夏休みの生活習慣

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん 
ついでにランキングへクリックもお願いします
    
人気ブログランキングへ

夏休みが始まって2週間ほど過ぎましたが 子ども達はどのように生活してるでしょう

こどもの生活習慣を整えてあげるのも親の責任でっせ

といっても 学校が休みだとお母さんもちょっと楽をしてしまい 逆にお母さんの生活リズムが狂ってしまったりします

何と言っても夜よりも朝です 朝 いつも学校行く時間にたたき起こしておきましょう

それと親子ともリズムを崩しやすいのが晩ご飯です これがけっこう遅くなりがちなので 普段通りの夕食時間を守ってあげましょう

ここで睡眠のリズムを狂わすと 2学期からがたいへんです なかなか元に戻れずに 授業にもついていけなくなったりします

もともと日本の子どもの睡眠時間は異常に少ないのです これ以上おかしくならないためにも親の責任は重大でっせ

ある統計では 小学生が遊ぶより寝たいと言ったり ちょっとしたことが思い出せないとか 高齢者のような返答が返ってきたりしてるそうです

とにかく眠りが大切です しっかり24時間 見てやることができる夏休みを逆に利用して子どもに生活のリズムを管理してあげるのもいいかもしれません

子育ては後戻りできません しっかり育てましょう

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

避難所生活のストレス解消法

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします


避難所生活では、なかなかうまく眠れず不眠になりやすいです

環境が突然変わるわけですから当然のことです

昨日のNHK「あさイチ」でリラックスさせる簡単な方法をやっていたので紹介させていただきます

タッピングタッチという技法です

指先の腹のところを使って、軽く、トントンと左右交互に優しくたたくだけだそうです
基本形というのが紹介されているので参考にしてください

http://www.tappingtouch.org/jp/t_touch/basic.html

またひとりでもできる方法もあります

http://www.tappingtouch.org/jp/t_touch/selftapping.html

こんな簡単なことで心の緊張がほぐれるなら もっと広めたいですね

インストラクターの養成もやってるようなので 私も参加してみたいと思います

とにかく 不眠の相談は山のようにやってきますからきっとお役に立てる情報を提供できると思うのでやってみます

もうひとつ 無理な生活をしていると肩こりもしやすいです

この解消方法はカリスマ整体師の林先生にお聞きしましたので
紹介します

IMG_0457IMG_0455

避難所生活では体の動きが少なくなるので肩が下がったままであまり動

かさなくなります肩が下の方へ引っ張られている状態でかなり緊張した状

態になってるそうです そこで肩こるとつい肩をモミモミしてしまいますね

上から押さえつけるようにもむと余計に下に下がるので解消しにくいので

肩こるときは逆に脇の下から手を入れて胸側の筋肉と背中側の筋肉を

肩を持ち上げるようにもむ方が肩こりを解消しやすいということです

これは他人にしてもらうとこそばくてたいへんですが
かえってリラックスできていいいかもしれませんね

どちらも被災地の方々に役に立ちそうですので

ぜひ紹介してあげてください

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

薬飲まんでも寝られる枕あるか!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします

    人気ブログランキングへ

ブログのネタにピッタリにお客さんが来られました

70過ぎの男性です 店の前をガラス越しに行ったり来たりして覗いてはります

そうすると 思い切りがついたのか ドアを開けて入ってこられました

お客さん「薬 飲まんでも よく眠れる枕あるやろか
      あんたとこまくら屋さんやろ」

おっちゃん「薬飲まんでもよく眠れる枕・・・・
       そんな枕はありまへんで」

お客さん「そうか そういうのはないのかぁ」

と言って帰ろうとしはります

おっちゃん「お客さん!ちょっと待ちぃなぁ
       状況を聞かさせてください
       何時に寝はるん?」

お客さん「寝付きはメチャクチャええねんで
      毎日9時にはふとんの中や
      ごはん食べて 一杯飲んで テレビ見てたら
      コロッと寝てしまうがな
      そのまま朝まで寝れたらええねんけどな
      1時半~2時頃になると目が覚めるんや
      それからしばらく寝られへんようになるさかい
      ここで薬飲んでもう一回寝るんや
      これをなんとかやめたいなと思てるねんけど
      でけへんねん
      それで 枕作ったら寝られるかいなと思って来たんやがな」

おっちゃん「お客さ~ん あのね そりゃ無理やと思うわ
       もう十分に近いくらい寝てはりますで
       寝付きが悪いからお薬もらうのと違いますがな
       9時から2時まで寝てたら5時間ぐらい眠ってますがな
       年いってきてるんやし
       それくらいでもエエ人いっぱいいてはりまっせ
       11時ぐらいまでガマンできまへんか
       12時でもええわ」

お客さん「ええ そんな遅くまで起きてなあかんのんか
      できるかな」

おっちゃん「それでちょうどいい感じですって
       12時に寝たら5時か5時半くらいまで
       眠れるんとちゃうやろか
       枕は肩がこるとか首が痛いとかやったら
       作ったらええけど特に今 悩んでなかったら
       そのままでよろしいがな
       お客さん ちゃんと眠れてますよ
       大丈夫ですって」

お客さん「そうか 今晩からちょっとガマンしてみるわ
      おおきに!」

小学生やないんやからなんぼなんでも9時から寝たら夜中に目が覚めるのは当たり前やで それで途中で薬飲んで寝るって変な生活でんな

こんな人たくさんいたはります 年齢と共に睡眠時間は短くなってきます
無理に眠らないでください
起床時間を決めてそれに合わせて就寝時間を決めてみましょう
それで日中 しんどかったら昼食後に30分くらい寝て調整しましょ
そして夕方日が暮れる前にしっかり散歩したらよろしい

睡眠のコツ わからへんかったらいつでも聞きに来てください

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

マジックではありません

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします

一年間も悩んではったんや

子どもが生まれるとき ベビー用品を売ってる大きなお店に行きます
赤ちゃんのものいっぱい買って揃えます
みんなかわいいものばかり売ってます

とうぜんふとんも売ってますな ベビーふとんと書かれてありますな

かわいいでんなぁ 

誰もが ベビーふとんて書いてあるんやから 赤ちゃんがスヤスヤと眠れる寝具を売ってるのは当たり前やと思てますなぁ 当たり前やと

何の疑いもなくベビーふとんセットを買って帰りますな

ところがそこから始まるんですな

生まれたときから不眠症でんがな

子どもがちゃんと寝てくれない 2時間おきぐらいに目を覚ましてぐずるんで どうしたらええのんかとずっと悩んできはりました

とうとうおっちゃんとこに来てくれはったんです

昨日 新しい敷ふとんとパシーマ サニセーフ届けてきました

今朝 おばあちゃんが早速報告に来てくれはりました

「昨日はよく寝たって言ってます すごいね」

「特別なことしたわけではありませんがな ね
 手品でも何でもありまへん
 吸湿の良い 保温力のある素材を使っただけでんがな」

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

そんなに長いこと眠れませんでぇ!

本日 来られた不眠症と自称するお客様 60過ぎの男性です

睡眠時無呼吸症候群ということでCPAPは装着されているようです
一応それをつけてからしっかり眠れるようになったそうですが 枕が合わないのか いくつも買い替えたんやけど眠りが浅いような感じで困ってるということで 枕を作りに来られました

おっちゃんとこでは 作る前にいろいろな項目の質問に答えてもらいます

まず、寝具は?

普通に畳の上で 木綿の敷ふとん もちろんよく干してもらってます

そして次ぎに 何時に寝て 何時に起きるのか聞くわけですが
今日の方 ココでもう 質問 終わってしまいました

毎晩 午後9時半にふとんに入って 朝6時に起きると言わはります

おっちゃん「お客さん そりゃ無理やわ 子どもやあるまいし
       そんな長いこと寝られへん!」

お客さん「そうなんです ごはん食べてお酒飲みますやろ
      もう目も開けてられへんよってそのまますぐ寝るんですけど
      2時間ぐらいしたら目が覚めますやろ
      そのあと何回か目が覚めて
      朝方3時頃からあとはぜんぜん眠られへんのですわ
      これはきっと枕のせいちゃうかと思て作りに来たんですわ」

おっちゃん「朝6時に起床するのはよろしいがな
       問題は就寝時刻や その年でその時間は無理でっせ
       9時半で 3時やったらもう十分寝てますがな
       その9時半というのをやめたらよろしいがな
       12時頃まで伸ばせませんか」

お客さん「酒飲むよってに 無理やろね
      ガマンしてても自然にウトウトしてしまいますわ」

おっちゃん「入浴時間は?」

お客さん「仕事から帰ったらすぐに入るからかなり早いですね」

おっちゃん「それも原因やね とりあえず食後 ウトウトしても
       かめへんけど それからもう一回 お風呂に
       入ってみてください
       そしたら眠気がいったんリセットされますがな
       体温も上がるし そしてもう一回 下がってくるのを
       利用して眠りにつくというのはどうでしょうか
       それで12時頃に寝て6時に起きる」

お客さん「そうでっか やっぱり枕と違いましたか」

おっちゃん「今の枕で寝付きにくいとか首痛いとか
       特に問題ないんでしょ 
       無呼吸の治療もしたはるし 大丈夫でっせ
       そんなに長いこと眠ろうとしないで
       質の向上を考えましょ」

ということで 今日のところはお帰りいただきました

それで少しでも改善できたら 枕作りに来ますって

若いときは8時間寝てたから年いってもそれぐらい寝なアカンなんて思たらあきまへんで だんだん短くなってくるのは仕方おまへんねん
時間にこだわらず 質にこだわりましょう

そのためには良い寝具を選ばなあきまへんでぇ

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

前立腺炎だと言われた

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします

かなり前のことですが ふと思い出したんで・・・

おっちゃんぐらいの男性のお客さんです 一晩に何度もトイレに立つので あるときお医者さんで聞いてみたら 調べたらわかるけど たぶん前立腺炎やろうって言われたそうです

まだ おっちゃんとかわらんぐらいのお年やったから まだ まだ大丈夫なんちがうんと思ったら その方も その時 ショックやったんで調べてもらわずに帰ってきたそうです

実はそのあとおっちゃんの言うこと聞いてくれはって ふとん全部新しくしたら その晩から トイレの回数が極端に減ってしまって  あれは何やったんやろかというくらいによく眠れるようになったんです

その後のことは聞いてきませんが たぶん安心して検査受けはったと思います 

ほんまにただ冷えてただけやった

ということを思い出していたら 昨日 パシーマ サニセーフを愛用しているお年寄りが久々に来られて 先日 お客さんが泊まったからパシーマ サニセーフを一晩貸してあげた日のこと 一晩に 3回もトイレに立ってしまったそうです
何でかわからずにいたのですが 翌日パシーマ サニセーフを使っていなかったことに気がついたそうです 

「ホンマえらい目に合うたわ  一晩に3回もトイレに起きて パシーマ使わへんかったらすごい冷えんねんなあ ほんまビックリしたわ!」

それだけが原因ではないかもしれませんが 一因ではあると思います

冷えには 寝具がものすごく関わっています 特に敷ふとんでっせ

冷えで悩むなら まず ふとん屋さんに 相談してね!!

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

電気仕掛けの敷ふとん

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします







先週、来られたお客様です


最近よくある 電気の通った敷ふとんを とある治療するところで勧められて使ってるそうです


お客様:「体を温めるとよくなるといわれて
      電位治療とかいうのと温熱とかいうのがついてるのを買ったんです
      寒くなってきてからずっと温熱というのをいれると
       何故か睡眠が浅くて寝た気がしないんです」


おっちゃん「体を温めるといいのは当たり前ですがな
       せやけど睡眠中に加温はぜったいに間違ってます
       人は寝るとき ちょっとだけ体温を下げて体を休めて寝るんです
       せやから加温は睡眠の妨げになってしまうんです」


お客様:「それでなんかぐっすり寝られへんのですか
      そしたら寝る直前にスイッチ切ったらいいねぇ」


おっちゃん:「残念でした それがですね そういうふとんは
        電気切ったら保温力がないから冷たくなります」


お客さん:「ええっ どうしたらええのん 高かったのに」


おっちゃん:「高かっても寝具として機能せえへんもんはあきまへん
        せやねぇ マットにはなるからそのつもりで
        上に木綿わたやウールわたの敷ふとんをのせてみましょう
        きっともっと暖かくなります」


そして 今日 また 来られました


お客様:「言われたとおりにしたらだいぶん良くなりました
      それでね 買ったところで聞いたら
      その先生も加温はしてないって言わはったんです
      電位なんとかを1時間ほどつけて寝てはるんですって」


おっちゃん:「ほら そうでしょう あかんのんわかってはるんや
        それがなにかに効くんやったら
        治療目的にだけ
        一日何回かにわけてその時だけ使えばよろしい
        睡眠中は加温したらあきまへんで
        そのかわり保温のしっかりできる敷を使いましょう
        寝具に電気仕掛けはいりまへん」


ご相談・お問い合わせは→ココをクリック


 

不眠の悩みは誰に聞く?

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします



昨日 スポーツインストラクターをしてる人からこんなお話を聞きました


「最近、精神的なことで社会から離れた人の社会復帰のための運動指導をするところへ行ってるんですが そこで、ほとんどの人に聞かれるんです                    『眠れないんですが 何かいい方法はありませんか』と そしてその方たちの多くがお医者さんから眠剤をもらってるんですって・・・・・」


おかしいと思いませんか 眠れないからお医者さん相談に行くわけですよね そうするとお医者さんは眠剤を処方するみたいですね  お薬をもらった人が 何で スポーツインストラクターに また 相談するんでしょう  眠剤を処方してもらったことが回答にはなっていないんですよね だから 別のところで回答を求めているんです


これって おかしいやんな!


ご相談・お問い合わせは→ココをクリック


 


 

夜泣きするセミ

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします



パソコンの具合が悪いのが先週 ずっとでした


よくわかる人にはどうってことないんでしょうが おっちゃんのようにただ使うだけの者にとっては難儀なことです


 どうも一部いただいたメールもなくなってしまったようで もしメールが届いていないようでしたらもう一度お返事下さい


遅くなっても必ず返信してますので


 


先週書こうと思ったことです ちょっと遅くなってしまいました


セミが鳴き始めたころ 夜も気温が下がらず暑い日でした めいの散歩で夜0時頃のことです 夜に鳴くはずのないセミがやかましく鳴いてるではありませんか


街灯がきつく光ってるそばの木だけでした めっちゃやかましかったですね


すぐ横のおうちの方は眠れないと思います


本来 夜は鳴かないはずのセミが最近 こうやって時々鳴くことが知られています  気温と湿度などの条件と 昼と同じくらい明るいところがあるのが原因らしいです


下を歩きながら考えていたんですが これって鳴くっていうより 深夜まで騒いでいるというほうがあたってるのではないかなあ


24時間 明るいコンビニの前で深夜まで騒いでいる連中がいるように


こんなことをするから精神状態もおかしくなるんですわ 毎日決まった時間に眠らないと 人のリズムも狂ってしまいます


セミも人間社会の犠牲になってるんでしょう 


資源の無駄使いとかの観点から コンビニも24時間をやめようという動きがありますが おっちゃんは子どもたちの睡眠のことから考えて コンビニの24時間営業はやめてほしいですね


寝ても治らんようになったらあきまへんから


ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

夕方にはぜったい寝てはいけない

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






昨日の続きです 高齢者が夕方に運動をするとどのように良いのか


高齢者にとって夕方5時頃は深部体温が高くなっている時間で運動するのに都合の良い時間帯になっています だから夕方5時頃に体操をさせると より覚醒度合いが高くなり その後の居眠りがなくなり 入眠が楽になり 睡眠の質の向上につながると言われています


これがですねほうておくと寝てはいけない時間に寝てしまうことがあります


母もそうです 朝からデイサービスに行っていろんなプログラムをこなして(もちろんお昼寝はさせてもらってますが) 夕方4時頃帰ってくると 疲れた様子で ベッドで寝てしまってるところをよく見かけました この時間に寝てしまうと どうしても夜、入眠時になっても眠れなくなり 不眠状態が続いてしまいます この悪循環を断ち切らないと 慢性的な睡眠不足と 睡眠覚醒のリズムは元に戻りにくくなってしまい 結果 安易な 薬に思いっきり頼ることになるんだと思います


高齢になると寝過ぎても寝不足でも どちらでも 死亡率が高くなるそうです


5時間以下のグループと10時間以上のグループが 5年後の死亡率がいちばん高いそうです ちょうど良いのは6~9時間です


質の良い睡眠を取るために 午後3時までの30分の昼寝と 夕方5時頃の運動をうまくとるようにしましょう


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです