光の世界と闇の世界

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






朝日新聞の 「夜回り先生の子どもたちよ」の記事からです 


先生は 毎日、夜間高校で授業をしてその後部活をして11時頃から夜回りをしているそうです
 『私が住み続けてきた夜の世界、憎しみや悲しみ、うその交錯する界でした。こう話すと いつも子ども達が私に、「先生、夜の世界って赤やピンクや黄や青、ぴかぴかしていて、何か魅力的だよ」と言います。
 私は必ず彼らに言います。「土曜日か日曜日の朝一番に 家族全員で 君たちが美しい、魅力的だと考えた街に行ってごらん。みんな朝の太陽の下では薄汚れた作り物。街はゴミで埋まり、その間をネズミやゴキブリがはい回る。いたる所からすえたにおいがするはずだ。そんな街で生きたいかい」
 特に女の子には、こう伝えます。「夜の世界の言葉は、うその言葉。君かわいいね。どこか行くかい。何か食べるかい。これは君たち自身が軽い、いい加減な女と見られ、狙われているんだよ」
 大人のみなさん、特に子どもを持つ皆さんにお願いです。 ぜひ子ども達を早朝、近くの繁華街に連れて行ってください。 太陽の下で、夜の街の醜い本当の姿を子ども達に見せてやってください。
 太陽の光はすべてのウソを見破ります。』


という記事でした 夜というのはほんとにいろんなものを隠してしまうんです
闇に支配されてはいけませんよ


夜は眠ると決まってるんです 特に子どもは眠っていなければ 成長しないんですよ 夜にしっかり眠らないから 狂ってしまう 親はそれを放置してはいけないんです 厳しく眠らせるように努力しなければいけないんです 子どもがちゃんと成長しなかったのは親のせいなのに 道を外れてしまうと 他人任せで矯正しようとするのはあきまへんで 自分で責任もって育てなはれや


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

普通でエエねん

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






ふとんなんてあんまりひねくり回して ややこしいもん作らんといてほしいですわ


普通でエエんですわふつうでと思っていたら 自分で普通やん 当たり前やんと思ってたことが 世間では普通やなかったんですな


生まれたときからオールポリエステルのふとんに寝かせても別にそれが何なん? ちょっと大きくなって おねしょするから ポリエステルのふとんに寝かす それがあかんのん?  朝 子ども早く起こしたら 家事がでけへんから 遅くまで寝かしとくねん それでエエやん 私ら遅くにごはん食べるから子どもも同じ時間にごはん食べさすねんって 何があかんのん? 一体どないなってんのん そんなんあかんのに決まってるやん


とおっちゃんが普通で当たり前やと思てたことが普通でなくなってるんですな


ふとんのこと、おっちゃんが知ってることは 世間の人も知ってると思ってたけど


ぜんぜん、違うかったんやね これからは睡眠産業が脚光を浴びるって もうあんまりややこしくせんといてほしいでんな 食うて寝ることは当たり前のことでっせ 普通の生活してないから 普通でないことに手を出すんでしょうね 


眠れないなら、熟睡できないなら 自分の生活の中で普通やないとこ探してみましょうよってその普通やないとこがわからんのんか・・・・ 困ったもんじゃ!


明日は おっちゃんと志を同じくする全国の優秀なふとん屋さんの全国集会が大阪でありますねん お昼から翌日まで 皆さんとお話ししてきますので 休ませてもらいます  店は開いてまっせ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

悪い気の共鳴!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






先日から騙されたふとんについて書いていますが 何故 騙されるのかについてちょっと自分なり思いついたことを書いてみます


体が調子悪いとか その他、心の悩みを持っているときに よくわからない団体や 食品販売 健康寝具と呼ばれるものを知人から紹介を受けたり 連れて行かれたりすると マイナスの悪い気を持った人ばかりの集まりの中で これを信じないと地獄に堕ちるとか これを飲めば必ず元気になるとか言われると 自分の弱くなった心がそういうマイナスの気に取り憑かれてしまうのではないでしょうか いったん取り憑かれると それを正す正義の味方が現れない限り どこまでも引きずられるのではないでしょうか 最初に出会う人が逆にプラスイメージの良い人たちに出会えばいいのですが 弱みをもった人はどうも同じようなマイナスイメージの方に惹かれやすいんでしょう 共鳴しやすいんですね


今回のお客さんも いろんな所へ流れ流れてふとしたキッカケで おっちゃんの店を訪れたおかげで そういう悪い気の集まりから戻って来れたのですが よく聞くとやっぱり心の悩み体の悩みがあるみたいです これからは物を買うときは もう一度お家に帰ってよく考えてみましょう そうすればきっとその商品のおかしな点に気がつくはずですよとお伝えしましたが・・・ 


こういうことがおきないようにするには 真面目に一生懸命やってる寝具店さんがもっと 強い気を発しなければいけないのでしょう きっと今まで おっちゃんも含めて ふとん屋が 物が売れたらいいという商売をしてきたからでしょう 命にかかわる寝具で騙される人が増えないように 全国のふとん屋さん!もっと近くの人たちにふとんについて情報を与えて上げてください 近所に相談のできるふとん屋さんがない方は おっちゃんに相談してください 変なふとん買う前にね!


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

また騙されたふとんⅢ

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






一日おいて 被害に遭ったお客さんが駱駝の敷と羽毛ふとんを買いに来てくれはりました すぐ来るつもりやったのが ちょっとショックで考えてたそうです


ところが店に来てまたショック 晒しもんにしてもエエでえといったふとん カッターで裂いて 中身を暴露してあるのを見てしまって 「ひぇーこんなもんが入ってまんのんか」


その時 他の通行人も見ていて 何これ こんなもんで44万円も払う人居るねんなあ と言われ またまたショック


これは どうも負の連鎖反応というやつやね マイナスのイメージもってるもん同志は 集まってしまうんですわ そしてそういう人たちばっかりで 買ったもんを正当化していってしまうんですな これについては またあした!


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

また騙されたふとんⅡ

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






昨日の騙されたふとんのお客さんのお家へ行ってきました やっぱり 昨年の5月のふとんと同じものでした


騙されたふとん中身


 


 


 


今回は敷ふとんだけ置いてきました というのは駱駝の敷ふとんを買ってもらうことになったのでその下に敷くマットがないので マットとして使ってもらうことにしました 何の変哲もないポリエステルの掛ふとん 敷の上に載せるパット 中身を見るために 開けてみました 側生地もすべてポリエステル 中綿もすべてポリエステル 間に炭のようなものが入っているだけ これでは保温も吸湿も全然しません 開けてみれば誰が見てもわかりまっせ これがすごくいいという根拠がまったく見つかりまへん 敷ふとんの機能で一番大事なのは保温、吸湿、放湿、支持性がすべて備わっていることが最低条件でっせ  その条件を備えた上で何らかの加工してるんやったらまだ許せる範囲ですわ まあ べらぼうに高いのは変わらんやろけどね


このお客さんこのふとんで騙される前に すでに遠赤外線ふとんというので騙されてはるんです 2回目ですわ 2回でざっと60万ものお金を出したはるんです


じっくりお話ししてたら こんなもんにお金出すんやなかった ほしいもんがあったそうなんです それはパールのネックレスやったそうです 


「ほしいパールのネックレス、40万出したら買えてんけど ちょうどその時体の調子が悪かったときで 体の方が大事やと思てふとんにお金使てしもたんです」


おっちゃんが思うに パールのネックレス買ってたら気持ちよくなってもっと元気になってたと思いますわ


今日からこの悪徳商品を 店頭で展示しておきます お近くの方はぜひ見てください まさかあなたの家にもあるなんてことはないでしょうけど


騙すねんやったら 害のないもんにしてほしいでんな


ふとんで騙したら 命にかかわるからやめてください ほんまに


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

また騙されたふとん

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






昨年 5月に悪徳商法のふとんのこと書きました 42万円も出して買ったふとんがただのポリエステルのふとんやったという事件です


その悪徳商売 相当売ってるみたいですなあ 今日来はったおばあちゃんも 告白しました


お客さん:「ふとんの打ち直ししてほしいんです」


おっちゃん:「は~い とりあえずふとんチェックしに行きますわ
        ダメやったらハッキリ言いまっせ」


お客さん:「わてら 古い人間やからもったいない思て そうやって
       やり直して使いたいんですわ
       娘の家へ行ったら羽毛ふとんばっかりで
       軽うてものすごい気持ちええねんけど
       どうしてももったいない思て古いふとん使ってしまうんです」


おっちゃん:「それ使ってはるんですか」


お客さん:「いいえ それは打ち直ししたらお客さん用に
       置いとくんですわ」


おっちゃん:「そう じゃ 何使ってはるのん」


お客さん:「私は 42万出して買ったバイオのふとんですねん
       それ使たら体元気になる言うて買ったんです
       何かバイオの菌が入ってるから日に当てたらあかんねん」


また犠牲者が現れた ほんまに新興宗教に入ってだまされた人のように皆さん同じことを言う 「干したら菌が死ぬ」


おっちゃん:「気の毒やけど 完全にだまされてますわ
        そのふとんの中身 何の変哲もないただのポリです」


お客さん:「せやけど42万も出してんでぇ・・・・」


おっちゃん:「去年の5月にそのふとん この店の前で
        中身見せて晒しもんにしてましたんや
        通る人がみんな気の毒になあ言うてたふとんですわ
        この冬温かかったですか」


お客さん:「それが寒くて寝られへんから毛布やら
       もう一枚ふとん掛けて寝てました」


おっちゃん:「そうでしょう そんなポリエステルのふとんで
        眠れるはずありまへんで」


お客さん:「ほんならどうしょう だまされたん わたし」


おっちゃん:「はっきり言うけど だまされてます
        そんなふとん家に置いとくのもあきまへん
        すぐ処分しなはれ」


お客さん:「42万もしたのに・・・・・・」


おっちゃん:「そんなん関係ありまへん
        あかんもんはあかんねん
        明日 お家のふとん全部チェックしに行きます
        使えるもん あかんもん 打ち直ししたらええもん
        全部見せてください よろしいなあ」


お客さん:「はい そしたら 明日お願いします
       42万・・・42万・・・  ・・・・・・・」


情けないのはこっちですわ  このブログ読めるような人は救えますねんけど
みられへんような人にどうやって伝えたらよろしいねんやろねえ
ということで店頭には黒板やね 黒板で 間違った知識や無知を啓蒙していかなあきまへんねん 


しばらく忙しくて黒板書いてなかったんです そうしたら土曜日に いつも通る塾帰りの中学生に 最近黒板出てえへんなあ いつもん読んでるのになあと言われましてん 明日から復活でっせ 黒板・・・


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

明日からゴールデンウィークやけど!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






明日からゴールデンウィークやけど おっちゃんの店は日曜日以外は休みまへんでって 貧乏暇無しで休めまへん それとその次の週にたくさんのふとん屋のおっちゃんの前でスピーチするように頼まれてまんので 何しゃべるかこの間を利用して考えとかなあきまへんねん 困ったなぁ 何しゃべろかな


おうちに居たはる人はこの休みを利用してふとんの入れ替えでもしはりますか
ほんまやったらもうだいぶん暑くなってるはずやのに今年は何かいつまでも肌寒いでんなあ 暑い季節は早よ来て 寒い季節も早よ来んことにはふとん屋さんの商売うまいこといきまへんがな ほんまに 困ったなぁもう!


30日の日曜日は おっちゃんの住んでる地域、泉尾北「いずおきた」と読みますで 泉北(いずきたと読みます)カーニバルというイベントをやります
朝から子どもたちのミニ運動会をやるんですが その中で 盛り上げようと思いレイザーラモンHGとゴリエのコスチュームを買ってきたのはいいのですが着てくれる者が居りまへんのや そりゃちょっと恥ずかしいわなぁ 誰に着せよ 困ったなぁ


きっと皆さん どっかに出かけはるんでっしゃろなあ きっと前の道路正月のように車も通らんようになって 人も歩かんようになって 寂しいねんやろなあ
ちょっと暇なお方はん よかったらおっちゃんの顔でも見に来てくれはりまへんかいなぁ 困ったなぁ


ということで今週は困った 困った


 

子どもの躾け方二十五箇条!

f42b5366.JPG

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






いきなり何やのってタイトルでしょ 本棚を整理していたら こんな本が出てきました 昭和4年の常識事典というものです その中に当時の常識として子どもの躾けが載っていたので掲載してみます 現代でも通用する当たり前のことが載っているので参考にしてください


「修養全集 處世常識事典11」
  ☆子どもの躾け方二十五個條☆


① 家を興すも亡ぼすもわが子次第、よい子にするには躾が肝腎。


② 親の行いは活きたお手本、子どもの前での悪態は禁物。


③ 子どものうそつき見つけたら、しかるより、嘆くより、まず省みて躾の誤りを直せ。


④ 喧嘩、口論に花咲く家から、歪んだ不良の子ができる。


⑤ 子の躾には、朝顔や菊作る以上の根気と注意が肝要。


⑥ 木綿着せても躾けは錦。


⑦ 片寄った愛情や その場の気分で子を導くな。


⑧ 同じ注意をたびたび繰りかえすな。


⑨ 些細な過失やいたずらはやかましく叱るな。


⑩ ほめすぎるな、うぬぼれさすな。


⑪ 愛で導き、涙で叱れ。


⑫ 長所を認めて、できるだけそれを伸ばしてやる。


⑬ 子どもの約束に背くは嘘を教えるに同じ。


⑭ 躾けは学校と同一歩調で進め。


⑮ まず第一に先生を尊敬せしめよ。


⑯ 年齢や理解力に応じて、親切に教え導け。


⑰ 子の質問には、できる限り満足の答えを与えよ。


⑱ よき友を選んで遊ばせよ。


⑲ できるだけ外で遊ばせ、健全な発育を計れ。


⑳ 玩具や学用品等の始末はできるだけ自分にさせよ。


21 買い食いの習慣はその子の品性を傷つけ健康を害する。


22 子どもの服装は質素と寛裕と清潔が第一。


23 親を小馬鹿にしたり口答えをするのは、子も悪いが親にも罪がある。


24 子どもの要求は全部を容れてはわがままになり全部を退けてはいじける。


25 早寝、早起きの習慣をつけよ。


いかがでしょうか 親として耳の痛い言葉が並んでいるでしょ


最後の言葉は 昔も今も 子どもの生活では基本なんですよ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

無理に眠ることはできません

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






仕事が夜遅くなったり 徹夜で勉強するとか 自分の意志で起きていることはできますが 自分の意志で眠りに無理矢理入っていくことはできません


寝付きが悪いのに無理にふとんに入って眠ろうとすることはできないということですね


日中の仕事に影響が出ない程度であれば 眠くなるまで眠らないを続けましょう眠らなければ 必ず眠くなります 一日 二日 と睡眠不足が続くと 眠くなるのは早くなります 睡眠不足という負債は簡単に返済できるのです
明日は徹夜だから 今日はたくさん眠っておこうということはできないのです 不足すれば眠れるけど 寝だめはできませんね


また若い時は成長のためにもたくさんの睡眠が必要ですが 高齢になると成長のための睡眠は必要なくなるので だんだん短くなるのです だから無理に眠ることをしないようにしましょう  ただ、短くなるのですが質が悪いと脳の情報整理や疲れの回復ができませんね


ただ 眠ればいいのではありません 質の良い睡眠を効率よくとることが大事です ムダな睡眠をしてる方がよくおられますが


睡眠をよく学習しているふとん屋さんに相談しましょう 時々近所にそんなふとん屋さんがないと言って遠方から尋ねてこられますが 皆さんのお近くのふとん屋さんにも勉強家がたくさんおられます 一度尋ねてみてはどうでしょう


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

目覚まし無しで起きられる?

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






子どもの頃、毎日寝坊ばかりしているのに 明日が遠足となると俄然張り切って親に起こされる前に それも目覚ましも鳴らないうちから起きていたのを思い出します  大人でも 明日 早出だとか ゴルフだとか そういう特別なことがあるとき 明日は早く起きなければいけないと念じつつ眠りにつくと不思議に翌朝 目覚ましも鳴る前にきっちり時間通り起きられることがあるはずです


なぜ 毎日と違う時間に起きなければいけないのに 正確に起きることができてしまうのでしょう


それは人間が脳に二つの時間判断システムをもっているからなのです


体内時計は他にも心臓や他の臓器にも確認されていますが主にこの脳にある二つの時計が重要な役割をしているのだそうです


ひとつはほぼ24時間で一回りする置き時計型で もうひとつは短時間のリズムを計る ストップウォッチ型があるそうですこの短時間を計るシステムは予想以上に正確に計測しているみたいで1分や1時間単位はわかるそうです


ただストップウォッチ型は長時間のリズムは作れないし 真っ暗の部屋とか環境にも左右されやすいが置き時計型の体内時計は 環境に左右されにくいので真っ暗な部屋でもほぼ正確に動くみたいです


ということで臨時に早く起きなければいけないときはこのストップウォッチ型の体内時計が いろんな臓器と連携して作用しているので特別に早く起きれることがあるみたいですね


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです