パシーマできてきました

パシーマキルトケットゆったりシングルの白

そしてパシーマパットシーツシングル白

大量に出来上がってきましたのでしばらくは大丈夫です。

写真のように毎日入荷しています。

ご注文いただきましたらすぐに出荷できます。

もちろんご希望があれば水通しサービスもおこなっております。

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

またまたテレビ出演です 関西の皆様みてね!

先日、テレビの撮影がおこなわれました。

 

番組は

読売テレビ:かんさい情報ネット「ten」です。

 

毎日、関西エリアで放送されてます。

時間は16:48~19:00

 

木曜2部「アナタの味方!お役に立ちます!」

リポーター:浅越ゴエさん

 

放送予定は7月15日(木)

映るのは18時20分頃からです。

 

 

お店のおすすめ商品と長年売れていない商品の紹介という内容になる予定です。

 

打ち合わせの時、必ずマスクをしてと言われたけど

私したくないので例の「ハコデガード」をわざわざ購入して

かぶって待っていましたが、

来られてすぐ

「まついさん、それはあかんわ
局ではフェイスガードですることで
許可もらってるんで」

 

「そうなん!!やっぱりあかんかぁ
 じゃぁ、当店のシルクマスクにしますわ」

 

ということで渋々マスク着用で撮影になりました。

 

 

それででんなぁ

 

「ハコデガード」のことですが、

お問い合わせでどこで売ってるんと聞かれます。

 

1個とか2個では販売してなくて

一般の方では手に入れられないんです。

 

でもおっちゃんとこもこの撮影のためだけに

買ったんで余ってます。

 

もしほしい人がいるならパシーマとか買ってくれはったら

プレゼントしまっせ!!

 

お問い合わせフォームでご注文いただくときに

「ハコデガード」希望と書いていただければ一緒に入れときます。

 

小さく出来ないのでパシーマ1枚以上のサイズの荷物に限ります。

 

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

マスクしないとテレビには出演できませんって!!

近々、またテレビの取材があります。

先日打ち合わせをしたのですが、

ディレクターさん:「まついさん、当日はマスク着用してくださいね」

おっちゃん:「いやです。私、マスクしてしゃべる人は信用しないので・・・
       目は笑っているようで、マスクの中でアホと言ってるかもしれませんでしょ
       当店ではお客様に商品の説明するときは絶対にマスクなしです」

ディレクターさん:「ではせめてフェイスガードか透明マスクを用意しますので
          必ずお願いします。」

 

ということなので仕方なくシールドをつけることになったのですが、

ちょっと面白いものがあったのでこちらで用意しました。

その名は「ハコデガード」

じゃじゃじゃ~ん!!

ダメと言われるかもしれませんが当日はこの姿で待ち構えようと思います。

ということでコロナ騒動を揶揄していたら

こんな情報記事がありました。

るいネットさんの記事からです。

昭和食品工業さんの日経新聞への意見広告がすばらしい!!

国民が正しいことを知ろうとしないことが諸悪の根源

ほんまにそうですわ

無意味なPCR検査 無症状の感染ってなんのこっちゃ

何でマスクせなあかんの

マスクは健康な人がつける道具ではなかったはず

ワクチンもですわ

若い人が重症化しないのに

わざわざワクチン打って重症になるってどうなってまんねん。

質のよい睡眠がとれていれば全く問題なし

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

 

しいや派か、すんなぁ派か

皆さん、お元気でしょうか。

 

自粛自粛でもうエエ加減にしてよと思ってるでしょうね。

飲食業界がかわいそうでなりません。

 

1月にはくだらないやつにひっかかって

やる気をなくしてましたが、

気を取り直して、皆様の睡眠の質をUPさせていただくために

毎日、毎日、アドバイスを続けています。

 

にもかかわらず、またまた、裏切るような行為にあってしまい、

意気消沈してたところですが、

これだけ日々相談があると、そんなこと考えてる間がありまへんわ。

 

 

そんな日々ではありますが、おっちゃんも65歳過ぎてると実感したのが

ワクチン接種券が届いたことです。(本人は自覚ありまへん)

 

 

しかし、私は打ちに行きませんよ。

 

天国へのパスポートはまだまだ取得したくないです。

 

質の良い眠りを求めて訪れる人たちのためにも

もうちょっと頑張らせていただきます。

 

主流メディアは反ワクチン的な発言に

これは陰謀論だと決めつけていますが、

果たして正しい情報を発信してるという根拠はあるのだろうか。

 

と思っていたらようやく新聞でも発信するところが現れたじゃないですか。

本日、6月3日付、大阪日日新聞

「接種を慎重にすべき理由」

 

コロナではなくワクチン打って死んでる人が増えてますよね。

 

打たなかったら元気に過ごせたのに、なんで、なんで。

 

この新聞報道のデータは少し前なので数字が小さいですが

現在、打ってから死んだ人倍以上になってます。

 

日本では報告されているだけで

短期間に85名の方が死亡。

厚生労働省の資料「新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要」(2021.5.26)

 

各国でも気がついた人は打ってないようです。

 

人類史上初の遺伝子ワクチンでっせ。

 

わざわざ打って死ぬより、

もう少し待ってからでも遅くはないと思いませんか。

 

メディアも一方的な報道はやめて、国民が正しい判断をできるように

公平な発信をしてほしいですね。

 

下記にも参考記事、貼っておきます。

 

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

 

ふとんカバー問題がTwitterで話題になってた

さっきTwitter見てたら、何やらふとんカバーの問題で盛り上がってた。

2006年の12月23日のブログに「カバーが合わない」というタイトルで、

書いたことを思い出したので、もう一回書いてみることにした。

 

布団がカバーの中で彷徨って、ゴロンゴロンになってしまって

掛ふとんとして機能していない状態になると相談されることが、

いまだに時々あります。

 

団子になったり、棒状になったりしてて、

こんなことをガマンしてよくぞ冬を越せたなって。

 

 

普通は掛ふとんカバーの内側には掛ふとんと一体化させるために

紐がついています。

最近はボタンで留めるものあります。

紐も今ではシングルだと8カ所、

四隅と天地、左右の真ん中にあります。

クイーンサイズ以上になると天地に更に2カ所増やす場合もあります。

これくらいはカバーを洗った後に結んでほしいですねん。

って、これがよくほどけますねん。

そうやねんなぁ。

ヨレヨレになるバイアスがついていて、それも短い・・・

ポリエステルでできた結び目がすぐにほどける紐やったり、

パチンとくっつけるボタン式もあるんやけど、

これがまた便利なようで、そうでない、

くっつける時はエエねんけど、

寝てるときに手荒に引っ張ったらプチンって外れよる。

 

せやから、おっちゃんとこの掛カバーは、

ヨレヨレにならないように、結びやすいように、解けにくいように、

ふとんカバーとと同じ生地を紐にして長くしてつけてます。

時々しかせえへんねんから、これくらいはやってほしい作業です。

体験宿泊ルームのご利用の際も、

たった1日やからカバーの中へふとんを入れるだけでええんちゃうかと思いますが、

いえいえ、きちっとしときたいので、たった1日でも8カ所しっかり結びます。

「う~ん、そんなん言われてもめんどくさいねんなぁ」

なんでやねんな、ほんまそれくらいはしてもらわないと正しい睡眠はとれまへん。

「やっぱりめんどくさい」

そうでっか、

ほんなら、掛ふとんカバーをかけるのをやめなはれ。

「ええっ、そんなこと~」

おっちゃんとこではパシーマキルトケットを使ってもらってるでしょ。

掛ふとんにカバーをかけなくても、

パシーマキルトケットゆったりサイズを使ってたら

体と掛ふとんが接触することはありまへん。

それにカバーの重さがない分、軽~くなってよろしおます。

これって意外とエエんですわ。

実はおっちゃんんもめんどくさいとき、

カバーなしでパシーマと掛ふとんなんてことありまんねん。

カバーぐらいはちゃんとつけろって言っておいてすんまへん。

ほんまにめんどくさがりの人、

ふとんが団子になって困ってる人、

パシーマキルトケットゆったりサイズさえあれば解決しまっせ。

どうでっか。

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

高い枕買わされて心はまっくら

まだまだ枕、枕と騒がしいですなぁ、

20数年前あるメーカーが、枕が睡眠にとって重要なアイテムと言いだし

ふとん屋のおっちゃんも便乗して枕屋って店頭にカンバンつけて、

皆さんの枕作りに励んでいました。

確かにその当時、販売していた枕って首を支えることができないものでしたので、

首を支えて低く設定する枕は非常によく売れました。

しかし、昨今の枕を求める人々の理由は、

朝起きたら首が痛い、肩が凝る、熟睡できない、中途覚醒するなどです。

とんでもなく高さの高い枕を使ってない限り、

そんなことにはなりまへんでぇ。

にもかかわらず、3万円もするような枕を買わされて・・・・

気の毒ですわ。

中にはこれで解決した人もあるかもしれませんが、

多くの方はそういう枕を何個も買ったと言います。

枕だけで起床時の首痛や肩こりは解決しまへん。

原因は別のところにありますんやでぇ~~

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

やっぱり「洗濯マグちゃん」ダメでしたね!!

<yahooニュースより引用>

       ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

品質表示は徹底的にしっかり見よう!!

寝具の品質表示を見ない方、自分が使っているふとんの素材が何なのか知らないという方はとても多いです。

大手メーカーだから・・・値段が高いから・・・といって良いものかどうかはわかりません。

とくにネット通販では品質表示が最後の方に書かれていてわかりにくかったり、

雰囲気だけでポチッと買ってしまいやすい。

例えば下のような表示ですわ!!

「オーガニックコットン使用」などと書かれていても、側生地だけ綿100%だったり、

付属のカバーだけがオーガニックコットンというものもあるので注意が必要です。

まずはあなたが今使っているふとんの品質表示から見てみましょう。

私ですら間違って買ってしまうことがあります。

コットン100%にこだわったシャツを探していたのに

気に入った柄があったからパッと飛びついて買ってしまい、

家に帰ってから表示見たらコットン50%/ポリエステル50%やったなんてね。

隅々まで見ていない自分の責任ですから、

しっかりチェックしましょう。

おっちゃんが言うように、

とくに寝具は買い物カゴでポチッというのはやめたほうがいいですね。

電話やメールでご相談を解決していても時々、あれってなることあります。

シングルがご希望と思って(勝手な勘違い)進めていたら

最後に、ご希望はセミダブルだったとか。

ご本人も思い込みで話しているので気がついていない。

サイズなら変更するだけで後でも気がつきますが、

品質となると使い始めて気がついた、なんてことにもなります。

手遅れにならないようにしっかりチェックして、

また、しっかりと相談してから決断しましょう。

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

くいしばりが原因

 

毎日、毎日、食いしばりの人が訪れます。

これほどまでに多いとは驚きます。

肩が凝る。

頭痛がひどい

背中が痛い。

腰の調子が悪い。

み~んな食いしばりが原因かも

顎関節にものすごい負担がかかって

ひどくなると完全にずれてしまう。

耳鳴りやめまいもこれが原因かもです。

食いしばりが絶対に悪いわけではありません。

力を入れるときには誰もがすることです。

しかし、本来は緩んでいることがニュートラルですから

いつもいつもアゴに力入れていると体のバランスがどんどんズレていきます。

歯の知覚過敏もこれが原因やったのかと先日気がつきました。

20年ほど前まで冷たいものが食べられないほどの知覚過敏やって

歯医者さんに行ったら歯茎を強く磨き過ぎちゃうかと言われたことがありました。

歳いってからもっとひどくなると思っていたら

何故か、最近はまったくそういう症状がない。

あのときはけっこうなストレスを持って働いていたようで

たぶん食いしばりやったんやないかと思い出します。

 

皆さんも心当たりありませんか。

前のブログに書いた方法で

とにかく口に力を入れないようにしましょう。

人は力を入れることは得意ですが、

力を抜くことが非常に苦手です。

筋弛緩法という認知行動療法も有効です。

YouTubeで検索すればいっぱい教えてくれてます。

私は違うって!

いやいやいつもスマホを操作している、ノートパソコンを使ってる人は

ぜったいに食いしばってます。

歯周病もそうですよ。

歯周病からは認知症につながります。

今から対策をしておきましょう。

まくらちゃいまっせ!!

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

 

枕作っても解決せえへん

朝起きたら肩こりがひどい。

これは枕が原因や。

今日は枕作ってもらいに行こっと!!

違う!!違う!!

そんなことしても解決しまへん。

そもそもなんで食いしばるのか

脳がしてほしいから・・・

どういうこと?

食いしばるとβエンドルフィンという物質が出るから・・・

これは数々ある脳内麻薬の一つで、

精神的ストレスを緩和したりする物質で

決して悪いものではないのですが、

麻薬と言われるように楽にしてくれるので

なかなかやめようとしません。

どうしたらやめられるようになるか、

歯と歯をくっつけない習慣をつけることです。

まず就寝直前に「唇を閉じて歯を離す」と

20回声に出して唱えて自分に暗示を掛けていきます。

そして眠るときには唇は閉じていて歯を離すのですが

舌先を上の歯の裏側に軽く当てておくといい感じに離れます。

強く押してはいけません。

 

諦めずに3ヶ月は続けてください。

効果出てきます。

 

次にお風呂に入ったとき、

ポカンと口を開けておきましょう。

湿度が高いので口呼吸になっても大丈夫です。

この二つで口をつけない習慣がついてくると

きっと楽になってきます。

もちろん日中は絶対に歯はくっつけないと強く意識します。

そして寝姿勢は仰向け寝

これも必須です。

横向くのも歯に力が加わりやすいです。

諦めずに続けましょう。

そのあとに枕がほしければ作りに行ってもいいですが、

必要ないかもしれまへんなぁ

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック