ぼちぼち ふとんが恋しくなる季節が近づいてきました
最近は ふとんも中国で製造されることが多くなり その品質もバラバラで 管理が行き届いていない製品は一体何が入っているのやらわかりません 昨日 ある問屋さんが来られました なぜか調子悪そうなんです 品質の悪いものをうちに納品したらとことん追求されるのを知ってるから その人 おっちゃんには隠さずに何でも話してくれはります
「なんか具合悪いんでっか」
「コタツ布団が中国から入荷してきたので今日は倉庫で開封して整理してたんですわ そしたら 従業員と私の顔がちくちくしてきて、気分悪~なってきたんですわ 2人で 一体この中に何使われてんねんやろと怖くなってきました 何かガス出てまっせあれは・・・」
「そんなもん売ったらあかんがな お客さんに悪いがな」
「そない言われても もう仕入れたもん返品できませんがな」
「そのこと隠して小売店に持っていくのかいな ひどいねぇ」
「黙っといてな このことは ここへはぜったい持ってけえへんから 堪忍してな」
こたつふとんで こんなんでっせ 低反発なんてもっとひどいと思います 全部がそうとは言いませんが ふとん買うとき よっぽど詳しいとこでないと、こんなん買わされまっせ 気 つけとくなはれや お店を信用して買わはんのんはかめへんけど そのお店の人の情報量もチェックしといたほうがよろしいでぇ 大きなメーカーさんを完全に信用しきっているとこもありますよって
こりゃ 何買うのも命がけでんな