世界陸上、日本は惨敗

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






とうとう今日で世界陸上も終わってしまいます それにしても どういうことなのでしょう ほぼ全員といっていいほど調整不足というか体調不良が続出してました ようやく個人では女子マラソンで土佐が3位に入ってメダルが1個ということで終わってしまいましたがな


地元開催で有利と思っていたのにどうしたことでしょうね 関係者も 何でかよくわからんと言う始末です


大阪の暑さは十分予測できてたはずやし、気象条件はどこの国の選手もおなじです どう考えても調整の方法が間違ってたとしか思われしまへんなあ 


とにかく今年の大阪は7月25日から一日も途切れることなく8月31日まで毎日真夏日やったそうです おまけに市内は緑が少ないから体感的には相当暑くなっていましたそんな都会で走り回るんやから相当体力使いまっせ それと競技の時間が早朝とか夜間になってましたけどそれに合わせた睡眠を取ってはったんやろかとちょっと気になりました


夜の9時や10時に体を動かすことは 人間のリズムににはあっていないですよね 通常は休息の準備に入っていく頃に体の調子を最高潮に持っていくには それなりに 睡眠覚醒の時間をずらせておかないとアカンのんとちゃうやろか そういう調整はしてはったんやろかとふとん屋のおっちゃんらしく疑問に思っています


逆に外国選手の方が時差の関係で体調がいい時間になってたんちゃうやろか 


そういう時間管理は当然してはったと思うねんけど あまりにもひどかったので そんなこと考えてなかったんかと疑ってしまうおっちゃんです


それにしても8月の大阪は暑かった


それでもクーラーはつけずにおっちゃんは熟睡を保っています 夏バテには縁がおまへん 


寝具の改善で睡眠は変わります 何でも一緒と違いまっせ そこへ生活習慣の管理も必ず必要です


陸連の方々 そういうことも考慮して下さいよ ほんまに


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです                                                                                                                                                                                                    

寝不足の日があっても、すぐに回復できる

昨日はお盆の始まりで

この日お寺さんが我が家に来られます。

 

 

 

うちは商売してるので休めないからと

 

毎年朝早く来てくれはります。

 

そして今年もハガキが少し前に来ていました。

 

それをですね。

なぜか勘違いしてみてしまったんです。

 

午前7時にお伺いしますと書いてあった。

 

確かにそう見えたんです、

わたしたち夫婦には。

 

 

 

というか、

 

私が

「お寺さん、今年は7時やて、めっちゃ早いなあ」

と言って妻に見せたもんですから

妻も「ほんまや。何でそんなに早いんやろ」 

 

 

 

どちらも老眼になりつつあるんやから

 

メガネ掛けて見ればよかったんです

 

 

 

この勘違いが 

 

えらい寝不足を招くことになりました

 

 

 

毎日の慌ただしい生活で

 

居間も廊下もひっくり返ってますので 

この機会に部屋の片付けをするわけですが

12日、晩ご飯食べて

(もちろん一杯飲みながら・・・夫婦そろって)

から片付けるので遅~くなります 

 

 

 

お盆の準備と部屋の掃除を

 

11時頃から始めたもんですから

終わったのは2時半・・・・

 

 

 

ああしんど!と一服して

 

お風呂入って寝たのが3時半過ぎですわ

 

 

 

朝7時に来はるんやったら

 

5時半には起きて用意せなあきまへん

 

 

 

うぁ!2時間しか寝られへん

 

 

こりゃしんどいなぁ

 

 

 

だいたい7時なんておかしいと思わんかったんかって

 

 

子どもらはそのハガキに9時って書いてあるのに

なんで7時やねんやろと疑問に思ってたそうです

 

 

 

しかしわたしらは確認し直すこともせず

 

7時やと思いこんでました

 

 

 

そんなんで朝7時に来てもらえるように準備万端

 

家族全員正座して待ってました・・・・・・

 

5分過ぎても、10分過ぎても来はれへん

 

 

 

おっちゃん:「おかしいなあ」

 

 

 

 

子どもら:「9時ちゃうん」

 

 

 

 

おっちゃん:「いや、7時って書いてあった」

 

 

この時点でハガキは処分されていて

確認はできまへん

 

だんだん自信なくなってきたので

 

 

 

おっちゃん:「電話してみるわ」

 

 

 

 

プルルー、プルルー

 

 

おっちゃん:

「まだ来はれんのですけど、どうなってます」

 

 

 

お寺さん:

 

「まだって・・・今日は9時のお約束ですけど」

 

 

 

おっちゃん:

 

「ハガキに7時って書いてあったんちゃいますか」

 

 

 

お寺さん:

 

「いいえ9時って書きました。

そんな早ように行くことないですよ」

 

 

 

思い込みというのはいけまへんな

 

 

夫婦揃って見間違ってたんですわ

 

お陰で朝早ようからゆっくり

させてもらいましたが

そのあとが大変です

 

昼すぎから眠たくなってきて

おまけにちょっと遠方まで配達を受けたもんやから

 

運転中も眠くて眠くて・・・

 

顔を何回もたたきながら運転してました

 

 

 

そんなんですから昨日は

 

11時頃にコロッと寝てしまいました

 

 

 

そして今朝7時起床。

 

 

いつもと同じですが寝不足感、

倦怠感など何も残ってません

 

バッチリでんがな

 

 

 

これでよくわかったこと

 

 

普段から、良質の睡眠をとっていると

時々バランスの狂った睡眠をとっても

次の日に修正することができるんです

 

 

 

ところが日頃、夜更かしばかりしていたりで

 

慢性的な睡眠不足を続けていると

こういうことができない体になってしまってます

 

特に夏は体温調節のために

他の季節より体力を消耗しています

 

睡眠不足が睡眠不足を招き、

どんどん体が疲労してしまい

体のリズムが狂っていくと

もう取り返しがつかない状態になってしまいます

 

 

 

少し無理をしなければいけない時は誰でもあります

 

 

しかしそんな時、

一晩サッと寝たら

回復できるような生活リズムを

続けておかなくていけません

 

 

 

また、睡眠の質も常に良い状態に

しておかなければできないことです

 

 

 

いつも言うように「寝たら治る」

 

 

そういうことで解決できるように

良い睡眠環境を作っておきましょう。

 

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

特に幼児と高齢者はよいふとんが必要です

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






子どもが小さい時 おねしょとかするからあんまりいいふとんはもったいないから 使い捨ての安いふとんでいいねん


また お年寄りが わてらもうそんなに先、長ないよってにそんなエエふとんはいりませんわ


これってどちらも間違いです 幼児と高齢者は特に環境に適応する能力に欠けています それなのに 子どもに安モンのポリエステルのふとんなんかを使わせているから いつまでたってもおねしょがとまらん 寝相が悪すぎて 背筋がちゃんとならない 熟睡度が低いから 脳がしっかり働かない 


高齢者の場合 寒い寒いと言うて 掛けふとんに毛布を何枚も重ねて ガマン比べのように寝ている 寝間着もそうです 寒いからごっつい、ごっついのを着てそれでも寒いと下着を重ねて寝るらしい また  寒くて 入眠がうまくいかないと薬に頼ってる 冷えが収まらんと言って 夏でも電気毛布を使てる方もあるという


どれをとっても寝具を天然素材の良いものに替えれば劇的に睡眠環境が代わるのに もうええ もうええとガマンしているのはおかしいでっせ


言い方悪いけど そんなことしとったら 安らかに眠るなんてことと縁が遠くなりまっせ


また ここんとこ 気温の変動が激しいでっしゃろ こんな時は らくだの敷やパシーマ サニセーフのような 天然素材の寝具を上手に使っていれば 気候がころころ替わっても ついていけない体を寝具がしっかり守ってくれますねんで


子育て中のお父さん、お母さん、 とにかくええ子に育てようと思ったら エエふとんに寝かすことです そうしたら自然とかしこい子に育ちます


お年寄りの皆さん また お年寄りとご一緒にお住まいの方 いっぺんふとんチェックしてみてちょうだい お年寄りは これでええ ええ って言いますが いい寝具に寝ないといつまでも体が楽になりません 病気がつづくと大変です 家族も大変です 最後の最後まで元気にいてもらうには 寝具がいちばん大切です ややこしいもん使た健康寝具とかには くれぐれもだまされんようにして下さいよ 吸湿力の高い天然繊維の寝具を使って メンテナンスをしてくれてたら ぐっすり眠れるようになります ふとんは睡眠の大切な道具です 他のものに頼らず 寝具を信用して眠るようにしましょう


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

地球人は地球時間に合わせて生きる

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






また、「夜ふかし」の脳科学 神山潤著 から引用です


体内時計と地球時間の24時間がなぜずれているかについて神山先生の考え


ヒトの生体時計の周期は地球時間の周期とズレているので、無意識のうちにヒトは毎日自分の生体時計と地球時間とを朝の光を利用して同調させている。もしも生体時計の周期が地球時間と同じ24時間である生物がいたならば、その生物は生体時計と地球時間のズレを同調させる特殊な仕組みは、仮に存在していたにしても使われる機会はほとんどないことになる。そして、毎日使う必要のない仕組みは、当然使われなくなってしまうであろう。


そのような安定した状態であった生物に、仮に何らかの異常が生じて、体内のリズムの相互関係に異常が生じたらどうなるであろうか。 当然ながら、体内のリズムのズレを修正することができない。その結果、生体の維持が困難な事態にまで容易にいたってしまうだろう。


現在のヒトのように、生体時計の周期が地球時間と多少ズレのある生物は、毎日朝の光による同調という微調整機能を働かせることができる。このことが生体維持のうえからは非常に重要な意味を持つのであろう。生体時計の周期が地球時間と同じ24時間である生物は、自然淘汰された可能性を私は考えている。


ヒトは少し 時間がずれていて 毎日 朝の光によって微調整するという仕組みをもつように作られているいるのは わざとそうなってるのではということですが うまくできてるもんですよね


地球に住んでるからには 24時間というこのリズムに合わせるように生きなければなりません それを無視した生活を平気でやってる者は 地球外生物と言ってもいいのかもしれませんね


 いつでも好きな時間に睡眠をとってたらいいのではありません 睡眠は単純に脳の休息ではないのです リズムを無視したら 壊れてしまいますよ というか壊れてる人が多いですが 修正のできるあいだに対策を立てましょう  


我が家の駄犬 メイは いつも寝ています あんたはいったいつ起きてるねんと聞きたくなるくらい ずっと寝ています やっぱり 地球外生物-宇宙人メイであるのかもしれませんね


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

お腹すいて起きる!

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






少し前の朝日新聞に朝食のすすめという記事が出ていました


そんなタイトルがあるのが不思議に思うのですが これがけっこう子どもだけじゃなくて大人にも多いそうですね 特に男性 04年の調査で 20代が34.3% 30代が25.9%の人が朝食をとらずに出勤しているそうです


これって生活のリズムが狂ってるからで 夜更かし そして睡眠不足が原因なのははっきりしてます


「科学が証明する朝食のすすめ」香川靖雄著から
「炭水化物やタンパク質などの栄養素を補うと、脳に糖が補充され、集中力や作業能力が高まる 脳のエネルギー源は主にぶどう糖で、一日に120グラムが使われる そしてその元は食事である しかし食後4時間ほどで供給された分がなくなってしまう」


起床時は 夕食後からだいたい10時間たってるわけで 一日でいちばん血糖値が低いときです そんな状態で食事もとらずに 頭が動くはずがありませんね しっかり寝て 朝を迎えると 起きたらおなかがすいてるはずです


目覚めたら「おなかすいた」と感じて起きることって今時の人は経験ないのかもしれません おっちゃんが子どものころは朝起きたら おはようの代わりに 「おなかすいた」と言ってたように思います


仕事ができる、勉強ができるは朝ご飯のちからにかかっています 


朝ごはんが食べたくなるというのが当たり前になるためには リズムのある生活をすることで そのためには睡眠をきっちりとることが最も重要になります


そして睡眠をきっちりとるためには 起床は無理してでも早くし時間を変えないこと 昨夜 どんなことがあろうと 朝はいつも一緒の時間 これさえ変えなかったら 少々狂ったリズムも元に戻ります


リズムが完全に狂ってしまうと もう 「寝たら治る」は通用しなくなります


「寝たら治る」と言える間に生活のリズムを守りましょう


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

パシーマで夜間のトイレ減った!

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






あるふとん屋さんのはなしです 今まで羊毛混の固綿敷布団にアクリルボアの敷パットを使っていて掛は羽毛ふとんに上から重しにアクリル毛布を掛けて 冬用のあったかパジャマを着て 寝ていたそうです よく眠れないことはなかったのですが 夜中に何度もトイレに立ってしまう  まあ これは年のせいかとあきらめていたそうです


と書くと 普通 どこがおかしいのん そんなもんちゃうん なんですが ふとん屋のおっちゃんがふとん屋さんに言うのはおかしいですが おかしいんです これって 何度も書いてるので ブログ読んでる人はよくわかるはずです これだけアクリルを使ったら いったい水分はどこへ行くのでしょう 体がベタッとして冷えて寒いふとん(ご本人はまったく気づいてない)でねてたんです 年のせいやないんです 


ある時 間違ってることを指摘されたので 思い切ってやめました すごく素直な方です  そして 駱駝の敷ふとんにサニセーフ敷パット 掛はパシーマを肌にかけて上から羽毛ふとんというスタイルに替えました


そう これだけのことで このふとん屋さん トイレに立たなくなってしまったんです すごく不思議に感じはったのですが これを毎日続けると ほんまに夜中のトイレがなくなり 熟睡度も極端に上がったんです


こうなると 商売に使わなあきまへんがな それから 来るお客さん みんなに 駱駝+サニセーフ+パシーマのセットを売りまくりました 今まで 羽毛ふとんを売ることに一生懸命なってたんですが 羽毛ふとんぐらいどこの家でも すでに持ってはるやろうと あるもの使てくださいと言い ひたすら 駱駝+サニセーフ+パシーマを売りはったそうです 自分が使て トイレに立たんようになったんやから もうこれは間違いないと断言し ダメなら引き取りますとまで言わはったそうです


やっぱり 自分が体験して 実感して売らなあきません ここまで自信を持って売らはるので 誰一人として ダメだと言って来た人はなかったそうです


おっちゃんも こういう実体験を交えて このブログを書いてきましたこの2年間で 全国のたくさんの方の睡眠改善にお役に立てました これからも 少しでも多くの人に知ってもらい 睡眠に悩む人の改善にがんばりまっせ


 

寝たら治るは ほんまやで

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします


昨日 店から帰る前に 体温測ったら 39℃ありました こりゃ風呂なんか入るどころやおまへんがな


足はフラフラ 関節はバキバキ 立ってられへんので 焼酎一杯飲んで即 眠りにつきました 


家族は インフルエンザちゃうん 救急行った方がええんちゃうん と言いますが


「寝たら治る」と言って 9時から8時までグッタリと眠ってました


ほんまは寝ても治らんかったらどうしょうと不安だったのですが 


朝、ちゃんと熱も下がり 一安心です いつもは 一応 薬飲んで寝るんですけど


寝たら治るなんて言ってるもんやから ほんまに寝るだけにしたんですけど


薬飲んで寝てる方が後々しんどいような気がしますのは気のせいでっしゃろか


こんなことまねはせんといてくださいね なんかあっても責任とれませんから・・・


 

耳栓

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






今日 閉店間際に来られたお客さんです


「耳栓ください」


「何で」


「何か音が気になって寝られへんので」


「耳栓は置いてないです」


「何でもええねん 耳ふさぐもん何かないの」


「ないです 寝るときいりませんよ よけいに寝られへんようになるよ」


「いや 何でもええねんから 売ってないんかいな」


「扱ってません 脱脂綿でもつっこんだらええんちゃいますか」


詳しくは聞きませんでしたが どこで寝るときに必要なんでしょう ものすごくやかましいところで使うんやろか 


ふつう 睡眠をとる場所は 静かなもんですわな きっと雑音の多いところなんでしょうけど 耳栓して音を遮断するとよけいに寝られへんはずでっせ


誰でも経験あるでしょけど 静かすぎたら なんか耳がキーンと鳴ってるようになりませんか 静かすぎたら小さな音もよけいに気になるようになるんですね


パチンコ屋みたいにやかましい所は別として 電車の中や公園のベンチとか比較的やかましいところでも 眠れるやおまへんか 


まったく 音のない世界は眠れまへんで 何か雑音が気になるようなら ヒーリングミュージックなど 軽い音楽を流す方がゆっくり眠れます


ところが人間の耳って良くできていて 同じパターンの音はダメらしいですね 同じ音の繰り返しはすぐにわかるらしいです そうなるとまた気になって寝られへん


そこで同じ周波数でない音を出す装置があるそうです ホワイトノイズというそうなんですが パソコンのソフトでもあるそうです


音が気になって眠れない人は音を消すことに努力せず このホワイトノイズを利用しましょう


そうそう今日の最初のお客さんも耳栓くださいでした


こちらは 綿 わけてください それも打ち直しした古いわたがほしいと言わはる


何に使いますのかと聞くと 犬を洗う時 耳に水が入らんようにするんですって


薬局で脱脂綿買ったらいいじゃないですかというと 脱脂綿は水をすぐ吸うからダメなんですって


なるほど いろんな利用方法があるもんです 


人間の耳栓には脱脂綿でええけど 犬の耳栓には普通のもめん綿か


利用目的は違うけど 脱脂綿でできたパシーマは犬にも人間にも心地よい眠りを与えます


 


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

今日一日の反省をしながら寝てはいけない

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






常々、お客さんに 眠るときは 今日の反省をしながら眠ってはいけませんよ、必ず 明日のことや夢を思い描きながら眠った方がいいですよと言ってますが


今日買った本「いい明日がくる夜の習慣」 佐藤伝著 にその通りのことが書いてありました


引用文
 眠る前に自分の夢をイメージする
今日のイヤな出来事を、丁寧に追体験している人の、なんと多いことでしょう! 入眠前のうとうと状態にイメージしたことは、潜在意識に記憶されます。マイナスの出来事や感情を反すうすると、それが潜在意識に、がっちり記憶されてしまいます。人生を悪い方向へ航海させる、海図の役割を果たしてしまいます。


どんなふうに一日を過ごそうとも、誰でも必ずベッドに入り、眠る瞬間はやってきます。その寝る前のひとときが積み重なると、一年で365回ものイメージトレーニングをすることになります。


心の中の潜在意識という魔法の壺に、日々いいイメージ、密を貯め込みますか?それとも悪いイメージ、毒を投げ込みますか?眠る前のひとときは楽しいイメージを描きましょう・・・


というようなことが書いてありました


ほんとにその通りです 眠る瞬間 その時が潜在意識とつながり ちょうど催眠術にかかったような時間です こんな時に今日の反省なんかしながらマイナスのイメージで眠るより 楽しい夢を思い描く方が朝の目覚め 明日の活動に役に立つと思います どんなにつらいことがあっても この瞬間だけは たのしいことを考えて前向きな気持ちで眠りましょう


寝室、ふとんの中に入ることが楽しくなるようなイメージを心がけましょう 眠りにつくときは一日の終わりではなく 明日への始まりなのですから



いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

 


 

住まいの選び方も難しい

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






今日 来られたお客様です 肩がこるのでどうも枕が原因かと相談にこられました


寝たはるところはマンションで畳の上 ご主人が腰が調子悪いこともあり、また子どもが出来たので3人一緒に寝るために結婚当初のベッドをやめたそうです


敷布団は 羊毛混といわれるポリエステルのたくさん入った敷布団で掛は綿毛布だけ、寒いときはその上にアクリル毛布だそうです


そんな環境で眠れるってどうなってるのかといろいろ聞かせてもらいました


布団を敷く部屋は日中、お日さんがよく入りそのぬくもりが夜まで残るくらい暖かいそうです だから掛布団掛けたことがないそうです


ふとんは専門ですが住宅のことはさほど詳しくはありません これを聞いて住まいを選ぶときって難しいなあと思いました


すごくいいマンションに住んではっても 寝室が北側で寒くて結露してたいへんなおうちも知ってます また一戸建てでも寒くて眠れないとかもよく聞きます


よくマンションで 全戸南向きで暖かいとかいうキャッチフレーズを聞きますが あれってたいがい南向きはリビングではありませんか それでは寝室はどっち向いてんねんやろと気になります リビングが南向いてるということは 全戸玄関は北向きですわな そして玄関横にも部屋がありますわな


その部屋ってめちゃくちゃ寒いでっせ その寒い部屋を寝室にしてはるおうちがけっこうありまんねん  けっこう結露とかでカビも大変みたいです 


おっちゃんの家も南向きです 南側の3階の部屋や2階のリビングなんか暖房つけたことないほど暖かいです その他の北の部屋は寒いです だけど駱駝の敷使て、羽毛ふとん使て、パシーマがあれば 全然問題おまへん しかしこれも木造のボロ家で通気性がええからでっせ


そこで考えたんですけど 暖かい部屋はリビングでええのか 寝室でええのか どっちやねんやろって 普通 リビングが日ざしがよく入って暖かいということで選択の理由になるんでっしゃろけど 寝室も大事なんとちがうやろかなと 


睡眠のこと考えたら 寝室が暖かくて通気性がええのが一番やと思いますねんけどなあ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです