体がベタッとして冷えて寒いふとん(ご本人はまったく気づいてない)でねてたんです 年のせいやないんです 


ある時 間違ってることを指摘されたので 思い切ってやめました すごく素直な方です  そして 駱駝の敷ふとんにサニセーフ敷パット 掛はパシーマを肌にかけて上から羽毛ふとんというスタイルに替えました


そう これだけのことで このふとん屋さん トイレに立たなくなってしまったんです すごく不思議に感じはったのですが これを毎日続けると ほんまに夜中のトイレがなくなり 熟睡度も極端に上がったんです


こうなると 商売に使わなあきまへんがな それから 来るお客さん みんなに 駱駝+サニセーフ+パシーマのセットを売りまくりました 今まで 羽毛ふとんを売ることに一生懸命なってたんですが 羽毛ふとんぐらいどこの家でも すでに持ってはるやろうと あるもの使てくださいと言い ひたすら 駱駝+サニセーフ+パシーマを売りはったそうです 自分が使て トイレに立たんようになったんやから もうこれは間違いないと断言し ダメなら引き取りますとまで言わはったそうです


やっぱり 自分が体験して 実感して売らなあきません ここまで自信を持って売らはるので 誰一人として ダメだと言って来た人はなかったそうです


おっちゃんも こういう実体験を交えて このブログを書いてきましたこの2年間で 全国のたくさんの方の睡眠改善にお役に立てました これからも 少しでも多くの人に知ってもらい 睡眠に悩む人の改善にがんばりまっせ


 

子どもの時に使っていたような毛布がほしい!

昨日、

子ども連れの若いお母さんが来られました。

 

 

お客さん:

「あの~、

どこ行っても売ってないんですけどね
縁がツルツルした毛布なんです。ありませんか
厚みもなくて軽いんです。

子どもの時からあの感触が好きで

今でもボロボロになってるけど

使ってるんです。

新しいのがほしいんですけど売ってないんです」

 

 

おっちゃん:

「縁がツルツル・・・

ひょっとしてナイロンみたいな
そして厚みがない・・・
災害用とかでよくあるやつちゃいますか。
それっ、タフト毛布っていうのんです。

もう見かけへんね。長いこと見たことありませんわ」

 

 

お客さん:

「そう。やっぱりないんですか。ありがとう」

 

 

ほんまやったら、これで終わり。

帰ってしまわはるとこですが

そんなアクリル毛布使てたらあかんがな

と思ったので、ちょっと聞いてみました。

 

 

おっちゃん:

「そんな毛布使てたら吸湿悪いから
かえって寒くなりますよ。

アレルギーは大丈夫やの?」

 

 

お客さん:

「主人は毎日、寝たら鼻がグジュグジュいうてます」

 

 

おっちゃん:

「そうでしょ。化学繊維が近くにあると
静電気で睡眠中ほこりを寄せ付けてるようなもんでっせ。

余計に苦しくなるんですよ。
アクリル掛毛布に、アクリルボアシーツでしょ。
それでは睡眠中にふとんの中の湿度が高くなって
ふとんをはねたりしませんか」

 

 

お客さん:

「そうなんです。

子どもがしょっちゅふとんから出ていくんで

パジャマがごっついからかと思って

薄いのんに替えたんですけど一緒です」

 

 

おっちゃん:

「それは熱いから出ていくんやなくて

ふとんの中の湿度が高いからです」

 

 

それで湿度調節にパシーマの説明をしましたんです。

 

今日のところは買わはれへんかったのですが

よ~く理解していただけました。

 

 

サッと帰らんと話を聞いてくれはってよかったですわ。

 

この説明せえへんかったらこのお客さんは

ふとんの中の湿度について知ることはなかったかもしれません。

 

 

早く知らせることができてよかった。

 

きっと戻ってきてくれはると信じています。

 

 

あっちこっちふとん屋さんを聞いて歩いたはったんやろうけど、

おっちゃんのところにも尋ねてきてくれはって

ほんまによかったです。

 

春分の日

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






9月23日にも書きました 今日はほぼ昼と夜が同じ長さになる日です 太陽が真東から昇って真西に沈むので 正午に太陽が真上にきます 当然 日の出が6時で日の入りが18時になるんですね (少しずれますが)


そして9月とは反対にだんだん昼の時間が長くなり暖かくなっていきます そう考えると 朝 早く スッキリ起きれるはずなのに これが逆に この時期になるとしばらく起床が難しくなったりします


これは気候の変化に体が順応していかないからです 自律神経が冬むきのコントロールから春むきのコントロールに変えようとするのですが 気温が上がったり下がったり大きく変動するのでうまく調整できないためですね


「春眠暁を覚えず」というのは正にそのことを指しています 春は眠いのではなくうまく起きれないということです


そういうことなので 特にこの時期はストレスを溜めないようにしましょう バランスが狂うと中々元に戻すのは大変ですから できる限り規則正しい生活習慣をするようにしましょう 不眠症は リズムの狂いから始まるのですから注意が必要です


また 睡眠の不良が高血圧や糖尿病などの生活習慣病と深い相関関係が明らかになってるそうです


そうならないために日頃から質の良い睡眠をとれるように心がけましょう


今日はそういう意味もあるのでしょうか 毎年3月21日をインターナショナル・スリープ・デーという日だそうです


そう思いながらいろいろ検索してみますと 良い睡眠をとるためにはとか 不眠の対処方法とか 改善策とかいろんな角度からアドバイスが出てきます 最近 特に そういうデーターが豊富になってきました あまりに多すぎて どちらを信じていいのかわからないほど正反対のことが書かれてることもあります


でもどこを見ても 寝具がよくなれば簡単に質の良い睡眠がとれるようになるなんていうアドバスはありません


たくさんのすごくエライ先生が言うたはることはようわかるんですが


質の良い天然繊維の寝具があれば一発で解決することが多いのは無視できません ややこしいこと言わんと 寝具を見直しましょうと声を大きく訴えてほしいですが そんなこと言えるのはふとん屋さんだけですかなあ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

開運パワーをもらいに・・・

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






昨日は 定休日が第3日、月の連休になった初めての月曜日でした


どこに行こうかと前々から考えていたのです そこで思いついたのが鞍馬寺です


最近はやりのスピリチュアルな世界ですな 


天狗が住むとか、牛若丸の修行の場とか言われ 霊験あらたかなる場として有名なところですわ 


最近 ヒマ続きですし ちょっと開運パワーでももらいに行こかということになったわけですわ


叡山電鉄の鞍馬駅を降りて 手前の貴船口まで歩いてきました


普段 運動してないおっちゃんにとってはけっこうキツイ散策でしたが まだまだ冷たい空気が流れる 鞍馬の山は何か神秘的な感じがしました


寺の前まで来たら ご年配の人が本殿からエライ離れたところで手を合わせたはるので 何でそんな遠いところで拝んではるんですかと尋ねると その足元に円陣があります  ここの中心でお願い事をすると願いが叶うという魔法の円陣ですと言われたので やってきましたがな そばに居てはった女性が30秒お願いするんですよと教えてくれはったのでその通りにしてきました


鞍馬デジカメを忘れた(いつものことです)ので携帯でちょっとだけ撮ってきましたがあんまり上等の携帯違うからちゃんと写りませんので 一応行ったということで一枚だけアップしときます


ゆっくり3時間ほどかけて歩いてきました 開運をもらえるいうからできるだけ長いこと居てよと思って わざとゆっくり他の人と離れて山の中のきれいな空気を思いっきり吸ってきましたが さて開運のパワーはもらえたのでしょうか


家にたどり着いて残ってるのは足の疲れだけでしたが いつも以上によく眠れたような気がするのは気のせいでしょうか


たまにはこういう世界もいいもんです


いかがですか まだ少し早かったかもしれません もう少しして 暖かくなったらまた登ってみたいと思える ちょっと何かを感じさせる気持ちのいいところでした


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです