HOME » ブログ » ヘルス/ビューティ » よい汗と悪い汗があるんや

ブログ 寝たら治る ふとん屋のおっちゃん

睡眠考房まついに来られるお客様の相談日記 子供の頃しんどいとき親によく言われました「寝たら治る」
・「寝たら治る」出版にあたって
このブログが本になったのが2007年でしたがとうとう完売してしまいました
今後再版の予定はないそうです。
もしよろしければおっちゃんのところにありますのでご注文下さい
少し改訂して持ってます もちろん送料も無料でっせ

よい汗と悪い汗があるんや

2005年7月29日 / ヘルス/ビューティ




コメント 5 件

関東のおばちゃん 2005-07-30 00:25:12


書き込みしてたら、人気ブログ・ランキングの「ボチッ」を、し忘れてました。
おっちゃん、最後だけじゃなくて、最初の方にも、「ボチッ」っと、するところ、作って、もっと目立つように、して下さいな。
他の人を見ると、最初と最後に、「ボチッ」のところを、作ってるよ。
おばちゃんが見るブログが、たまたま、そうなのかなあ。2回、書いてあると、「ボチッ」っとを、忘れないから、いいよ~。

ふとん屋のおっちゃん 2005-07-30 14:40:46


パソコンのことがわかっているようでわかってないんです
いまいち、ブログの構成等がよくわかりません
難しいです
サニセーフ、ぜひ使ってほしいですね
そうそうスイカは昼に食べましょう
那須のカリスマ仙人はすごいです
近くだったらいいのになあと
クラブで陸上やってる息子が言うてます

関東のおばちゃん 2005-08-01 00:01:58


スポーツをしている人ほど、体に無理な動きをしているらしいですね。息子さん、体の歪みを簡単に治す「操体法」をマスターすれば、一生の財産になると思います。
おばちゃんは、肩がこった時は、骨盤のゆがみを治す為に、大きく両手を振り、ももを高く上げて、その場で足踏み40回、の操体法をすると、治ることが多いんですよ~。
基本の動作は、5つだったかな、こんなんで治るの?というくらい、とっても簡単、ぜ~んぜん痛くないし、気持ち良い方に動かすのが、基本なの。
林先生が紹介されていた、橋本敬三先生の「万病を治せる妙療法」以外にも、たくさん本が出ているので、参考に読んで見てくださいね。
サトウサンペイの「操体法」入門(中央公論新社)、朝3分の寝たまま操体法 西本直(講談社+α新書)、体の「ひずみ」を治して健康になる!ひとりでできる操体法 佐藤武(実業の日本社)

ふとん屋のおっちゃん 2005-08-01 20:13:35


早速、橋本敬三先生の本図書館で予約しました

林療術院 2005-08-01 21:23:04


当院カリスマ仙人の道具鞄は、ドラエモンのポケット?、整体技法の百貨店?
もちろん、骨格と筋肉を相対的(?)に調整する「操体法」も、
ちゃんと、他の技法と織り交ぜて、活用しております。
>息子さん、体の歪みを簡単に治す「操体法」をマスターすれば、一生の財産になると思います。
…同感です。基本は…、
①関節運動開始位置(違和感を覚える位置)
②関節運動終了位置(快感を覚える位置)
③外部抵抗力(①から②へ関節を回していく際に、適度な筋肉力を発生させたいため、ダンベルなどを活用して、外部から適度な運動抵抗を加える)
④呼吸(①からユックリ息を吐きながら力んで関節を回転させ、息が吐き終わる頃②に達し、最後に瞬間的に脱力する)
…だけ。簡単です。ホンの一分間。これで、●柔軟性が増す。●痛みが消える。などの効果が味わえます。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

寝たら治る


 

睡眠考房まついの
Twitterアカウント


 

睡眠考房まついの
Facebookページ

 
寝たら治る ふとん屋のおっちゃん