今月からプールで鍛えるぞ
入院でかなり落ち込んだ体力を取り戻すために水泳を始めようと思う。10月から始めようと思ってましたが、腰の状態が完全ではなかったのでちょっと回復を待ってました。プールだと垂直の荷重がかからんので折れた脊椎に負担がかからずに筋トレできそう。それでさっき気合いいれて「よし!行くぞ」で自転車で走っていったら本日は休館日やて・・・・あれ!!今 戻ってきて案内書見たら月...続きを読む
朝日を浴びれば治る
朝はお日様の光を思いっきり目の中に入れてやることがリズムを整わせるということは何度も書いてます昼夜逆転の仕事をしているのでないかぎりカーテンなんて閉めない方がいいわけですわ下記サイトでも同じことを書いてくれたはりました「うつ病は日光浴で治せ」http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-6965.htmlよけいな説明はいらんのです、とにかくお日様の下にずっと居ったらエエの...続きを読む
すすきってすごいですね
2013年11月2日 / 日記
子どもの頃、近くに空き地があったら必ずといっていいほどセイタカアワダチソウが茂っていたけど最近管理されていない空き地も少なくなったこともあり大阪市内では見かけなくなったしかし、野山では猛威をふるっていたんですねそれがすすきのがんばりようで自滅に追い込み共生が始まっているそうです日本てすごいと思ってしまう文章です。ぜひ、読んでみてください「ススキとセイタカアワ...続きを読む
枕、枕と言われても・・・
ブログ読んでいただいてる方々はよくわかっていただいているはずなんですがね・・・何回も書いてまっせ!眠られへんから枕ください・・・・枕とちゃう、ちゃうまずは敷ふとんやって言うてるでしょ。昨夜も睡眠が浅くて寝られへんからいい枕作ってくださいって来られました。どんな敷って聞いたら 打ち直ししてる木綿の敷ふとん、ぺっちゃんこやって干してる?って聞いたらほとんど干した...続きを読む
11月から二人だけ
2013年10月31日 / 日記
我が家は6人家族でしたが、母が亡くなり、長女が結婚し、長男が仕事で他府県へ、と徐々に人数が減っていき今は次女と夫婦二人の3人になってしまいましたがその次女も一人暮らししたいって11月から出て行かはります。11月からは新婚以来の二人暮らしになってしまいまんねん。正確には二人と一匹になります。その一匹も介護が必要なぐらいに年いってますのでほとんど寝て暮らしたはり...続きを読む
このポスターは強烈でっせ
2013年10月30日 / 睡眠改善指導
9月に宮崎総一郎先生の著書:『病気の原因は「眠り」にあった』の表紙をコピーしたのを入り口のドアに貼ってましたがサイズがA3ではちょっと小さいのでポスター印刷を依頼してA1にしてやったこれでさらに強烈な忠告になると思う。眠れることが普通なんでっせ!!ご相談・お問い合わせは→ココをクリック ...続きを読む
入院したら同級生が先生やったらしい
入院して寝たきりにされてると排泄の問題は仕方なく看護師さんに丸投げですわな。恥ずかしいとか言うてられへんわけですわ。私も入院して次々起こる屈辱的な出来事に一週間は辛かった。すぐ慣れますけどね。女性の友人にに聞いた話です。痔の手術で入院したら担当が高校時代の男性の同級生やったらしい。えっ~ってなったけど今さら断るわけにもいかず、担当してもらったらしい。お医者さ...続きを読む
livedoorからこんなんもらった
2013年10月26日 / 日記
livedoor Blogの10周年ということでこんなんもらったHISTORY VIEW http://blog.livedoor.com/10th/history/suiminkoubouこれ見てたらブログはじめたのは2005年の3月26日やねんな8年も書いてるんやなぁ日記帳書けって言われたら、3日も続かんのによう続いてるわなぁ ...続きを読む
加湿器の使い方に注意
ぼちぼち加湿器をつけるおうちが多くなってくる頃ですので、先に書いておきます。家電店に行ったら加湿器の展示が多くなってます。春にも書きましたが、使い方を間違うとふとんがびちゃびちゃになりまっせ。写真は今年の3月初めの私たちの寝室です。体感では乾燥していますが、気温が低いので湿度計は高くなってますね。こんな部屋で加湿器だけ作動させたらどうなります。湿度が上がるは...続きを読む
不眠対策のひとつ「あ~~」
2013年10月24日 / 不眠
先月のテニスの試合でクルム伊達公子が自分のミスが続いたときに観客から「あ~」とため息が漏れたことに対してイライラして「シャラップ」と叫んだそうです。自分のミスを観客にぶつけるのは失礼じゃないかという意見もありますが、「あ~」という言葉は緊張を緩める効果があると言われていますから、緊張が途切れて気の毒かなと思ったりもします。「あ~」が緊張をほぐすのは本当のよう...続きを読む
«最初 | <前へ |
|
次へ> | 最後» |