ふとん屋やから間に合いました

《予告》
  8月10日(土)、11日(日)は滋賀医科大学睡眠学講座のため臨時休業となります。
            12日(月)は定休日です。

image入院することになったり、介護が必要になったりしたとき、

こんなサイズの座布団ないですかとか。

ここにピッタリ合うクッションが欲しいんですけどとか。

病院のベッドが固くて痛いので何か敷くものないですかとか。

ふとん屋さんしてたら、このように尋ねて来られることがよくあります。

だいたいの状況を把握しながら、ご希望のものを作ってあげたりしてきました。

今回、入院してみてそういう状況がほんとによくわかりました。

そういう状態になったらこんなアイテムがいいですよということも身をもって理解できましたね。

ベッドの上もそうでした。寝たきりで蒸れるし、痛いかと思ったら、気をきかしすぎて柔らかすぎたりといろんな場面がありましたが、そこは本業です。 どんな場合もこれでどうか、といろんなアイテムを用意して乗り切ることができました。

しかし、ふとん屋でない患者さんは本人の言うとおり買い物してもらっても、使ってみればダメだったりで無駄な出費があるようやったね。

親しくなった同室の人たちにはこういうものがいいですよとアドバイスできますが、
あんまり会話もしてない人には声は掛けにくいので、
あ~ぁ そんなん買ったらアカンのにと見ているだけでした。

作ってもらったらコルセットも採寸から9㎏も痩せたらまったくサイズが合わへん。

でもおっちゃんとこなら、パシーマを使ってフィットするように合わせてしまえます。

月曜日の再診の時も、これでしっかりくっついてるから作り直さんでもいいでしょうということになった。

ほんとは作り直した方がよかったらしいんやけど、
うまくフィットさせているのを見て「うまいことしてるじゃないですか」で、そのままでいいことになった。

こういうことでも、一般の人ならさらに作り直す費用が実費になって余分な出費になるとこです。

ふとん屋ならではのことでした。

今後に生かせるようにしたいですね。

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

体重計が狂ってた

《予告》
  8月10日(土)、11日(日)は滋賀医科大学睡眠学講座のため臨時休業となります。
            12日(月)は定休日です

入院して毎日決まった食事しか食べなかったら、運動しなくても9㎏も痩せてしまったと先日書きましたが、

実はもっと痩せているのではないかということがわかった。

自宅の体重計にのってみるとさらに5㎏も軽くなってるので、妻や娘に聞いてみた。

私:「この体重計、おかしいでぇ、病院のと5㎏も違うでぇ」

妻:「そうやねん、こないだからおかしいなあと思っててん
   うわぁ!何もしてないのに痩せたわと喜んでたら体重計がおかしいのに気がついてん」

娘:「ダイエットしようと思ってたら、痩せとったから一瞬喜んでんけど
   どう考えても何もせんのに5㎏も減るはずないと思ってん
   買ったときからちょっと軽く表示されてるというのはわかっててんけど、
   5㎏も狂ってることはなかったわ」

私:「ずっと前から軽く表示されとったん!!
   ということは今、9㎏も減ったって言うてるけど
   実際はもっと体重減ってるんや!!」

入院前の体重公開しましょか 実は家の体重計で82㎏やったんです。

娘の話によりますと、実際には83㎏超はあったことになります。

退院直後の体重が73㎏です(自宅で食事してたら少しずつ増えてはいますが)

ほんまは10㎏以上痩せとったんか。

寝たきりでも3食、基礎代謝量の食事だけ食べとったら痩せるんですね。

普段、どんだけたくさん食べ過ぎてるか、ようわかりますなぁ。

私の場合、これにお酒が入ってますからなぁ

このままの体重で筋肉だけ付いたらええねんけどそうわいかんわなぁ

痩せたいと思ってるひと、うちの体重計貸しましょか

めっちゃ、うれしいでっせ、

ぬか喜びにおわりますが・・・・

回復 一歩前進!!

8月10日(土)、11日(日)は滋賀医科大学睡眠学講座のため臨時休業となります。
            12日(月)は定休日です

今日、主治医の診察を受けました。

結果:
現状維持で大丈夫!
胸椎は順調に回復してますということです。

形が変わっていないので、脊椎の形は維持できているという言い方なんですが、
直前に入院していて、私が混乱してしまった先生の言い方は「な~んにもも変わってない」やった

こう言われると、よくなっていないと判断してしまうやん

同じような言い方ですが、順調なんか、全く進捗がないのか、判断が変わってしまう

骨は修復しつつありますが、
前屈とねじれには今後も注意が必要な状態なので、コルセットをつけたままでの日常生活を10月まで続けて結果をみましょうという診断がでた

とりあえずよかったなぁ

問題はリハビリ中に痛めた首の捻挫のために肩甲骨が痛んで短い睡眠が続いていることですが、コルセットを外すまで回復できないかもしれないというのが困ってます

骨折よりも苦しんでいますが、
いろんなご相談の症状を体験できていることぐらいが役立っているのかなぁ

新聞の切り抜き

《予告》
  8月10日(土)、11日(日)は滋賀医科大学睡眠学講座のため臨時休業となります。
            12日(月)は定休日です

退院した翌日ですが、久しぶりに受話器をとった。

「相談したいことがあるんですが」

「どうぞ、何でも聞いてください」

「今、新聞の切り抜きを読んで電話してるんです」

「新聞・・・・最近、何かに載ってましたか」

「5年くらい前、新聞におたくの記事載ってましたでしょ、ええ話書いてあったから、
 切り抜いてずっと保管してたのを、今、読み返して電話してます」

新聞ってすごいですね。

記事になってると、切り抜いて残してくれたはるんや。

テレビは一瞬で終わってしまいます。映像で見えた情報だけ記憶に残ってて、
大事なとこは覚えておられないことが多いです。

活字になると読むという作業で、しっかり脳に残してくれはるので、
こちらの情報も正確に伝わってるんですね。

まあ、それでいろいろお話ししたんですが、敷ふとんを買う予算になって、
ちょっと考えますわということになってしまった。

あんまり考えてたら、また価格が変わってしまいまっせ。

新聞読んだときに思い切ってくれたはったら、もっと安かったし
早く快眠できてたのに・・・・

睡眠で悩んでるんやったら、すぐに電話をしてみましょう。

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

満月の夜は睡眠不足になる?

《予告》
  8月10日(土)、11日(日)は滋賀医科大学睡眠学講座のため臨時休業となります。
            12日(月)は定休日です

24時間周期の概日リズムに合わせて人は生活しているんですが、
下記の情報によれば月の満ち引きにも影響しているらしい。

満月の夜に事故などトラブルが多いという例は聞いたことがあり、
私も以前、切れなくてもいいのについ怒り爆発したりして、変なトラブルに巻き込まれたりしていたとき、
今夜は満月やと知り、それからは満月の夜はできるだけ気を沈めるように心がけてきました。

狼男伝説も満月ですよね。

次の満月は8月21日となってます。

満月の夜、睡眠がどのようになるか検証してみてもいいかもしれませんね。

ナショナルジオグラフィックニュースより引用・・・・・
ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 7月26日(金)19時46分配信

満月の夜、人は睡眠不足になる

毎月同じ時期に寝つきが悪くなってはいないだろうか? もし当てはまるなら、それは夜空を巡る月の影響かもしれない。
このほど発表された研究結果によると、人間の睡眠パターンは月の満ち欠けに呼応しており、満月の夜には平均20分間睡眠時間が短くなるという。

 研究チームを率いたスイス、バーゼル大学の時間生物学者クリスチャン・カヨチェン(Christian Cajochen)氏は、「特に意識していなくても、月の周期は人間の睡眠に影響を与えるようだ」と述べる。

 生物の生理現象は体内時計が周期性を司っているが、月齢が作り出すリズムにも適応している証拠になるという。

 人間や動物は体内の「概日時計」を利用して、身体や行動の変化を24時間の周期に合わせている。それと同様、概月時計もなんらかの方法で月の満ち欠けの変化に同期しているようだ。

◆満月の夜に睡眠不足

 カヨチェン氏のチームは33人のボランティアを募り、睡眠中の脳のパターン、目の動き、ホルモンの分泌を観察した。

 分析の結果、満月の時期には睡眠時間が少なくなり、深い眠りをもたらす前脳基部の活性化度が30%低下していることがわかった。

 また、眠りに落ちるまで5分ほど長くかかり、メラトニン(睡眠と覚醒のサイクルを調節するホルモン)のレベルが減少していた。「睡眠不足」と感じる被験者も多かったという。

 もともとは別の研究プロジェクトのために実施した調査で、月の影響を分析したのはかなり後になってからだった。「思いついたのは、ある満月の晩に近所のバーで一杯飲んだ時。当初の実験から数年は後の話だ」。

◆ルーツは恐竜時代?

「人間の概月リズムは、祖先が生殖などの目的で行動を月に合わせていた時代の名残かもしれない」とカヨチェン氏は話す。

 例えば初期の人類は、満月の夜には浅い眠りを心がけていた可能性がある。「明るいと捕食動物に襲われる危険が高まるからだ」。

 イギリス、サリー大学で睡眠と概日リズムについて研究するマルコム・フォン・シャンツ(Malcom von Schantz)氏は、人間の概月時計の起源はかなり古く、哺乳類の黎明期までさかのぼる可能性があると推測している。「哺乳類は夜行性の時代を経て進化してきた。恐竜が日中に歩き回っていた頃、新しいグループの脊椎動物にとって進化のチャンスは夜にあった」。

 人間が概月時計を備えているとすれば、リズムを合わせるための外的な刺激はどこから受けているのだろうか。

「概日時計と同様に、外部の時間的な手掛かりに基づいて時計をリセットし、月と同期する必要がある。その手掛かりとは一体何だろう?」とフォン・シャンツ氏は思案する。

「現代はさまざまな光に囲まれているから、体内の光の受容体が満月とそれ以外の光のシグナルを区別できるとは思えない。潮の干満を身体で感じることもないし、月の引力は極めて弱い。寝ても覚めても疑問は尽きないものだね」。

 今回の研究結果は、「Current Biology」誌の7月25日号で発表された。

Photograph by Maggie Steber, National Geographic

発送荷物を濡らされる

《予告》
  8月10日(土)、11日(日)は滋賀医科大学睡眠学講座のため臨時休業となります。
            12日(月)は定休日です。

毎月第3日曜日と月曜日は連休にしてます。
その連休前に発送した駱駝敷ふとんを発送先の支店で雨に濡らしてしまったらしい。

当然、発送した当店に連絡したらしいが、すでに定休日で電話は留守電です。
いつもなら転送してるんで、定休日でも電話に出ることができますが、退院するちょっとまえのこと、火曜日まで電話はわかりませんでした。

それでどうなったか、お客様の所へ強引に配達してしまったらしい。

このことを聞いたのが火曜日ですわ。

この荷物は中味まで濡らしてなくて、何とかなったんですが、ほんまは確認できるまで配達したらあかんやろ。

というようなことがあった矢先、また事件が起きてしまった。

今度は当店に戻ってくることになってるサンプル貸し出しの商品、

濡らした支店から電話がかかってきた。

荷物にお酒をこぼしてしまった。 すでにそちらに到着予定ですが確認していただいて、洗濯代を負担させていただきますということやった。

とりあえず、そうですか、で、到着したダンボールを見た。

ダンボールを、ニオイが他へ移らないように緩衝材でくるんで持ってきはった。

ドライバーさんも、車の中までニオイ広がって大変ですわ。って

ちょっとあけてみた。すでに一日経過して、えげつないニオイになってる。

悪いけど、こんなん洗っても使われへんでぇ、ということで持ち帰ってもらった。

ドライバーさんも、うちが担当支店やったら洗濯ですませたいとおもうけど、まついさん、これは無理やでぇって

やはり、弁償してもらうことになった。

なんでこんなんばっかり続くん、

ちゃんと配達してよね、ほんまに、ほんまに!!

ご心配おかけしてますので、元気な姿をアップしときます

《予告》
  8月10日(土)、11日(日)は滋賀医科大学睡眠学講座のため臨時休業となります。
            12日(月)は定休日です。
   

店に戻ってからもパソコンさわる時間が中々作れず、結局、携帯から更新してましたが、

今日から店のパソコンでブログの更新できそう!

皆さん、ご心配お掛けしてますが、とりあえず元気な姿をお見せしときます。

image昨日、御見舞の予定で来ていただいたのですが、
その日はもう店に戻ってるということで、
お店で記念撮影!!

無理してるんちゃいまっせ!

コルセットがじゃまで、体は本調子ではありませんが、
心は元気です。

メールでも電話でも、ご来店でもOKでっせ・・・・

たぶん!来週の診断次第ですが・・・

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

病院は涼しかったけど、自宅は暑いわ

8月10日(土)、11日(日)も滋賀医科大学睡眠学講座のため臨時休業となります
----------------------

病院は涼しくて24時間、汗をかくことはなかって、この暑さの中では快適ではありましたが、あの閉塞感はどうしようもないストレスを感じました

自宅に帰るとホッとして一気にストレスが解放されたようで、めっちゃ気持ちいいです

しかし、病院のようにエアコンつけっぱなしというわけにはいきません 汗もタラタラ流れますわ なぁ やっぱり風呂に入らないわけにはいかんがな

ちょっと難しいけど、介護用の入浴用椅子を用意してもらい、こわごわコルセットを外してジッと動かないようして洗ってもらいました

寝てる時以外でコルセットなしは3ヶ月ぶりです

気持ちよかったなぁ

汗かいても季節感を実感できるのはええなぁ

いつ自由な体になるんやろなぁ

本日より仕事復帰してます

8月10日(土)、11日(日)も滋賀医科大学睡眠学講座のため臨時休業となります
----------------------

入院日数が100になる直前で退院できてよかったと思ってるけど、来週、専門医に診てもらったら新たにカウントが始まったらどうしようとヒヤヒヤしますが、もしそうであっても納得の上やから受け入れる心の準備はできてる

ということで昨日退院した早々ですが、近所の配達が3件あるというので久しぶりに運転してみた

三ヶ月も閉め切ったままの車って大丈夫やろかと心配したけど何事もなく動いてくれた

近所とはいえ1時間ほどかかって妻と一緒に配達を終え帰ろうと思ったらガソリンが空っぽや

骨折部分は痛くないねんけど、締め付けるコルセットのため脇の血行が悪いのと、肩甲骨が肩こりみたいにぎゅっと痛くなっくる
こんなに長く座ったことないから尾てい骨も痛い
首も痛い

結局、1時間半近くも走ってたみたいや

絶対に無理はしないように言われているけど
運転なら1時間くらいはいいだろうということやったのでぎりぎりセーフやったなぁ

今日も1時間くらい座ってメールの返信をして
15分ベッドに寝てを繰り返して、少しでも負担をかけないようにしてます

少しずつ活動量を増やしていくつもりです
新たにカウントが始まってもらっては困りますから

入院97日目 !突然ですが退院です

8月10日(土)、11日(日)も滋賀医科大学睡眠学講座のため臨時休業となります
----------------------

入院日数が三桁になる前に、本日、突然ですが退院することを強行しました

決して喜べる退院ではありませんが、とりあえず自宅へ戻ることにしました

お世話になったこの病院を出て、もとの病院へ通院することになります

image

入院中の最後の朝日や 気持ちええなぁ

もともと、前の病院が脊椎の専門医でこちらは退院までのリハビリだけと言われていたのですが、見解が違っていて、まだまだ不安定やから入院を継続してもらうと先週言われたため、退院の強行を打診したらあっさり認められた

入院中、最もお世話になったのは機械入浴だけやって、他のことはすべて自力でできてましたから、入浴方法さえクリアできたらと思ってました
それも何とかなる自信ができたので強行したんです

100%ではありませんが、明日から店にも出勤します

これまでご迷惑をお掛けしたメールの返信もパソコンからしますね
もちろん電話もOKです
フリーダイヤルでの相談もいつでも対応できるように戻ります
ちょっとキツかったら休むかもしれませんが何とかなるでしょう

100%ではないというのは、来週、専門医に再度詳しく診てもらった上でないと今後のことがわからないからです

来週になれば今後の予定がハッキリしてきそうです

ということで、とりあえず退院です

さて、このあとどうなるやら・・・