少し早く店を閉めて
葛城山へやってきました
つつじが満開です
昨年 同じ頃 登山口へ車を走らせたのですが
大渋滞で駐車場にもたどり着けず
断念したので
今年は ロープウェイの最終便で登って
ロッジに泊まって
朝から散策をしようと計画してました
今日の大阪は26℃くらいあったけど
山上は10℃くらい低くて寒いくらいです
もうすぐ日没なので
後で夕日を撮ります
子供の頃しんどいとき親によく言われました「寝たら治る」
母が亡くなってもうすぐ5年になろうかとしてます
今日、郵便局から母宛に通帳未記入分の案内というのが届いた
開封してみる亡くなった後に年金が一回だけ振り込まれていた
亡くなったとき区役所で手続きしたから何でと思った
以前から国民年金から年金が過払いになってるから返還しなさいと通知が私宛に来ていた
亡くなった後に通帳確認にして解約してしまおうとしたら
手続きが必要やし少ししか残ってないから残高0にしといたらって窓口で言われたのでそうしといた
それで通帳破棄してたのでその後のことはまったくわからなかった
だから不正受給はありえないと思っていたので何かの間違いだろうと無視していたが
これでやっとわかった
それでさっき年金事務所に電話してみたら
振込の手続きが終わってしまった後に死亡が確認されたようで一回だけ振り込まれてしまってますねって
じゃあその時に連絡くれてたらいいのにね
通帳復活せなあかんし、手続きが面倒なことになってしもたがな
「2ヶ月分入ってますが1ヶ月ぶんは未支給年金としてあなたが受け取ることが出来ます
しかし、5年以内の請求が必要です
5年を過ぎると2ヶ月分の返還が必要になります」
「勝手に振り込んでおいて、不正受給やから返還しろですか」
要するに相続してるから返還の義務があということやね
月曜日に戸籍謄本やら住民票やら取りに行って書類書いて提出せなあかんがな
ほんまに 余計な仕事増やしてくれるなよなぁ
私のブログの読者さんに教えていただくまで気がつきませんでした
2005年の3月26日に初めてブログというものを知って書き始めて
昨日で10年経ったんですね
10年の間にいろんなことがありましたね
最初の頃は思いつくこと何でも書いていたんですが
読者さんが増えていく中で同業の方々も閲覧されていることに気がついてから
言葉を選ぶようになって更新のスピードも一気にダウンしてしまいました
2007年にはこのブログが書籍化されたことからさらに多くのメディアに取り上げられ
一時はブログを書けなくなるくらい来店される方が増えた時期もありました
ということで10周年になるわけですから
なんかプレゼント企画せなあかんのんちゃうって言われたんで
商品のご購入の際、「今日のブログ見たでぇ」と言っていただいたらシルクのマスクプレゼントします
電話でもメールでもかまいません
今日から3日間限定です
シルクのマスクは定番でやってます ひとつ1500円1,980円です
少し改良して紐の部分もシルクにして丈夫になってますが
旧製品が少し残っていますのでこちらをプレゼント用にしたいと思います
下記写真の下の商品です
花粉の時期です これが非常に役に立ちます
洗って何度でも使えます
お待ちしてます
明日 京セラ大阪ドームでAKB48握手会があります
その中でオレの嫁選手権というコーナーがあって
会場スクリーンに出演します
いろんなパターンが過去に放送されているようで
今回は早起き編ということで審査員役だそうです
テレビ放送はCS放送ファミリー劇場 AKB48の冠番組だそうで
6月か7月頃に放送されるようです
会場スクリーンですから見てるようで見てないというユルい番組なんでしょう
拘束時間が6時間にもなるそうですが
今月はヒマやしまぁいいかということで引き受けちゃいました
明日 来店予定の方々、どうもすみません
妻がしっかり対応できますので任せておきます
いつも12月になるとみかんの記事が載るのに今年は書かないねって言われました
毎年、同じこと書いてもなぁ~と思ってたんやけど
書かないとあかんみたいやね
昨日、最後の「なかやまさんちのみかん」が届きました
うちを通さず直接買ってるかたも多いですが
うちから発注するだけでも40ケースを超えるとこになってます
例年はぼちぼちみかんの季節ですが要りますかって声かけてましたが
あんまり多くなりすぎて困るので 今年からもう言わないことにしました
きっと30日頃にみかんありますかって尋ねてくる人があるんです
もうおしまいです
胸椎の破裂骨折から回復したら今度は自転車でツーリングでもしようと
ず~っと思ってたんやけど本格的なロードバイクは高いしなぁ
とその時に当店のお客様がけったいな自転車に乗って買い物に来られました
イギリス製で「BROMPTON」という折りたたみ自転車でした
折りたたみ自転車は買ったことあるけど畳んだことがない
でもこの自転車、ほんまに簡単に畳める
早い人は10秒ぐらいで畳んでしまうらしい
重さは13㎏くらいやからこれなら担げる
何処で売ってるんやろうと探したら
折りたたみ自転車専門店があった
http://www.loro.co.jp/shop/lcw.html
ということで早速、買ってしまいました
折りたたみ自転車なんて安いもんやと思ってたら
けっこう高かったけど本格的なんはもっと高いしなあ
本格的に走るのはやめてのんびりポタリングすることに決定
この自転車だと簡単に畳んで電車に乗せることもできる
電車で行って目的地で自転車、また電車で帰ってくる
自転車で行って電車で帰る、電車で行って自転車で帰る
自転車で行って途中で雨降ってきたら電車で帰る
車にのせて行って自転車でポタリング
ええがな、ええがな これで遊ぼっと
一週間前、8日に新潟へ配達に行きましたが今週だったらエライことでした
お客様から15日が希望ですが
8日~15日の間ならなんとかしますといわれて
こちらの都合で8日を指定させていただいたところ
前日までに新潟は大雪になり、危険だから日程を変更した方がいいよとアドバイスを受けましたが
もうその日しかないと重装備で強行したわけでした
行ってみたら・・・・
な~んや 全然たいしたことないやん エエ天気や
で、けっこう観光も楽しめた次第でした
瓢湖でたくさんの白鳥の団体さんにも会うことができました
15日に新潟へ行ってたら帰られへんかったかもです
日帰りはきついなぁと一日だけ余分に休んだわけですが
たった一日のためにメールがてんこ盛りでたいへんなことになってしまいました
急に寒くなってきたこともあったのでしょう
すぐに返事欲しいというかたもあったりで
一週間経ってようやく通常に戻ってきたのでブログを書くことに・・・
皆さん、暖かくグッスリ眠れてますか
睡眠中は着るもので保温したらぜったいにあきまへんでぇ
少しでも冷えを感じるようなら敷ふとん側を強化しましょうね
今日から日本シリーズや!!
2005年にリーグ優勝したとき、ふとん買ってもらったら
タイガースの財布をプレゼントするつもりで用意したんやけど
リーグ優勝のときに間に合わなかったので
日本一になったら優勝セールしてこの財布をプレゼントしようと思ってたら
0勝4敗であっさり終わってしもてプレゼントセールできないまま
次、使えるからと大事に取り置きしておいたら9年も過ぎてしもた
100個くらいあったけど、タイガースファンやっていうお客さんにプレゼントしてたら
30こくらいになってしもた
今年こそは使えますように!!!!
革の財布でっせ
これ以上置いといたら使えんようになってしまうわ
なんとか頼んまっせ!!