組子ベッドでパシーマのあるとき、ないとき

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






組子10月の終わりに組子ベッドの新しいタイプ「あんばい」が展示用に(株)総桐箪笥和光さんから送られてきました 前は白木のままでしたが これは焼桐になっていてすごく重厚でしっかりしていて 見た目も美しいです 和光さんのデーターでは焼桐は炭よりも遠赤外線やマイナスイオンがたくさん出ているそうです 実際に触ってみたり、試しに寝てみたい方はふとん屋のおっちゃんのところまで来てください


これを置くことになったので前のタイプは 組子ベッドを実際に家で試してみたい人に貸し出しするために置いておくことにしました とりあえず自分でもう一度実験するために 自宅に持って帰りました 以前、夏に試したときは 暑いときだったので 寒い時のことがわかりませんでしたので これからしばらく使ってみたいと思います


 組子ベッドに駱駝の敷1枚、サニセーフをのせて寝ています 本来ならもうひとつ下に補助マットを敷くべきなんですが あえて駱駝1枚に挑戦してみました 初日はさすがに腰が痛くて かなりの回数の寝返りがあり こりゃだめかと思いましたが 3日たち 4日たってくると 非常にいい状態で眠れるようになってきました 確かに固いですが 背筋がのびるようで寝返りも減りました 背中が寒いかと思いましたがいえいえきっちり保温されています


ただ 掛を羽毛ふとん1㎏タイプだけで寝ていたのですが 2日前から夜、冷え込むようになった時 肩口が寒~い 朝起きた時、背中は温かいのですが肩がめっちゃ冷えてる いつもならパシーマをはさんでいるのですがあえてなしにしてたからでしょう そこで昨夜からいつも通り パシーマをはさんでみました これはやっぱり効果絶大ですな


動かないのがいいのではありませんが 大の字に寝てほとんど寝返りしてなかったような状態で 今日の朝を迎えました そして目覚めもバッチリ 睡眠時間は4時間半でしたが寝不足感もなく 非常にスッキリした目覚めでした


このままでは前のベッドに戻れなくなるでしょうね 前は エコを考えて マットをマニフレックスにしていましたが いくらその上に駱駝を敷いていても 支え感が弱かったですから 元に戻るのが怖いですね 


このまま 次に 組子ベッドの体験希望者が現れるまで おっちゃん自身で実験し続けてみて もっと寒い時期の体験談も報告しましょう


いろんな人に大切な思いを伝えたいので


 人気ブログランキングへ ←←←ココをクリックして下さい


 

パ・・・・何とかいうシーツありますか?

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






初めてのお客さんが来られました


お客さん「こちらにパ・・・何とかいうシーツみたいなもんありますか」


おっちゃん「パシーマのことですね 使ったことないんですね」


お客さん「どんなもんか知らないですけど 娘が友だちの家に
      泊まりに行ったら いつも出してくれはるのが
      そのパ何とかなんですって すごく気持ちいいから
      買って欲しいって言うんです
      友だちに聞いたら まついさんに売ってるって
      そこのおうち 家族全員使ってはるそうなんです」


おっちゃん「そう きっとよっぽど気持ちよかってんやろね
       一度使うとやめられなくなりますよ
       おうちに帰って自分とこのふとんかけたとき
       不快感があるのに気がつかはってんやろね」


お客さん「けど どんなもんかわからへんので
      とりあえず娘にだけ買って帰りますわ」


おっちゃん「たぶん皆さんで使い回さはったら
       家族中が欲しくなると思いますよ」


ということでパシーマ買って帰りはりました 普通 子どもって ふとんのことに注文つけたりしませんで 親に任せっきりやと思います それがでんなパシーマだけはすぐわかるんですな 一度使うと手放せない なかったらどうしても欲しくなるそれがパシーマです


でも よく洗濯をしていなくて乾燥していないものはどんなに優れた寝具でも不快感を感じ熟睡を妨げますので注意しましょう


いろんな人に大切な思いを伝えたいので


 人気ブログランキングへ ←←←ココをクリックして下さい
       


 

組子ベッドは最高のベッド

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






おっちゃんの店で販売することになった組子ベッド 8月19日8月22日のブログにも書いたベッドです


これはぜったいいいベッドなんで いろんな人に試してもらって 感想を聞かせてもらってから販売するつもりでした 5人の方に試してもらったんですが 皆さん 背中が痛いと言うんです おっちゃんはOKでした 非常に気持ちよく眠れました 最高でした でもこれだけ痛いとか言われるとあかんのかな 何かもっと工夫がいるのかなと悩んでいました


そこで那須のカリスマ整体師さんに相談してたんです そしたら 昨日 西日本各地へ往診の途中で店に寄っていただき 組子ベッドを検証してもらいました


結果 申し分のないベッド これ以上改良することもない 非常によくできたベッドと褒めていただきました


そこで質問です 


おっちゃん:「わたしも寝心地のよいベッドだと思うのですが これまで 試してもらった方皆さん 痛いと言わはるんですが 何ででしょう」


カリスマ整体師:「このベッドに普通に駱駝の敷1枚でスッと眠れる人は 超健康、 体に歪みのない人です たぶん10人に1人ぐらいでしょう 組子ベッドが痛いという方は 体のどこかに歪みがある証拠です 尋ねてみてください それぞれ痛いと感じた場所が違うはずです 組子ベッドに寝てみれば 悪いところがわかるということですね。 骨格の歪みによって 柔らかいベッドが必要な時期もあります 体が病んでいる人にとって 低反発のように柔らかい敷が必要な時があるんです しかしそれは良い状態ではありませんので 必ず 矯正しなければいけません 矯正されると 組子ベッドのような少し硬いところで寝ても痛くないのです」


おっちゃん:「そうでしたか そういえば妻も痛いと言っていたので どの部分が痛かったと聞いたら 肩のあたりと答えました 妻は肩がちょっと調子悪かったんで その部分だけが痛く感じたんでしょうね」


カリスマ整体師:「組子ベッドを使うには いきなり硬い状態で寝るのではなく 体圧分散できるマットや駱駝の敷の重ね敷をして それぞれの人の状態に合わせていかなければなりませんね それから骨格の歪みがとれた健康な状態になったら 敷を薄くしていくという段階をふむようにしていけば どなたでも快適な眠りが得られるでしょう どうしても いつまでも歪みがとれないようなら 私が矯正に伺うというのはどうですか」


組子2これで悩んでたことが解決しました 寝られへんかった人は どこか骨格の歪みがあるということなんやね でも快適に寝てもらわなアカンねんから その人に合った硬さを作ってやらなければいけないということや そこで 体圧分散マット+駱駝3㎏+駱駝4㎏という柔らかさから入っていってもらって合う硬さを選んでもらってから買ってもらうことにします


自分の体の悪いところがわかるというベッドかあ おもしろいですね


組子ベッド+整体矯正付で売らなあきまへんなあ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

湯たんぽで大やけど

ようこそおいで下さいました


このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






前から危ないって言うてたら やっぱりこんな事件がおきてたんですな


朝日新聞の記事からです


レンジ加熱式湯たんぽ、やけど38件・1人重傷
              
2006年10月02日20時31分


旭電化工業(現ADEKA)やタカラ(現タカラトミー、いずれも東京)などが製造・販売した電子レンジ加熱式湯たんぽで、やけどを負う事故が相次いでいることが2日分かった。両社は、商品の自主回収を進めているが、その後も事故が続発し、96~06年にやけどを負う事故は約40件にのぼった。経済産業省が消費者に注意を呼びかけるとともに、消費生活用製品安全法に基づいて両社に原因などの報告を求めている。
事故が起きた湯たんぽは、プラスチック容器に入った蓄熱材をレンジで温め、布袋に入れて使用する。94~98年に旭電化が蓄熱材を製造し、「夢暖」の商品名で自社で販売したほか、タカラ、ピップトウキョウ、バイオスインコーポレーション(東京)と山甚物産(大阪市)の4社がこの蓄熱材を使った別の5種類の商品を販売していた。


 同省によると、今年7月、関東甲信越地方で、蓄熱材が人形に入ったタカラの子ども向け商品「レンジでチン ハローキティホット2フレンド」を加熱してレンジから取り出そうとしたところ、容器が破損。飛び散った液体で60歳前後の女性が顔、首、左右の腕に重傷のやけどを負って入院した。近くにいた女性の家族2人も手などに軽いけがをした。

 タカラトミーとADEKAは9月末、同省に事故を報告。この事故を含めて96~06年に事故が計50件起き、うち38件でやけど被害があったという。

 両社は99年以降、商品を回収しているが、販売された6万個近くのうち回収できたのは37%の2万2000個余にとどまっており、改めて注意喚起し、商品引き取りと返金を進める。

 ADEKAは、事故事例のほとんどが利用者による加熱のしすぎなど取り扱い上の問題と説明。「説明書を厳格にすべきだった」としたが、法的責任は否定した。

 タカラトミーは「社内組織の整備に着手し、信頼の回復に努める」とコメントした。


ほとんどの事例が利用者の加熱のしすぎとかの取扱の仕方が悪いといってるみたいですが レンジでチンなんて微妙なもんでっせ 十分な耐久性持たせとかへんほうが悪いと思いますわ


前からおっちゃんはお客さんに言うてます プラスチックとかは何回も使ったら耐久性悪くなるから気ぃつけやって  安モンの湯たんぽ買ってふとんの中で壊れて水浸しになった例も聞いてます 安モンいくつも買うより安心なええもん高うてもひとつ買っときなはれって


湯たんぽ使うんやったら耐久性のよい肉厚の銅の湯たんぽにしときなはれや


おっちゃんとこでも売ってる新光金属の銅のゆたんぽ これがいちばんよろしいでぇ せやけど いくら耐久性がよくても 使い方には注意が必要でっせ


ぜったい守らなあかんのは お湯はめいっぱい入れることです これってけっこう皆さんしないことが多いです 今日はそんなに寒ないから これくらいにしとこって半分しかお湯を入れないと 壊れまっせ お湯から水になっていくとき 体積が小さくなるので お湯が少ないと 中の気圧が下がって 入れもんが小さくなろうとして壊れますんや お湯はいつもいっぱい入れること それであまり熱い湯を入れないことです  銅やったら 湯沸かしのちょっと熱い目でも使えますさかいに


レンジでチンはご飯だけにしときまひょ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

ベッドはやっぱりすのこタイプやで!

先日、お客さんからベッドは何がエエやろうと相談があったときのことです

 

 

お客さんは ウエスティンホテルに泊まったときのベッドがよかったと言われるので調べてみました  ヘブンリーベッドというものでした

 

 

これはもとはシモンズベッドが作っているみたいですが ウェスティンホテル独自のベッドとして作ったものらしいです かなり高価ですが 使ったこともないのでなんとも言えませんでしたが それやったらシモンズでもええのんとちゃうかなと思ったりして いろいろと考えていたんです

 

 

最近はロハスやエコや言うて 環境のことも考えなあきまへんでしょ そういう中で マットの素材も 廃棄の時に燃やせるウレタンとか言うてヨーロッパあたりではスプリングマットがなくなってきてるし 馬毛のマットやとか言うて天然素材のものもいっぱい出てますがな そのどれをとっても ベッドの枠があって厚みのあるマットがセットになってますな よう考えたらあんなごっついマットは洗えないじゃないですか リサイクルも難しいみたいやし あかんようになったら処分しかないですよね

 

 

日本って けっこう夏は高温多湿やったりするし マットが洗えんというのがどうも変な気がしますねん

 

 

これだけ湿度の高い国やねんから ベッド使うんやったら その上にのってるもんはみんな洗えなアカンのんちゃうかいなと考えてたらでんな

 

 

ベッドはすのこタイプや 畳タイプのベッドで ふとんを敷いて寝るのがいちばん日本にむいてるんちゃうかと思うことになりましたんや

 

 

一回買ったらとことん使えるベッドで ふとんが使えるとなると そんなにありまへん 畳にしても買い替えなあきまへんしなあ その他の安いすのこベッドにしても使ってるうちに歪みが出てきてボロボロになって処分することになるしなあ

 

 

それででんがな 桐のタンスって 何代も使えるすごくいいものじゃないですか

 

 

その素材を簡単なすのこベッドに作ったって 歪むと処分しなあきまへん

 

 

タンスみたいにしっかりした桐のベッドやったらエエのになあと考えるとでんな

 

 

組子ベッド」しかあらへんのですわ

 

 

タンス職人さんが作った桐のベッドでっせ どこをどうたたいてもとんでもはねても狂いのない感じですわ 

 

 

これやったら次の世代まで使える立派なベッドとちゃいますかなあ

 

 

その時だけ快適なベッドやったりするもんはいっぱいありますが 次の世代まで使えるベッドなんてそうないと思いますねん

 

 

タンスみたいなベッド 何代使てもしっかりしてるベッド たぶん組子ベッドしかないと思いますわ のせるふとんも個人にあわせていろいろ選べるし がっちりしてて通気性もイイ ベッドを考えたはるんやったら もうぜったい組子ベッドですわ

 

 

なんでそんなに入れこむかってですか ここ数日 毎日 目の前に展示してある組子ベッドを見てると こんなエエベッドないなあ  こんなけしっかりしててこの値段は安すぎるなあとか いろいろ考えてしまうんですわ あまりにもヒマなんで

 

 

もちろん駱駝の敷ふとんと組み合わせるのがいいのですが 敷ふとんより先にこのベッドを調達するべきやと 今 思っているところです

 

 

おっちゃんもこれに替えよかなあ

 

 

 

 

 

組子ベッド登場

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






組子店内組子ベッドがやっと店に展示されました6/22のブログで書いたベッドですわ
7月の中頃に届いてから 自分で実際に試してみました 少し固く感じるのでいろいろと組み合わせを変えてみてやっと固さを感じない駱駝の敷の使い方が決まりました その後 2人に試してもらいましたが 敷ふとんによっては固すぎる場合もあり やはり駱駝の組み合わせがいいように思いました 通気性がいいので こんなに暑い季節でも 背中の蒸れは感じず さわやかでした もっとたくさんの方に試してもらってからと考えていましたが お客さんに口頭で説明していてもよくわかってもらえないので とりあえず店内に展示することになりました


詳しい説明は(株)総桐箪笥和光のところの「組子ベッド」を見てください


組子店頭店のドアにいただいたのぼりを貼ってあるのですが   「が」と「サラサラ」が強調されてあるので 前を通る人が時々立ち止まります 興味のある人は入ってきはりますが昨日まで 実物がなかったので 説明だけでしたが 今日から実際に寝てもらえるんですわ


当然 買ってもらうには一度試してほしいので 貸し出ししますと言ってますが 駱駝の敷ふとんを借りてもらうように 簡単にはいきません それなりのスペースを空けてもらわなあきませんし 買い替えの時は前のベッドがあるんで 試してもらうにも ちょっとたいへんですな


まあ おっちゃんが配達できるエリアであれば貸し出ししますさかいによかったら連絡下さい 店に来てもろても体験はできますが 長時間はちょっと無理でっせ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

パシーマがないって

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






今日 来られたお客さんです


近くに住んではるんですが「ちちんぷいぷい」を見て パシーマを龍宮に注文したそうですが1ヶ月待ってくださいと言われたそうです プレゼントに使うつもりやのにそんなに待てないということで娘さんに頼んでインターネットで販売店を検索したそうです そしたらすぐ近くにあることが わかったそうな  そういえばいつもバスから見えてるとこやないかいな ということでお店に来られました


ありますがな ちゃんと 確保してまっせ でもテレビで見たサイズは売りませんでした おっちゃん達だけの160×260にしてもらいました


パシーマの店それにしても 店頭にパシーマの店って大きく書いてあるのに いざドコかいなと思ったら浮かんでこんらしいでんな バスから見てたらわかるのに 歩いてきたらどこかわからんようになるらしいですわ


この前、来はった人も 百貨店に行ったら あると思ったら 写真しかなかったと おっちゃんの店を探し求めて来はりました テレビの影響はすごいですな いったいいつまで続くんでしょうね 


テレビ番組の内容は 過大評価しすぎでっせ 信用しすぎたら かえって 使い心地悪いかもしれませんで


よく説明を聞いてから買ってくださいね 特にメンテナンスは大事です


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

パシーマのニセもんがでてきてるって

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






パシーマによく似たもんが出回ってます もちろんパシーマと偽って売ってるわけではありませんが 何も聞かずに 消費者が見たら パシーマだと思いこんでしまうようなものです 商品は 写真も撮らずに 龍宮へ調査のため送ってしまったので 手元にはありませんが よく似ているそうです

現時点までの調査結果です


ガーゼと脱脂綿で作ったシーツという表示がありますが


ガーゼに水を垂らすとはじく


ブラックライトを当てると光るので蛍光剤が使われている


ガーゼ、脱脂綿の精錬が悪いため 吸水がよくない まだわかりませんが不純物も多いのではないでしょうか


表示に綿100%とありますが ポリエステルが混入されています


ベージュのみですがそっくりですので注意しましょう


以前から いろんなメーカーが真似をしようとしていますが 同じ品質、機能を持ったものは 無理みたいですね


品質 機能から見て パシーマ サニセーフは とびっきり使い心地のよい補助寝具です



  • パシーマJr 145×240 6090円   サニセーフ S100×210 7350円
  •       S  160×260   7245円         SD125×210 8925円
  •       D  190×260 9450円         D145×210 9450円

テレビで紹介されてからとんでもない売れかたしてます
秋にほしいけどなくなりそうやからとあわてて買いにきはったお客さん、正解でしたね


7月28日のブログ「運命のわかれ道」で書いたように どこで買うても一緒のようですが 買うときはたくさんの情報がもらえる方が得でっせ


と言うとまた自分の宣伝になってますなぁ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

運命のわかれ道

ようこそおいで下さいました

このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします






昨日の夕方から えらいことになってますねん  おっちゃんとこで売ってるパシーマがテレビに出ましたんや 関西ローカルやと思いますねんけど 毎日放送の「ちちんぷいぷい」という番組で取り上げられたんです


早速、放送途中で お得意さんから「パシーマ、今テレビで放送してるね テレビ見てるどころやあらへん、商品なくなったらあかんから電話でちゅうもんしとくわ、うちの分確保しといてや」


また、ホームページのアドレスも公開してたので 取扱店リストをみて電話がかかってきます


ここで問題なんです この時 どこのお店に問い合わすかで パシーマを末永く 心地よく使い続けられるか いかに上手に睡眠をとれるかの運命のわかれ道なんです


パシーマをただ売ってるだけの店で買うのと いろんな勉強を重ねてる店とでは同じお金を出しても価値がぜんぜんかわってくるんです


パシーマを洗うときはできるだけ合成洗剤を使わないほうがいい これは合成洗剤だとパシーマの柔らかさ、吸湿力が落ちるためで まして柔軟剤を使うと最初とぜんぜん違うものになってしまいます  だからおっちゃんの店でははじめてパシーマを買う方には 石けんのサンプルと洗い方をプレゼントしています


次に パシーマを毎日よく乾燥させずに使うとものすごく寝fごこちの悪い 最悪の寝具を買ってしまったようになり後悔する方があります  はじめて使われる方には 毎日、毎日 よく乾燥させることを忘れないで ふとんからはがしておくだけで違いますので 朝起きたらぜったいにすぐ押し入れにしまわないこととアドバイスは欠かせない情報です


次にパシーマは夏だけの寝具ではないことを伝えなければなりません 一年365日ぜったいに離してはなりません パシーマとサニセーフがあれば毛布も敷パットもタオルケットもみ~んないらなくなります


次にパシーマのサイズです 145×240をシングルとして売る店と 160×260をシングルとして売る店があります 160×260をシングルとする店は少ないです おっちゃん達のふとん屋グループが考えたサイズです ぜったいに大きい方が一年を通じて使うのに便利です 145×240では子どもサイズになります 当然ワイドサイズも大きくて 180×240より190×260の方が使い道が広がります それから洗濯したらものすっごく縮みまっせ それも考えないとあきまへん


次にテレビで絶賛していたパシーマのパジャマです パシーマ・サニセーフを使いながらパシーマのパジャマは使いにくいです それは パシーマがすべらないから サニセーフの上では寝返りがうてなくなるためですね それじゃパシーマのパジャマだけを買えばいいのかというと どちらかというと一年を通して使えるという点から パシーマ サニセーフの上下組み合わせを使われることを強くお勧めします  寝たきりで介護が必要な方などには このパジャマは役に立ちます


その他、いろんな睡眠情報がいっぱいついてくる店とそうでない店があるんですが 龍宮のホームページに 取扱店のリストがあります その中のどこで買われるかによって 今後の睡眠環境がかわることがあるんですね


大げさかもしれませんが まさに人生のわかれ道かもしれません


それっておっちゃんの店でで買った方がイイみたいに言うてるやないかって
いや、いや 皆さんそれぞれ好き嫌いがありますやんか ご自分との相性がいいお店を探し求めてください どこに行かれるか 出会うかは 運命で決まってるのかもしれませんで


いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

           できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです 

良さそうなベッド発見!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






ミクシー繋がりで 最近 知り合ったのです


桐の組子ベッド」を作ってはる(株)総桐箪笥和光といいます


桐のベッドって 検索したら 安モンばっかり出てきますが ココのんはちょっと違いまっせ 表面が桐の組子になってます 普通のすのこだと調湿出来ない点を組子にすることによって また厚みも考えて丁寧に作ってあります


実際に手にとって見てませんし体験していませんが このベッドと駱駝の敷の組み合わせがすごく相性がいいのではないかと注目したわけなんです


カサの高いもんやから 試しに買ってみようと簡単にはいきませんが 家の中整理してから実際に買って使ってみたいと思います


たった二日ほどで 商品も見ずに信用するんかって思わはりますやろけど おっちゃんはピンとくるもんがありましてん


ここの社長の加島さん、幾度かメールでやりとりしてたら 加島さんの心意気が伝わってきましてん それに何よりも気に入ったのが カイトボードとかいうワイルドなスポーツをやってはることです この年で こんな激しいスポーツなかなかできまへんで 負けんと ヨットがんばらなあきまへん


ということでいきなりベッドの紹介でしたが 近いうち(秋までには)この組子ベッド調達して実験してみます 駱駝の敷にはピッタリやと思うねんけどなあ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです