ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
安眠の神社というのが大阪にあります
ええっ~ ほんまかいなぁ
ほんまです 大阪府泉佐野市の実在しまんねん
日本で唯一の寝室、枕の神社でおます
「日根神社」といいます
以前から知ってたんですけど なかなかそっち方面に行くことがなかったんですが15日の月曜日は天気が悪くてパラグライダーに行けない天候だったので思いつきで行ってみました
お客様の良質の睡眠の祈願として訪れたんですが前もって連絡してからいけばよかった
予約がないとご祈祷はしてないそうなんです お昼過ぎに伺いましたが ほんまに誰もいてまへん
神社の歴史は結構古いようです 詳しいことは神社のホームページがありますのでそちらをご覧下さい
http://www.rinku.zaq.ne.jp/hine-jinja/index.html
ここでは絵馬も枕カバーです
ご祈祷はしてもらえんかったけど枕カバーの絵馬を書いて皆さんの安眠を祈願して奉納してきました
体験宿泊ルームのために寝室の御札を買ってきました
このほかにも安眠のお守り 枕のお守りから 夢が叶うようにと枕カバーになったお守りといろんなお守りがありました
安眠に関するお守りは授かってまいりました
次回訪問の際には予約しておいてご祈祷してもらってきます
5月5日にまくら祭りという神事があるそうなんでこの日に行ってみたいと思ってます
皆さんが良質の睡眠がとれますように!!