眠れないのはふとんが悪いって言うてるやろ

まだまだ回復してないんで、配達は常に妻について来てもらわないといけません

あんまり遅く行くわけにはいかんのでちょっと早く閉店して出発します

シャッターを半分閉めで照明を落としたとこへ

営業みたいな人がはいってきた

うちが何屋さんかわかれへんかったんやろ

「眠れないことはありませんか」
「睡眠でお困りではありませんか」

こいつどういうつもりでしゃべってんねん

おっちゃん:「睡眠では困ってないでぇ」

「いろいろ悪い出来事ばっかりで
不安が多くて眠りにくいですね
私、一丁目にある⚪⚪という宗教の案内で・・・」

おっちゃん:「ふとんが悪いから寝られへんねんて」

「私はちゃんとベッドで寝てますから・・・」

おっちゃん:「ベッドにふとんのせなあかんで」

そこでふとんが置いてあるのに気がついたようや

帰ろうとしてる

おっちゃん「宗教変えたらええ睡眠とれるんか
それやったら 私が教祖様になったるでぇ」

って言うてるのに出て行ってしもた

最近は宗教の勧誘まで睡眠ネタやねんなぁ

“眠れないのはふとんが悪いって言うてるやろ” への2件の返信

  1. すみません、blogネタと関係ないんですが
    質問 させて下さい。
    子供が おねしょをしてしまった時の お布団の処置は どーするのが良いですか??
    とりあえず、干したんですが
    どーにもこーにも 臭いが取れなくて…
    気にしなくても良いものですか??

  2. りこさん
    ありがとうございます
    ふとんの丸洗いに出しましょう
    丸洗いすれば中綿もきれいになります

ふとん屋のおっちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)