メラトニンをうまく利用してみましょう

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






生活のリズムを整えていると 不眠にはならないはず たとえなっても 若ければ生活習慣をちゃんとすれば 自然と睡眠はとれるようになるはずです


生活リズムの中で一番大事なのは 朝の起床です 起きる時間は 寝る時間に関係なくいつも同じ時間に起床することがリズムを整えるコツです


朝早く起きて強い太陽の光を浴びる そうするとそれから15時間後ぐらいに睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンが分泌されます そして深夜にピークを迎え ぐっすり眠れるわけです メラトニンは光に左右されますので 日中 明るいところに居ると分泌されず 夜暗くなってきて 目に入る光の量が減るとだんだん分泌され始めます 昼はできるだけ明るいところで活動し 夜はだんだん暗くしていって目に入る光を少なくしていくことが大事ですね 決して蛍光灯のつけっぱなしで寝てはいけません 


しかしリズムの狂った体をどうしても戻せないとき また高齢になってきて うまく睡眠がとれなくなったとき 特に高齢者は メラトニンの分泌量が少なくなり 中途覚醒が多くなったり 早朝覚醒になっていきます また日中暗い部屋で過ごしたりして十分な光を浴びていないなどメラトニンがちゃんと分泌できない場合


外からメラトニンを補ってやらなければならないときもあります そんな時は無理をせずサプリメントで補っていくほうがいいでしょう サプリメントについては どういうものがあるのかわからないので ブログ「やな社長の健美中心」でやな社長さんに聞いてください


おっちゃんはできたらサプリを使わないで食べ物からとりたいので それを紹介しますね 


いちばん身近なものは牛乳です 牛乳にはトリプトファンというものが含まれていて それが脳内伝達物質セロトニンを作りその次にメラトニンを作り出します


眠れないときは 寝る前に暖かい牛乳を飲むと眠りにつきやすいということです


メラトニンを含む食べ物でよく知られているものは ケールです しかしケールそのものを手に入れることは不可能なので ケールを使った青汁になってしまいますね おっちゃんの家の近くで自宅でケールを栽培して ケール入りそばを作ったり自家製ケールの粉末を作ってわけてくれはる方がいますが 普通では市販の青汁しか無理でしょうね ケールの青汁を飲むにしても メラトニンの効果を期待するにはできたら夜の方がいいんじゃないでしょうか 普通 青汁って言うたらなんか 朝、ぐいって飲むイメージですが これから夕方から夜に飲むようにしてみましょう その他、よく聞くのはアメリカンチェリーがあります


なんでこんなややこしい話になってしもたんやろ 難しいこと考えてたら何やら眠たくなってきました 眠られへんなんておっちゃんには無縁のことですわ ほんま


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです

パシーマのある時

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






水草のりこカラーお店の近くに パシーマ愛用者で イラストやマンガを書かれるお母さんがいらっしゃいます お勧めブログの中に「水草のりこのラフスケッチ」というブログを紹介していますがとってもおもしろい4コママンガを書いてはるので パシーマにまつわる4コマ書いてくださいとお願いしたら 早速作ってくれはったので 本日 発表します


水草のりこさんの子育てブログ ほんとにおもしろいので見てあげてください お子さんもだいぶん大きくなってきたので ぼちぼちイラストやマンガのお仕事を始めようかと考えてはります


おっちゃんも応援してます マンガなどのお仕事あればぜひ 依頼してあげてくださいね


 


 


 


 


 


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

布団一式100万円、若者に売りつけ容疑の業者逮捕


ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






布団一式100万円、若者に売りつけ容疑の業者逮捕(7月6日朝日新聞)


訪問販売で「ダニがいる」などとうそを言い布団を法外な価格で売り付けたとして、警視庁大井署は6日までに、特定商取引法違反(不実の告知など)容疑で、寝具販売会社「オージーエス」(神奈川県横須賀市)の代表取締役小笠良久容疑者(35)=横浜市中区元浜町=ら4人を逮捕した。


小笠容疑者らは、1人用布団4点セットを仕入れ値の10~15倍の約100万円で販売。単身の若者を狙い、2004年8月から今年4月までに、東京、神奈川、埼玉各都県の約100人から約5500万円を売り上げたという。


また出ましたな 年寄りばっかりだましてると思ったら 若いもんでもだまされるんやね だまされるというよりぜったいNOと言わせへんような売り方やねんやろね


逮捕いうても短い懲役か罰金で済むわけですから 何度でも同じことするんやろね 10万円のもん100万円で売れるんやから普通の商売でけへんやろと思いますわ


ほんまにまじめに商売してるもんには迷惑な話でっせ こんなん 単純なだましで売るんやから 気がつけば回避できますが  中には 完璧と思えるようなデーターをあたかも本物のようにみせて 体にいいとか これで病気治るとかいうて弱みにつけ込むようなふとんの売り方も多いですので注意しましょうね


だいたいダニの存在しない家なんてあるはずおまへんのに CMでものすごく悪いことのようにあおるからこんなんにだまされるんですな 


もし自分で判断でけへんかったら おっちゃんに尋ねてください


あかんもんはあかんとはっきりお答えしますよってに


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

都会とは気温がこんなにも違うんだ

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ




今日は朝からお客さんのお家へ訪問してきました 新聞を見て一度店まで尋ねてきてくれはったので 今回はこちらから訪問させていただきました


月初めに情報誌を送らせていただいたので それを見て 羽毛ふとんの仕立て替えの依頼と 本麻敷パットのご注文で 伺いました


大阪市内から1時間半ほど南へ走った山手で「河内長野」というところです


到着するまで車の中、エアコンをガンガンに効かせて走っていたので気がつかなかったのですが 降りたら なんと涼しいこと こんなに温度差があるのとビックリしました こんな環境なら ふとん選びも楽ですね 大阪では毎年 高温多湿でいかに クーラー使わずに眠れるかと苦心しているのになあ


朝方 窓を少し開けているとパシーマ1枚では寒い時があるそうです うらやましいですね それと仕立て替えの依頼でしたが 見たところ特に悪いところもないのでそのまま使ってくださいということで帰ってきました 預かれば商売になるのですが やっぱりそんなことはできまへん 必要のないことは正直に言わなあきまへん・・・


それとは反対に 都会のビル群の真ん中で暮らしてはるお客様がいらっしゃいます 夏は窓を開けるとビルの熱で よけいに暑くなるので開けられへん クーラーのつけっぱなしもよくないしで いかに夏、快適に睡眠がとれるかと悩んでおられます 冬から6月までは 駱駝 サニセーフで 快適に眠っていただきましたが、さて これからの猛暑対策です おっちゃんは窓開けて 駱駝に 本麻敷パットに扇風機で 汗かいてぐっすり眠れるので そのお客様にもそのようにしていただくようにしましたがどうでしょうか 本日より使われます また感想を聞かせてくれはりますので お知らせしたいと思います


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

チンがないとき!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






7日ほど前のことです 突然 電子レンジが動かなくなりました


30年は使ったものです 毎日 毎日「チン」って言って重宝がられていましたがとうとう潰れてしまいはりました ご苦労さんでした


これがでんな 古いもんやからめっちゃ重たいんです 一人では腰が危なかったです 計ったら 30キロもありました


すぐに買いに行けなかったので 7日間はチンなしの生活でしたが 便利なもんはないとすごく不便ですな


昨夜の煮物を翌昼に食べようと思っても少量やと温めなおせない 牛乳コップ1杯ぐらいを温めようとしても便利悪い たくさんある時はもう一度火にかけれますけど少量の時は どうしてもチンが必要です


ほんまに不便でした そして日曜日 電子レンジ買いに行きました


売ってない 電子レンジだけが売ってない どれ見てもオーブンレンジというものになっとるんですな うちは「チン」だけできたらええねんから余計な機能はいりまへんねん 店員さんに聞いたら 2機種だけありました


それも9000円ほどであるんですな 長いことそういうもん見たことなかったんで 3万ぐらいはするんかと思ってたんで ビックリしましたわ


値段も安いけど 重さも軽い 一人で軽く持てまんがな


30年ほど前に電子レンジを買ったのは母です その時は10万以上したそうです


だから買って帰ったら 母は「高かったやろ」って言いました そんなに安くなってるとは思ってもみないでしょうね 値段は内緒 


あって当たり前のもんがないと便利やなという気持ちが薄れまんねんな 


ほんまにあきまへんな なかったらそういう生活できるはずやのにね


あって当たり前のもん ふとんです けど これはなかったらほんまに困りまっせ


うちは電子レンジ、温もったらええねん 余計な機能はいらんねん


せやけど ふとんは温もったらええねんではあきまへんで 余計は機能はいらんけど 確かな機能だけは必要です


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです   

かしこいなぁ!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






少し前の朝日新聞に出ていたネタです


「子どもをほめて話しかけるとき、北海道では『めんこい(かわいい)』が多かったけど、大阪に来てからは圧倒的に『かしこいなあ』。『かわいい』はほとんど聞きません」という便りが届きました。福岡出身の私も自分の子に言われて、とまどったことがあります。関西には“かしこい”子が多いのでしょうか?(深松真司)


 疑問を寄せてくれたのは大阪市の主婦芳谷聡子(よしたに・さとこ)さん(34)。2月に北海道・小樽から引っ越してきた。

 ある日のこと。バスの中で、まだ1歳にならない長男を抱いて座っていると、隣り合ったおばちゃんが「かしこいなあ」。

 「手をたたいたり、ただ座っていたり、特別すごいことをしたわけでもないのですが……」と芳谷さん。

 「かしこい」を「新明解国語辞典」(三省堂)でひくと、「要求される答えに対して、頭が鋭く働く様子だ」とある。うーん、赤ちゃんに言うにはちょっと大げさのような気も。

 ひょっとして、関西の「かしこい」には「かわいい」といった意味もあるのかな?

 方言にくわしい大阪大の真田信治(さなだ・しんじ)教授に聞くと、「『かわいい』という意味ではなく、『しっかりした』『お利口な』といった、『かしこい』本来の意味につながっている」。

 ただ、東北や北海道、九州などでは、「かしこい」がどちらかといえば、こうかつだ、すばしこい、欲深いといった悪い意味で使われることが多いそうだ。「だから、それらの地域の人は気になるのでしょう」

 関西ではどんなときに使うのか。神戸出身の同僚によると、「おもちゃを弟にゆずったり、病院で泣かずにがまんできたりした子にも、かしこいって言う」。さらに、ちゃんとお座りできた犬にも使うんだって。

 犬にまで……。それはともかく、なぜ、そんなによく使われるの?

 「商売が盛んな関西では、見た目よりも、社会で上手に生きていく能力が高く評価されるからでしょう」と、武庫川女子大言語文化研究所長の佐竹秀雄(さたけ・ひでお)教授。「だから『かわいい』ではなく、親を困らせずにじっとしている子にも、その能力の片鱗(へんりん)を見て『かしこい』となるんです」

 じつは、親にとっても最高のほめ言葉だという。

 「かわいい」はその子だけのほめ言葉だが、「かしこい」は「しつけが行き届いてますね、将来有望な子をもって幸せですね」という意味も含まれ、親心をくすぐるとか。そういう意味では、相手の懐に飛び込んで人間関係をつくる関西人らしい言葉づかいなんだって。

 「学力が優れた」という意味ではあまり使われない、関西の「かしこい」。でも、「かわいくて頭がいいだけの学生より、まわりの人に配慮できる『かしこい』学生を評価したいですね」と、大阪生まれの佐竹先生は笑う。


確かに電車に子どもと一緒に乗ってて子どもがおとなしく座っていたら 隣のおばあちゃんが 「かしこいなあ」と言いますな


親心をくすぐるほめ言葉、なるほどそうなんかもしれまへんけど 普段はそれほど考えて使ってるわけやおまへんけどなあ


おっちゃんは子どもの頃 かしこいなと言われて 本気にして図に乗っていたように思いますが ほんまにかしこいと時に言われたんやないというのが今わかりましたわ


せやけどうちの子にはあんまり使わんかったなあ


でも毎日 一回は必ず言うてます


おうちに帰って お留守番してる犬に向かって「めい、かしこいなあ」


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

1~3歳の1割が朝食抜きやて!

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






乳幼児の1割が朝食を食べていないという記事がありました


いったいどういうことなんでしょう 今の世の中 かなり狂ってますね 信じられないですよホントに


1~3歳の乳幼児の約1割が朝食を食べないことがあり、寝る時間が遅かったり母親が欠食ぎみだったりするほどその傾向が強いことが29日、厚生労働省の05年度乳幼児栄養調査で分かった。「ほとんど食べない」も2%おり、同省は「生活リズムが定着する時期で非常に問題。親の生活習慣見直しを呼びかけたい」としている。


政府は今年3月に決めた食育推進基本計画で、朝食をとらない子どもは「小学5年生で4%」(00年度)としているが、乳幼児の実態が分かったのは初めてだ。


 調査は85年から10年ごとに実施し、05年度が3回目。全国2305世帯の母親を通じ、2722人の乳幼児を分析した。朝食を「ほぼ毎日食べる」と答えたのは90.6%で、「週に4~5日」が5.4%、「2~3日」と「ほとんど食べない」がそれぞれ2.0%と、欠食がある乳幼児が1割近かった。

 母親の朝食習慣との関係も調べた。母親が「毎日食べる」場合は欠食のある乳幼児は6%だが、「ほとんど食べない」では29.8%にのぼった。

 就寝時刻との関連では、午後8時前に寝る乳幼児で欠食があるのは2.9%だが、10時台は13.8%、12時以降は50.0%だった。朝起きられないことが、食欲不振や朝食の時間のなさにつながっているとみられる。


(朝日新聞6/30)


こんなことありえへん 明らかに親の都合で生活してるんや!


子どもが一人前になるまでは 親の責任という自覚が全然ないね 虐待やね


とにかく食事睡眠の管理は 親がしなあきまへん


そういう生活で子どもを育てたら 将来 きっと子どもに仕返しされまっせ


おっちゃんは 食事睡眠というより お酒が入って 飲食睡眠を大切にしてま


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

夏だから冷える

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ


冬より夏の方が冷えに注意しましょうって前にも書きましたね 外気温が高いから日中も睡眠中も肌を露出しがちです 特に背中から腰のあたりは要注意です


暑いからつい横向きになって背中を出す、何も掛けていない、そうすると腰が冷える 朝起きたら腰がつらい、お昼頃になってようやく腰が楽になってくる そんな経験していませんか


夏こそ腰まわりの保温に注意しなければなりませんよ


睡眠中、できるだけ腰をさらさないようにするにはあお向けで眠ればいいんです


いいんですが 敷寝具が悪いとできませんなあ 悪いというのは敷が背中の汗を素早く吸湿、発散できない場合です 敷を冷たく冷やしてはいけません 汗を取って湿度が上がらなければいいんです 背中の湿度を上げないというのは難しいでっせ 吸湿したらエエだけではあきまへん 吸湿した水分を乾いた所へどんどん移動していかなければ 常に背中の湿度を一定にできません


それができる天然繊維は 駱駝の毛であり パシーマに使われている脱脂綿であり 麻であるわけですわ それらをうまく組み合わせて一年を過ごすと 腰のあたりは常に保温されて守られ冷えなくなります


ここまで言えばわかるでしょ 汗を吸わない低反発マットやポリエステルでちゃんと寝れるわけおまへん そんな商品作ったらあきまへん、売ったらあきまへん  買ったらあきまへん


寝返りが多く、つい背中を出してしまう方はすぐ敷寝具を見直してください


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

 


 

睡眠不足で肥満

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ






乳幼児期の睡眠は成長にものすごく重要であることはすでにわかっていることですが 富山大学の研究で 次のようなことがはっきりしたそうです


睡眠時間が短い幼児は、肥満の中学生となるリスクが高いことが、富山大グループの研究で分かった。睡眠時間が9時間未満の3歳児は、11時間以上の3歳児に比べ、中学1年生までに肥満になるリスクが1.59倍になるという。29日から大津市で始まる日本睡眠学会で発表する。


 89年度に富山県内で生まれ、3歳健診時に調査した約1万人の子どもたちのうち、3歳児の段階ですでに肥満だった幼児を除き、継続調査できた5520人を対象にアンケート。同大大学院の関根道和・助教授(公衆衛生学)らが分析した。

 その結果、睡眠時間が10時間台と11時間以上の3歳児はいずれも中1までに約12%が肥満になったが、9時間台では15%、9時間未満では20%になった。11時間以上の3歳児に比べ、肥満リスクは9時間台で1.24倍、9時間未満で1.59倍に上昇した。

 睡眠時間が短いことで、脂肪を分解する成長ホルモンの量が減ったり、交感神経の活動がおさまりにくくなり血糖値があがったりしている可能性があるという。

 関根さんは「他の調査などから幼児の睡眠環境は家庭の影響が強く、睡眠習慣も長期間変わらない傾向があることが分かっている。小児肥満や生活習慣病を防ぐために家族や地域が協力することが大事だ」と言う。

 筑波大基礎医学系の桜井武・助教授(分子神経生物学)は「成人でも睡眠が短いと肥満になりやすいというデータがある。幼児期での睡眠不足は、内分泌を制御する脳にも悪影響を与えてい可能性があるのでは」と話している。


(朝日新聞6/26睡眠不足の3歳児、中1までに肥満のリスク大 富山大)


どうでしょう 3歳頃までにしっかり眠らせていないと 中学の頃に肥満になる率が1.5倍にもなるんです


肥満だけならまだしも 高血圧や糖尿病にもなりやすく,イライラ感がたまり キレやすい人間になってしまいます


成長ホルモンやメラトニンの分泌を抑えてしまう 短い睡眠環境を作ってしまうことは 小さな子どもにとっては虐待に相当すると思います 


乳幼児期の睡眠は子ども自身で管理できません 親の責任重大です 


大きくなるのはアッという間です しばらく親の勝手な欲求はガマンして 子どものために 思いっきり時間を使ってやりましょう


一人の子どもが大きくなる過程は後戻りできません 今しかないんですから 子どもと一緒に楽しく成長してほしいですね 


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです  

ワールドカップ負けちゃいましたね

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
           人気ブログランキングへ


日頃 サッカーは見ない人でも ワールドカップは見ていたでしょう


おっちゃんもサッカーは普段見ませんがこの時だけはしっかり見てました


けどサッカー好きでないんです、何でサッカー好きでないか  サッカーの試合見てると 相手の選手が足出したらわざと転けたりするじゃないですか テレビの解説の人も 「今うまく転びましたね」とか言ってるじゃないですか あれが何か好きでない 日本人の精神というか 大和魂というか 武士道というのか たぶん昔の日本人はサッカーの試合でもあんなことはしなかったんじゃないのかな ずるをされても私はしないという精神があったはずです でもそれでは国際試合に勝てないから日本人も同じようなプレーをするんでしょうけど いつも見ててそこのところが好きになれないんですよね


国際試合にするためには仕方のないルールのためかもしれません しなかったら いくらでも図に乗ってずるいことをされるでしょうね


柔道もそうですね 何かうまくアピールしてポイント稼ぐとか 日本の試合にはなかったルールのせいで 日本の柔道でなくなったような気がする


とか何とか こんなこと考えてるんはおっちゃんだけかなあ


もっと書きたいことあるねんけど 何か整理つかへんので やめますわ


いろんな人に大切な思いを伝えたいので
 
人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい


         できればこの下のCommentsをクリックして

               コメントをくださればうれしいです