寝たら治るって言うてんのに

高一の息子が土、日に、学校から一泊移住で琵琶湖に行っていました

雨の降る中をカヤックで3時間ほど漕いでいたそうです

日曜日遅くに帰ってきて

「めっちゃ疲れたぁ」 「寝たら治る はよ寝ぇや」と言うてんのに

遅くまで起きていました

 

月曜日もダラダラしていましたが

「筋肉痛で体がだるい」 「寝たら治るって」

火曜日 「カヤックで風ひいたんかな なんかしんどいわ」

「せやから、寝たら治る」

水曜 木曜 かぜひいてるのに体育でプールにはいる

とうとう熱を出してしまいました

「関節まで痛なってきた」「寝たら治る」

「頭もずきずきするねんけど」 「寝たら治る」

「のども痛いねんけど」  「寝たら治る」

「食欲ないねんけど」  「雑炊でも食べて 寝たら治る」

「夏のかぜはしんどいね」 「せやから、はよ寝たら治る」

 

金曜 とうとうダウンして 今もずっと寝てます

せやから、はよ 寝~や言うてんのに

 

今週いったい何回、「寝たら治る」言うたことか

 

おっちゃんの口癖、ちゃんと「寝たら治る」でっせ

 

と言うてたらさっき自立神経失調症のお客さんが来てはりました

この人もちゃんと寝てない、 

アドバイスしても、人の言うこと聞いてない

 

 なんべん言わすねん 「寝たら治る」って言うとるやろ!

 

いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

                  できればこの下のCommentsをクリックして

                  コメントをくださればうれしいです

マツケンサンバが子守唄!2


昨日、時間がなかったので書き込まずに削除したつもりがアップしてましたのでそのまま続きを書きます

 

言いたかった続きは 子どもを寝かせるのに 子守唄は条件反射の様なもので お母さんにとって、最も楽に寝てくれる方法は・・・といろいろやってみてマツケンサンバで寝てくれたからいつもそれを歌うわけですよね

 

それは子どもに限ったことではありません 大人でも同じなので 寝つきを良くするにはどうしたらよいか 自分なりに条件を作ってやるといいようです

 

基本は体温を低下させることです

   人は脳の休息のために約1℃近く、日中より

   下がった状態を作って睡眠をとります

   だから、日中の体温が低い人は 睡眠の為の

   体温低下を自動的にすることができないので

   寝つきが悪く 不眠症状がでるわけですね

   

   低体温の人が日中の体温をすぐに高くしなさい

   といわれても無理なので 睡眠をとる直前に、

   同じような状態にもっていってやることです

   

   寝る前にシャワーで済ませないで ぬるいお湯に

   ゆっくりつかって一度体温を上げてやるのです

   そして、風呂上がりに水分補給をして

   汗が収まるのを待ってゆっくりしていると

   副交感神経の働きで体が睡眠の作業に取りかかります

 

   そこで床につくと 手のひらや足のうらが熱くなってきて

   首筋や背中もうっすら汗ばんできます

   これが正常な深部体温を下げていっている状態です

   体が熱を外に出すために 血流を体表面近くに多く回し

   汗で体温を下げている現象ですね

   これは赤ちゃんをみればすぐにわかります

   赤ちゃんは眠たくなると手足がものすごく熱くなります

   子育てを経験すれば、誰でも知っていますよね

   子どもがぐずっていたら 手足を触ってこの子、ねむたいねんわ

   と子守唄を唄いながらあやしますよね

寝つきをよくするためにはその子守唄と同じアイテムを

大人でも用意しておくことです

静かな音楽を聴く、ラベンダーのアロマオイルを焚く、本を読む、などを睡眠導入の条件として自分で決めておくことです

ちなみに、おっちゃんは フランス語や中国語の

日本語でない映画をじーっと見ています

理解できないのでだんだん眠くなってきます

 

そして ふとんに寝てこんどは寝姿勢をいつもおなじにすることです

眠りに入るスイッチを入れるようなもんですね

いつもいうように、このとき必ずあお向けです やりづらいときは

右左に腰をひねること10回、そして小の字の形をつくって

目をつむり、深く息をして、へその下に意識を集中します

 

これで朝まで熟睡をお約束!

 

今日から寝るための儀式を行いましょう

さてどんな方法がいいでしょうね!

 

いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ  ←←←ココをクリックして下さい

 

                  できればこの下のCommentsをクリックして

                  コメントをくださればうれしいです

         

 

 

 

      

 

マツケンサンバが子守唄!

今日の朝、テレビ見てたら今のお母さんはどんな子守唄で子どもを寝かせるのかというのを特集していましたが 印象に残ったのが マツケンサンバで寝かせてるお母さんがいましたね

そのお母さん曰く、たまたまマツケンサンバを歌ったら寝たのでいつもこの歌です、ということでした

 

これは条件反射のようなものです

睡眠サイクルを治す薬やて!?

武田薬品が睡眠サイクルを取り戻す薬を発表したんやて!

 

朝日新聞の記事より抜粋

『武田薬品は11日、米国で秋に発表する不眠治療薬「ロゼレム」の特性を発表した。脳と網膜の2カ所にあって眠りをつかさどる受容体に働きかけ、自然な睡眠サイクルを取り戻すのが特徴。これまでの薬にあった記憶障害などの副作用が、臨床試験では見られなかった。・・・・・睡眠には、ノンレム睡眠と、レム睡眠の2種類があり、新薬は約90分ごとに繰り返すこの循環をつかさどる受容体を活性化させ、健康な人が持つ睡眠を取り戻すように促す。従来の薬は眠れないという症状を鎮めたが記憶や運動機能に障害が出たり、依存症になったりする副作用があった。米国では副作用を恐れて、半数近くが治療薬を使っていないという・・・・日本では第3相臨床試験の段階で発表されるのは数年先になりそうだ』

 

記事を読むと現在発売されている不眠治療薬は副作用があると断定してるではありませんか

よく不眠症のお客さんで今のは副作用がないといわれたのでずっと飲んでますという方が多いのですが やっぱり副作用はあるではないですか

 

この薬は副作用が見られなかったとありますがやっぱり所詮、薬です。不健康な生活続けておいて薬にたよって体内時計を元に戻そうなんてすると同じことを何度も繰り返すことになりますよ 

結果、何らかのしわ寄せが体に回ってくることは目に見えてます

 

おっちゃんは断言します

睡眠サイクルを取り戻すにはこの暑い夏が鍵です

 

エアコンを使わずに 良い敷アイテムを使って 熟睡し 早起きすれば

ぜったいに睡眠リズムは整います

夜更かしや不規則な生活が少し続いても、必ずリズムは取り戻せます

 

四季があるから、日本の文化があるのです

夏は暑い、冬は寒い そのリズムにそって暮らしましょう

 

そういうおっちゃんも しょっちゅう飲み明かしてリズムを狂わせています

 

いろんな人に大切な思いを伝えたいので

 人気ブログランキングへ ←←←ココをクリックして下さい

ねる間をおしまないでね

お客様が間違った寝具選びをしないように研究、勉強をはじめて

かなりの年月が過ぎましたが 7年ほど前はまだ、大手メーカーを信じていたり 化学繊維いっぱい使った寝具も売っていた頃です

 

お客様でこんなことを言う方が3人おられました

なぜ、覚えているかというと3人とも同じことを言ったので

印象に残っているからです

『毎日、毎日、仕事が忙しくて、家に帰ったら寝るだけやから

 ふとんなんて、なんでもエエねん、安もんでええからちょうだい』

と言って安~い ほとんどポリエステルの敷ふとんを買われました

 

まだまだ働き盛りの40代後半ぐらいの女性でしたが最近、急死されました

 

そして気になったのであとの2人の方も調べましたら

2人とも亡くなられていました

 

おっちゃんはすごくショックを受けました

 

あ~ぁ あの時もっと 強くアドバイスしてあげられたら

まだまだ 生きていられたのではないかなあと

 

医者や学者でもないおっちゃんが偉そうに言ってもダメかもわかりませんが一生懸命説けばわかってもらえたかもと悔しい思いでいっぱいです

 

皆さんにわかってほしいのです

 

ねる間をおしまないでください

 

ねる間を惜しんで仕事をする、勉強する、遊ぶ・・・・やめてくださいね

 

できる人はちゃんと寝てますよ。質の高い睡眠をとってますよ

 

動物にストレスを与えない天然素材の良い寝具で眠ってください

そこには、仕事に成功する、勉強がよくできる、楽しく愉快に遊べるということにつながるはずです

 

眠りをバカにしないでね  『寝たら治る』

 


 人気ブログランキングへ ←←←ココをクリックして下さい

 

パジャマ着て寝てね

 

不眠症などの原因にパジャマに着替えて寝ないというのがあります

 

 

 

 

ある大学で「パジャマを着て寝ますか」と質問したら

 

 

95%ぐらいにの人がパジャマは着ない パジャマは病院服だという

 

 

 

 

 

おっちゃんは、昼間の服のまま寝ないし、パジャマのまま外出しないですがね (ときどき酔っぱらって玄関で寝ている時はありますが)

 

 

 

 

 

みんな子どもの時は、お風呂から上がったたらパジャマを着せてもらって

 

 

さあこれから寝るぞという準備の時間があったはずです

 

 

 

 

 

眠っている時間と起きている時間の境目を曖昧にすると

 

 

不眠症をはじめ睡眠障害の原因になります

 

 

 

 

 

パジャマを着るという行為はその境目をはっきりさせるために

 

 

大事なことです

 

 

 

 

 

パジャマを着たら睡眠の始まりであることを脳に条件反射させてやらなければなりません

 

 

 

 

 

当然、下着は着けてはいけないし締め付けのないゆったりしたもので

 

 

素材は天然に限ります

 

 

 

 

 

健康のために睡眠が大切だと考えるなら 今日からよいパジャマに着替えて寝ましょう。

 

 

 

 

 

 

あ~ぁ ひどいふとん

9ab28a27.jpg


先日、ある会合でホテルに泊まったときの友人の寝姿です。どこで寝てると思いますか           たたみ・・・たたみの上ですよ

 

枕と敷ふとんが悪すぎたので逃げて逃げて

とうとうたたみの上まで・・・

そして起きてからもよく寝た気がしないそうです

 

この人、普段は普通に寝てます

枕と敷寝具が悪いとこんな風になるんです

 

『いや~うちの主人は毎日こんなんやわ~』

 

そういう方は即、敷寝具を考え直しましょう

 

このホテルのふとん某有名メーカーのふとんなんですよ

内容は書くとわかってしまうのでやめときます

 

いかに敷寝具が大事か、わかるでしょ

 

おっちゃんはこんなことにならないように一人一人に

敷寝具を考えています

だから儲かりまへん

 

よくネットショッピングで寝具を見ていると

よくもこんなに商品そろえてるなあと思うお店がありますよね

お客の要望に答えるためとか言うのでしょうが

個人にあった寝具選びという点からみてお客さんのことをちゃんと考えてないことがわかりますね

寝具は簡単にショッピングカートに入れて買い物できるものではありません カウンセリングのようなことを通じて初めて買っていただけるものと思います

 

ネットで寝具を買うなら、しっかりとした考えを持ち

適切なるアドバイスができる店で買いましょう

また、それを見極めることのできる消費者になってください

 

 


おいしい睡眠

おいしいものを食べた後のあの満足感  「ああおいしかった」と言って気持ちイイですよね

 

そのために、料理人は一生懸命作って いろんな演出をして食べてもらいます

 

それを睡眠に置き換えると

 

人間は普通、朝、「ああよく寝た」 気分は最高という感じで起きるものです

 

気持ちよく起きられたときの満足感はなんともいえずすがすがしいものです

 

おいしい店があれば、まずい店もあります

 

おいしい料理が食べたかったら、上手な人に頼みますよね

 

よい睡眠の道具を提供してくれる店もあれば悪い店もあります

 

良質の睡眠を得たいなら 睡眠のプロに相談しましょう

 

たかがふとん屋のおっちゃんやけど

 

私は、ひとりひとりにあったレシピを考えています

 

眠りのプロは 道具を作るだけではなく、眠りの方法も教えてくれます

 

 さあ、おいしい、おいしい睡眠をいただきませんか

 

 

熟睡は仰向け寝から

入眠後3~4時間ぐらいが一番睡眠が深くなります。
その時間はほとんど上を向いています。

その間に成長ホルモンが出て、
体の疲れを回復する重要な時間になっています。

そんなに重要な時に横向きで寝ると、
まず肩の血行が悪くなり寝返りが増えます。

寝返りが増えると睡眠の深度が浅くなります。

睡眠が浅くなると成長ホルモンの出が悪くなります。

そうすると朝起きたとき、十分に寝たはずなのに疲れがとれない。

寝返りは必要ですが、してはいけないときがあるのです。


とは言っても横向きでしか寝れないというお客様も時々現れます。

しかし、体をしっかり支える適度な堅さと 長く同じ姿勢がとれる吸湿力と
放湿力を兼ね備えた敷ふとんがあれば誰でも上向き寝ができるようになります。

他にも横向き寝は、肩を痛め、アゴに負担がかかり、顔をゆがませ、くいしばりも起こしやすくなります。

枕で圧迫されている側の鼻の穴が充血して
鼻が詰まりやすくなり、十分に息を吸うことができないため、
口呼吸になってしまうこともあります。

口呼吸になると、フィルターを通さずに病原体やホコリが体に入ってしまい、
アレルギー、アトピーの原因になってしまいます。

というようなことで、
そのための条件はいい敷ふとんでなければできないと言うことです。

もちろん、体、背骨がゆがんでいると仰向け寝が維持できないので
適度な寝返り(背骨の矯正を無意識に自分がする)が必要ではあります。

とにかく、熟睡の条件は仰向け寝で鼻呼吸であることに間違いない。

うつぶせ寝は論外です!

効率の良い睡眠


ちゃんと7~8時間寝ていたら寝始めの時間は


 


何時でも良いようですが、実は最も効率の良い


 


睡眠時間というものがあります


 


それは、PM10時~AM2時の間の睡眠です


 


この間の睡眠は1時間が2時間の効果になります


 


つまりこの時間全部しっかり眠っていたら


 


通常は4時間ですが体にとっては8時間の睡眠に匹敵します


 


短眠者の多くはこの時間をうまく利用しているといえます


 


効率の良い睡眠をとるためにはやっぱり早起きです


 


早起きを続ければぜったい早く寝てしまいます


 


私も以前は夜遅くまで起きていて仕事を片付けていましたが


 


夜は、一杯飲んでるし効率がすごく悪いんですね


 


朝早く起きてすると、酒も入ってないしですごくはかどります


 


早寝早起きではなく、早起き早寝で自分の時間を増やして


 


人生を楽しみましょう

人気blogランキングへ