さっき ブログ更新したのに 何かトラブルがあったのか出来てませんでした おまけに 途中までしか保存できてないじゃないですか さて もう一回書き直し!
いつも言うように ふとんは自分や家族で体験して販売していますが ここ数年やってなかったことがあります 木綿100%の敷ふとんをしばらく使ってなかったことです
どんな感じなのかはわかっているのですが お客さんから問い合わせで 木綿の敷ふとんでサニセーフ使ってるのですが寒い日があるとおっしゃるので それは敷ふとんがよく乾燥していないせいですよとお伝えしたんですが さて ホントにどうなのか もう少し詳しく 検証してみないとわからないので 昨夜 もめんの敷ふとんに寝てみました
組子ベッドに もめん綿の敷ふとん一枚で パシーマと 羽毛合掛けふとんでした 結果 よく眠れました 寒くもなかったし 起床もスムーズに出来ました
そして 起きてすぐ 体のあったところに手を置いて気がついたことですが じとっとしてるんです ちょうど風呂上がりのバスタオルのような感じ 裏側もおなじでした これですな 要するに 水分はよく吸ってるのですが 発散しにくいのですな もし このまま乾燥させずに 押し入れにしまったら きっと 次の夜は 冷たくて寒いでしょう これは駱駝の敷ではないことですね
そのあと 掛をはずして 通気性のいい組子ベッドの上に広げて 乾かしてきましたので 今夜も大丈夫と思います
もめん綿の敷ふとん使てはる方だけやないけど ぜったいに 毎日 よく乾燥させなはれや そうでないと寒い思いしまっせ いくら毛布や敷パットいっぱい使っても一緒でっせ ふとんが乾燥してないんでっせ
吸湿の良いふとんでこれでっせ 吸湿の悪いふとんやったらもっと寒くなります
寒くなるからもっと掛けたり敷いたりせなあかんようになります こんな悪循環からは早く抜け出してください
しばらくもめん綿の敷ふとんでいろいろ実験してみます
掛けも綿にしてみてくれって 重たいからいややけど やってみまっさ
って事はウールの敷きの方がいいですか?
ブログを見て、肩こりは枕に原因があるのかもしれないと
思い、(水鳥スモールフェザー1.2キロ)数年ぶりに枕を変えてみました。
自分の首にはちょっとカサ高いのかもと思ったのです。
新しいのはお客用に使っていなかった
頼りないほど薄くてフワフワした枕です。アタリは悪くはない…のですが
中身がデュポン社のポリ綿であることが判明。
化学繊維じゃダメだと再び枕探しの旅に出ようかと思っています。
一つ疑問があるのですが
ポリエステルの綿って熱が溜まりやすいのですかね?
頭寒足熱にしなくちゃならないのに、ものすごく頭周辺が暖かいのですよ
交換2日目にして昨晩は枕から頭を外して寝ていました。
早く大阪の睡眠考房に行きたいのですが、最近身動きできずすみません。
おっぺけさんへ 予算が許せば ウールの方が使いやすいです
うちのネコもメイさんへ 昨日 コメント書いたのに おかしいなあ
枕は高すぎず、低すぎずです
待ってますよ!