ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
ものすごくいい本を紹介していただきました 子育てで悩むお母さん 疑問や不安があるならぜったい読んでおきましょう ものすごくわかりやすく書かれています
子育てから離れた人も読んでほしいです きっと近くに悩んでいる親がいたら解決のヒントをさしのべることができるでしょう
ぜひ読んでほしいので サイドバーにリンクしてみました
子育てに決まったマニュアルなんてありません こうすればこういう結果になるなんてありません だからお父さん お母さんは不安になったり、孤独になって閉じこもったりしてしまうことがあります そんな時にちょっとアドバイスしてもらえたらホッとするもんです 肩の力を抜いて 焦らず ひたすら子どもを信じて たくさんの経験を教えてあげれば きっと素直なよい子に育ちますよね
「本文より引用
社会性とは、簡単に言えば「人とかかわっていこうとする力」のことです。・・・ 単純にルールを守ればいいとか、大人の言うことをよく聞き、お友だちとトラブルを起こさないといった結果だけに注目しすぎると、この「人とかかわっていこうとする力」の部分を見落としてしまいます。・・・・
「ケンカはダメ!」「横取りは悪いこと」と、大人が一方的に注意して終わってしまうと、子どもが覚えるのは我慢だけです。・・・・
自分の感情をコントロールして、人とかかわっていけることが、社会性を持つということです。」
家族の単位が小さくなってしまって 家庭内での社会が薄れているので いきなり他人がいっぱいいる集団に入ればいろんな壁にぶち当たるのは当然です そんな時 わたしたちはダメなことはダメと 一方的に我慢をするだけを教えているようです ほんとは相手の気持ちを思いやって感情をコントロールすることを教えてあげなければいけないんですね
ここでは給食はすべて手作りで 鍋料理が出ることもあるしパンや麺を自分たちで作ったりもします
本文より引用
本物の味を伝えたい
本来は、手間や時間をかけてこそ出せる”お袋の味”やとろみといったものも、化学調味料で簡単に作れるのだから大変便利です。でもそれは、やはり「似て非なるもの」。 刺激の強い人工的な味に慣れた舌は感覚が鈍くなり、わずかな違いを感知しなくなってしまいます。・・・・本来のおいしさを知らずに、形だけまねたものを本物だと思って受け入れてしまうのは、不幸なことでもあります。・・・・・
これはまったくそのまま寝具にも当てはまります
「似て非なるもの」 そういう寝具もどきの多いこと それを寝具と思ってる人たちの多いこと 寝るための道具は天然素材で丁寧に作ってあるものをいうのに 知らずに生きている人がいることは残念です 実際にポリエステル100%の敷ふとんで何年も過ごしてきた人が 初めて天然素材の敷ふとんに出会ったときのショックはすごいもんです ただただ病気をせずに生きてこれたことにホッとされます
ふとん屋のおっちゃんは「ほんものの寝具を伝えたい」
とりあえず この本読んでみてください 超オススメです
いろんな人に大切な思いを伝えたいので
できればこの下のCommentsをクリックして
コメントをくださればうれしいです