かしこいなぁ!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






少し前の朝日新聞に出ていたネタです


「子どもをほめて話しかけるとき、北海道では『めんこい(かわいい)』が多かったけど、大阪に来てからは圧倒的に『かしこいなあ』。『かわいい』はほとんど聞きません」という便りが届きました。福岡出身の私も自分の子に言われて、とまどったことがあります。関西には“かしこい”子が多いのでしょうか?(深松真司)


 疑問を寄せてくれたのは大阪市の主婦芳谷聡子(よしたに・さとこ)さん(34)。2月に北海道・小樽から引っ越してきた。

 ある日のこと。バスの中で、まだ1歳にならない長男を抱いて座っていると、隣り合ったおばちゃんが「かしこいなあ」。

 「手をたたいたり、ただ座っていたり、特別すごいことをしたわけでもないのですが……」と芳谷さん。

 「かしこい」を「新明解国語辞典」(三省堂)でひくと、「要求される答えに対して、頭が鋭く働く様子だ」とある。うーん、赤ちゃんに言うにはちょっと大げさのような気も。

 ひょっとして、関西の「かしこい」には「かわいい」といった意味もあるのかな?

 方言にくわしい大阪大の真田信治(さなだ・しんじ)教授に聞くと、「『かわいい』という意味ではなく、『しっかりした』『お利口な』といった、『かしこい』本来の意味につながっている」。

 ただ、東北や北海道、九州などでは、「かしこい」がどちらかといえば、こうかつだ、すばしこい、欲深いといった悪い意味で使われることが多いそうだ。「だから、それらの地域の人は気になるのでしょう」

 関西ではどんなときに使うのか。神戸出身の同僚によると、「おもちゃを弟にゆずったり、病院で泣かずにがまんできたりした子にも、かしこいって言う」。さらに、ちゃんとお座りできた犬にも使うんだって。

 犬にまで……。それはともかく、なぜ、そんなによく使われるの?

 「商売が盛んな関西では、見た目よりも、社会で上手に生きていく能力が高く評価されるからでしょう」と、武庫川女子大言語文化研究所長の佐竹秀雄(さたけ・ひでお)教授。「だから『かわいい』ではなく、親を困らせずにじっとしている子にも、その能力の片鱗(へんりん)を見て『かしこい』となるんです」

 じつは、親にとっても最高のほめ言葉だという。

 「かわいい」はその子だけのほめ言葉だが、「かしこい」は「しつけが行き届いてますね、将来有望な子をもって幸せですね」という意味も含まれ、親心をくすぐるとか。そういう意味では、相手の懐に飛び込んで人間関係をつくる関西人らしい言葉づかいなんだって。

 「学力が優れた」という意味ではあまり使われない、関西の「かしこい」。でも、「かわいくて頭がいいだけの学生より、まわりの人に配慮できる『かしこい』学生を評価したいですね」と、大阪生まれの佐竹先生は笑う。


確かに電車に子どもと一緒に乗ってて子どもがおとなしく座っていたら 隣のおばあちゃんが 「かしこいなあ」と言いますな


親心をくすぐるほめ言葉、なるほどそうなんかもしれまへんけど 普段はそれほど考えて使ってるわけやおまへんけどなあ


おっちゃんは子どもの頃 かしこいなと言われて 本気にして図に乗っていたように思いますが ほんまにかしこいと時に言われたんやないというのが今わかりましたわ


せやけどうちの子にはあんまり使わんかったなあ


でも毎日 一回は必ず言うてます


おうちに帰って お留守番してる犬に向かって「めい、かしこいなあ」


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

1~3歳の1割が朝食抜きやて!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






乳幼児の1割が朝食を食べていないという記事がありました


いったいどういうことなんでしょう 今の世の中 かなり狂ってますね 信じられないですよホントに


1~3歳の乳幼児の約1割が朝食を食べないことがあり、寝る時間が遅かったり母親が欠食ぎみだったりするほどその傾向が強いことが29日、厚生労働省の05年度乳幼児栄養調査で分かった。「ほとんど食べない」も2%おり、同省は「生活リズムが定着する時期で非常に問題。親の生活習慣見直しを呼びかけたい」としている。


政府は今年3月に決めた食育推進基本計画で、朝食をとらない子どもは「小学5年生で4%」(00年度)としているが、乳幼児の実態が分かったのは初めてだ。


 調査は85年から10年ごとに実施し、05年度が3回目。全国2305世帯の母親を通じ、2722人の乳幼児を分析した。朝食を「ほぼ毎日食べる」と答えたのは90.6%で、「週に4~5日」が5.4%、「2~3日」と「ほとんど食べない」がそれぞれ2.0%と、欠食がある乳幼児が1割近かった。

 母親の朝食習慣との関係も調べた。母親が「毎日食べる」場合は欠食のある乳幼児は6%だが、「ほとんど食べない」では29.8%にのぼった。

 就寝時刻との関連では、午後8時前に寝る乳幼児で欠食があるのは2.9%だが、10時台は13.8%、12時以降は50.0%だった。朝起きられないことが、食欲不振や朝食の時間のなさにつながっているとみられる。


(朝日新聞6/30)


こんなことありえへん 明らかに親の都合で生活してるんや!


子どもが一人前になるまでは 親の責任という自覚が全然ないね 虐待やね


とにかく食事睡眠の管理は 親がしなあきまへん


そういう生活で子どもを育てたら 将来 きっと子どもに仕返しされまっせ


おっちゃんは 食事睡眠というより お酒が入って 飲食睡眠を大切にしてま


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

睡眠不足で肥満

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






乳幼児期の睡眠は成長にものすごく重要であることはすでにわかっていることですが 富山大学の研究で 次のようなことがはっきりしたそうです


睡眠時間が短い幼児は、肥満の中学生となるリスクが高いことが、富山大グループの研究で分かった。睡眠時間が9時間未満の3歳児は、11時間以上の3歳児に比べ、中学1年生までに肥満になるリスクが1.59倍になるという。29日から大津市で始まる日本睡眠学会で発表する。


 89年度に富山県内で生まれ、3歳健診時に調査した約1万人の子どもたちのうち、3歳児の段階ですでに肥満だった幼児を除き、継続調査できた5520人を対象にアンケート。同大大学院の関根道和・助教授(公衆衛生学)らが分析した。

 その結果、睡眠時間が10時間台と11時間以上の3歳児はいずれも中1までに約12%が肥満になったが、9時間台では15%、9時間未満では20%になった。11時間以上の3歳児に比べ、肥満リスクは9時間台で1.24倍、9時間未満で1.59倍に上昇した。

 睡眠時間が短いことで、脂肪を分解する成長ホルモンの量が減ったり、交感神経の活動がおさまりにくくなり血糖値があがったりしている可能性があるという。

 関根さんは「他の調査などから幼児の睡眠環境は家庭の影響が強く、睡眠習慣も長期間変わらない傾向があることが分かっている。小児肥満や生活習慣病を防ぐために家族や地域が協力することが大事だ」と言う。

 筑波大基礎医学系の桜井武・助教授(分子神経生物学)は「成人でも睡眠が短いと肥満になりやすいというデータがある。幼児期での睡眠不足は、内分泌を制御する脳にも悪影響を与えてい可能性があるのでは」と話している。


(朝日新聞6/26睡眠不足の3歳児、中1までに肥満のリスク大 富山大)


どうでしょう 3歳頃までにしっかり眠らせていないと 中学の頃に肥満になる率が1.5倍にもなるんです


肥満だけならまだしも 高血圧や糖尿病にもなりやすく,イライラ感がたまり キレやすい人間になってしまいます


成長ホルモンやメラトニンの分泌を抑えてしまう 短い睡眠環境を作ってしまうことは 小さな子どもにとっては虐待に相当すると思います 


乳幼児期の睡眠は子ども自身で管理できません 親の責任重大です 


大きくなるのはアッという間です しばらく親の勝手な欲求はガマンして 子どものために 思いっきり時間を使ってやりましょう


一人の子どもが大きくなる過程は後戻りできません 今しかないんですから 子どもと一緒に楽しく成長してほしいですね 


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

お産のできる施設が減ってる

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






今日の新聞に載ってましたんやけど 


全国の分娩施設がわずかに3千ヶ所で産科医が8千人に減やそうですな まだまだ減るかもわからんらしい


おっちゃんの住んでる地域でも確かに 産科がなくなってるのを こないだ知りました 妊娠してから さあお医者さん行こうと思ったら もう遅いらしい 先日も 近くの産科に行かれた方が すでに出産予定月はいっぱいですと断られたそうで あわてて よそを探したけど かなり遠くまで行かなければならなかったそうです お産は病気やないいうても やっぱり 設備が整ってる方が安心やし 家で生むなんて決断できるお母さんは そうおらんやろしね 


子どもを生まない、生みたくないという変な時代やから 施設も少なくなってくるんやろね  人間も動物でっせ 本能を忘れたら生きもんちゃいまっせ


若い人には もっと子どもを生んでもらわなあきまへん そのためにも もっともっと子育て楽になるように 国が助けたらなあきまへんで!


前にも言いましたけど 生むための施設は減ってるらしいけど
生命が宿る場所は ふとんの中でっせ ふとんは減ってまへんけど よからぬふとんがいっぱい増えて 命が育たんのかもしれまへんな 


ふとんには たいそうな役目がありますねん そう考えたらええ加減なもんの上では寝れまへんやろ 始まりも終わりもふとんの上でありたいものです


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

ザ・ヒット・パレード

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






昨夜のテレビ番組「ザ・ヒット・パレード」を懐かしく思い見ていました
といっても、実際には見た記憶がありまへん 頭にこびりつて忘れないのは
テーマソングです「ヒッパレー~ ヒッパレー みんなで選ぶ・・・」って誰でも知ってましたよね 実際 おっちゃんが覚えていたのは「ひっぱれ~ ひっぱれ~ み~んな~でひっぱれ~」 何をひっぱてはるんやろ どんな番組なんやろと思ってたんです それやったら 見たらよかったんちゃうん と思わはるやろうけど
その当時 放送は 8時半からやったんです


ということはその頃小学生やったおっちゃんは テレビ見る時間ではありませんでした 当時は 子どもがテレビ見ていいのは 8時までと決まっていました(わが家では・・・たぶん、ほとんどの家では)


8時になったらぜったいに寝なあかんかったんです


日曜日 ポパイが終わると 「週刊新潮は明日発売です」と流れ それでも見てると サンセット77の音楽が流れる そこまで見たら おやじに「こらっ 早よ寝んかい」と 怒鳴られるんです


8時になるとふとんの中に入っていましたね


でもいつの頃からか8時になってもテレビ見るようになった


そうなんです「8時だよ 全員集合!」が始まった頃から 確実に8時以降もテレビを見てもいいようになってしまいました


当時見てはいけないテレビ ワースト1になってたのもわかるように思います


やっぱり 子どもの睡眠は親が管理しないとあきまへんなあ まあエエ まあエエと言うていたら 子どもの睡眠が壊れていくんです そのまま大きくなってるから
大人の睡眠も乱れてくるわけですわ そしてその睡眠を利用した薬や何やらと企業が群がってくる


最初が肝心、 子どもの時から 睡眠 ちゃんとしてやっていたら 大きなってから 悩まんですみまんねでぇ


ひっぱれー から なんでこんな話になってしもてんやろ


最初は懐かしい話、書こうと思っていたのに また睡眠の話になってもたがな


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

土日のプロ野球に一言言いたいねんけど

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






毎週、土日のプロ野球を見ていて思うんですけど
子どものファンもたくさんおるわけやし、ファン獲得に力入れなアカンやろうに
何で ナイターにするん 


特に読売さんですわ 東京ドームの試合、いつもナイターでんな 何か訳があるンでっしゃろけど 子どものためにも 土日のナイターはやめてほしいですわ


 昨日の試合で ヤクルト×ソフトバンク(神宮)、楽天×読売(宮城)以外はみ~んなデーゲームでした そこで各チームの土日の試合日程見てみましたら 読売さん以外、 みんなデーゲーム組んではるのに あそこだけはナイターが中心なんですな 


夜にプロ野球ニュース見てたら遅うまで観客席で騒いでいる 幼児、小学生がいっぱいいてます まあそれは親の責任問題やと言うてしまえばそうなんですが ナイター見に来て エエとこで帰ろうというのも酷でっさかいになあ 延長なって 10時になってもいてはりますがな 親も今日は休みやからと連れてきたはるんでっせ 子どもの育成のことに協力する気あるんやったら土日のナイターは止めたって 


一体、いつ寝かしはるん 明日 学校あるのに どうするん 遅寝したら、朝起きられへんでしょ、月曜日の朝の小学生たくさんの子が ボーっとしてます そんなんでは子ども学校で勉強も出来まへんで


親の責任ではあるのですが せめて主催するプロ野球さんが土日デーゲームにしといてくれはったらなあといつもテレビ見てて考え込んでしまいます


親として自覚ないヤツは 平日の試合でも 平気でナイターに子ども連れてきてますけどな  子どもの睡眠、考えないと 子どもが野球選手になりたい言うてもちゃんと心も体も育ちまへんのんやで~


子育ては根気のいるもんでっせ あきらめたらあきまへん 親の都合で時間使たらあきまへん、特に睡眠と食事だけは気使いすぎるぐらい気使たってなあ


プロ野球屋さ~ん!ほとんどのチームは土日デーゲームやってはるんですけど 読売さ~ん 健全な野球ファン親子のためにも 土日のゲームはなるべくデーゲームにしたって下さいな たのんます


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

 

光の世界と闇の世界

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






朝日新聞の 「夜回り先生の子どもたちよ」の記事からです 


先生は 毎日、夜間高校で授業をしてその後部活をして11時頃から夜回りをしているそうです
 『私が住み続けてきた夜の世界、憎しみや悲しみ、うその交錯する界でした。こう話すと いつも子ども達が私に、「先生、夜の世界って赤やピンクや黄や青、ぴかぴかしていて、何か魅力的だよ」と言います。
 私は必ず彼らに言います。「土曜日か日曜日の朝一番に 家族全員で 君たちが美しい、魅力的だと考えた街に行ってごらん。みんな朝の太陽の下では薄汚れた作り物。街はゴミで埋まり、その間をネズミやゴキブリがはい回る。いたる所からすえたにおいがするはずだ。そんな街で生きたいかい」
 特に女の子には、こう伝えます。「夜の世界の言葉は、うその言葉。君かわいいね。どこか行くかい。何か食べるかい。これは君たち自身が軽い、いい加減な女と見られ、狙われているんだよ」
 大人のみなさん、特に子どもを持つ皆さんにお願いです。 ぜひ子ども達を早朝、近くの繁華街に連れて行ってください。 太陽の下で、夜の街の醜い本当の姿を子ども達に見せてやってください。
 太陽の光はすべてのウソを見破ります。』


という記事でした 夜というのはほんとにいろんなものを隠してしまうんです
闇に支配されてはいけませんよ


夜は眠ると決まってるんです 特に子どもは眠っていなければ 成長しないんですよ 夜にしっかり眠らないから 狂ってしまう 親はそれを放置してはいけないんです 厳しく眠らせるように努力しなければいけないんです 子どもがちゃんと成長しなかったのは親のせいなのに 道を外れてしまうと 他人任せで矯正しようとするのはあきまへんで 自分で責任もって育てなはれや


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

子どもの躾け方二十五箇条!

f42b5366.JPG

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






いきなり何やのってタイトルでしょ 本棚を整理していたら こんな本が出てきました 昭和4年の常識事典というものです その中に当時の常識として子どもの躾けが載っていたので掲載してみます 現代でも通用する当たり前のことが載っているので参考にしてください


「修養全集 處世常識事典11」
  ☆子どもの躾け方二十五個條☆


① 家を興すも亡ぼすもわが子次第、よい子にするには躾が肝腎。


② 親の行いは活きたお手本、子どもの前での悪態は禁物。


③ 子どものうそつき見つけたら、しかるより、嘆くより、まず省みて躾の誤りを直せ。


④ 喧嘩、口論に花咲く家から、歪んだ不良の子ができる。


⑤ 子の躾には、朝顔や菊作る以上の根気と注意が肝要。


⑥ 木綿着せても躾けは錦。


⑦ 片寄った愛情や その場の気分で子を導くな。


⑧ 同じ注意をたびたび繰りかえすな。


⑨ 些細な過失やいたずらはやかましく叱るな。


⑩ ほめすぎるな、うぬぼれさすな。


⑪ 愛で導き、涙で叱れ。


⑫ 長所を認めて、できるだけそれを伸ばしてやる。


⑬ 子どもの約束に背くは嘘を教えるに同じ。


⑭ 躾けは学校と同一歩調で進め。


⑮ まず第一に先生を尊敬せしめよ。


⑯ 年齢や理解力に応じて、親切に教え導け。


⑰ 子の質問には、できる限り満足の答えを与えよ。


⑱ よき友を選んで遊ばせよ。


⑲ できるだけ外で遊ばせ、健全な発育を計れ。


⑳ 玩具や学用品等の始末はできるだけ自分にさせよ。


21 買い食いの習慣はその子の品性を傷つけ健康を害する。


22 子どもの服装は質素と寛裕と清潔が第一。


23 親を小馬鹿にしたり口答えをするのは、子も悪いが親にも罪がある。


24 子どもの要求は全部を容れてはわがままになり全部を退けてはいじける。


25 早寝、早起きの習慣をつけよ。


いかがでしょうか 親として耳の痛い言葉が並んでいるでしょ


最後の言葉は 昔も今も 子どもの生活では基本なんですよ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

ゴリエ杯・チアダンス全国大会を見ていて感じたこと!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






フジテレビのワンナイ「ゴリエ杯・チアダンス全国大会優勝決定SP」を2週に渡って見ました 参加チーム2345 22984人もの人たちが参加した一大イベントになっていました 実際決勝に出れたのは6チームだったみたいですね 大人の参加も多数ありましたが それよりもたくさんの子ども達が一生懸命練習して踊ってる姿に感動しました 最後には幼稚園児310人が一緒になって踊っていてかわいいなあと思ったんです


そう、感動はしたんですけどね ちょっと気に入らんことに気がついたんですわ


ふとん屋のおっちゃんはちょっとムッとしたんです


この番組の通常の放送時間って夜の10時やないですか


これほどたくさんの幼児や児童が盛り上がってるということはでんな 毎週10時にはこの番組見てる子がいっぱ~いいてるということでんがな ちょっとお母さん!


「それがどうしたん あかんのん?」 


あきまへんがな 子どもは幼児は8時ぐらいまでには寝かさないとあきまへんがな 児童でも もうその時刻では寝てなあきまへん


そんな時間に 興奮する番組見てたら たぶん11時過ぎないと寝ないでしょうね


中にはビデオに撮って 翌日 見せてはる親ごはんもいてはるやろうけど大方はリアルタイムで見てんのんちゃいますか


遅寝はぜったいあきまへん!眠りは体の成長のためだけではなく脳の成長発達のために欠かせないことでっせ 遅寝 遅起きでは 子どもの精神は普通に発達しませんで 特に脳の発達に関わるメラトニンは遅寝ではちゃんと出てきまへん 目に見えない出来事ですからつい 大人のペースで夜を過ごしがちですが就寝時間だけは やかましく言って聞かしましょうよ そして朝早くたたき起こしましょう ほんとにかしこい子どもを育てたいなら 睡眠にだけはこだわってやってください 成人になってから ゴメンではすまされまへんで!
当然 子どもの寝具も見直してあげてね!


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

「ぱじ」昨日の続き

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






昨日の続きですねんけど 少し マンガの中身を紹介したくなりました


ももちゃん:「ぱじー このチラシのアイスおいしそうだねー」
ぱじ:「じゃあ切り取って冷蔵庫に入れといてごらん」
ももちゃん:「うん」(アイスのチラシを切り取って冷蔵庫に入れる)
そしてももちゃんが保育園から帰ってくると
ももちゃん:「あっ 本物のアイスに変身してる!」


ももちゃん:「次はチョコでやってみよう」
    翌日「あっチョコも本物になってる」


それじゃこんどはと ももちゃんまた違う物を冷蔵庫に入れる
ぱじが確認のために冷蔵庫をあけると そこにはお父さんとお母さんの写真が入ってました ぱじ いらんことしたと後悔する


もうひとつ


寝静まったころ 時々 ぱじは目を覚まし ももちゃんの寝息があまり静かなので死んでやしないかと不安になる
しばらくすると今度は ももちゃんが 静かだけど大丈夫かな息してるかなとぱじを確認する 一晩中電気がついたり消えたする


これはおっちゃんの家でも若いころやってました


夜中になぜか目が覚めてしまい、横で寝てる妻の寝息がしないので気になって ちょっとゆすってみて動くかどうか確認してたころがありました 新婚のころ


最近は逆で 妻のいびきがやかましくて 途中で目が覚めてしまい うわっ 無呼吸症や えらいこっちゃとゆすって 起こしています


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです