かしこいなぁ!
ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします
人気ブログランキングへ
少し前の朝日新聞に出ていたネタです
「子どもをほめて話しかけるとき、北海道では『めんこい(かわいい)』が多かったけど、大阪に来てからは圧倒的に『かしこいなあ』。『かわいい』はほとんど聞きません」という便りが届きました。福岡出身の私も自分の子に言われて、とまどったことがあります。関西には“かしこい”子が多いのでしょうか?(深松真司)
疑問を寄せてくれたのは大阪市の主婦芳谷聡子(よしたに・さとこ)さん(34)。2月に北海道・小樽から引っ越してきた。
ある日のこと。バスの中で、まだ1歳にならない長男を抱いて座っていると、隣り合ったおばちゃんが「かしこいなあ」。
「手をたたいたり、ただ座っていたり、特別すごいことをしたわけでもないのですが……」と芳谷さん。
「かしこい」を「新明解国語辞典」(三省堂)でひくと、「要求される答えに対して、頭が鋭く働く様子だ」とある。うーん、赤ちゃんに言うにはちょっと大げさのような気も。
ひょっとして、関西の「かしこい」には「かわいい」といった意味もあるのかな?
方言にくわしい大阪大の真田信治(さなだ・しんじ)教授に聞くと、「『かわいい』という意味ではなく、『しっかりした』『お利口な』といった、『かしこい』本来の意味につながっている」。
ただ、東北や北海道、九州などでは、「かしこい」がどちらかといえば、こうかつだ、すばしこい、欲深いといった悪い意味で使われることが多いそうだ。「だから、それらの地域の人は気になるのでしょう」
関西ではどんなときに使うのか。神戸出身の同僚によると、「おもちゃを弟にゆずったり、病院で泣かずにがまんできたりした子にも、かしこいって言う」。さらに、ちゃんとお座りできた犬にも使うんだって。
犬にまで……。それはともかく、なぜ、そんなによく使われるの?
「商売が盛んな関西では、見た目よりも、社会で上手に生きていく能力が高く評価されるからでしょう」と、武庫川女子大言語文化研究所長の佐竹秀雄(さたけ・ひでお)教授。「だから『かわいい』ではなく、親を困らせずにじっとしている子にも、その能力の片鱗(へんりん)を見て『かしこい』となるんです」
じつは、親にとっても最高のほめ言葉だという。
「かわいい」はその子だけのほめ言葉だが、「かしこい」は「しつけが行き届いてますね、将来有望な子をもって幸せですね」という意味も含まれ、親心をくすぐるとか。そういう意味では、相手の懐に飛び込んで人間関係をつくる関西人らしい言葉づかいなんだって。
「学力が優れた」という意味ではあまり使われない、関西の「かしこい」。でも、「かわいくて頭がいいだけの学生より、まわりの人に配慮できる『かしこい』学生を評価したいですね」と、大阪生まれの佐竹先生は笑う。
確かに電車に子どもと一緒に乗ってて子どもがおとなしく座っていたら 隣のおばあちゃんが 「かしこいなあ」と言いますな
親心をくすぐるほめ言葉、なるほどそうなんかもしれまへんけど 普段はそれほど考えて使ってるわけやおまへんけどなあ
おっちゃんは子どもの頃 かしこいなと言われて 本気にして図に乗っていたように思いますが ほんまにかしこいと時に言われたんやないというのが今わかりましたわ
せやけどうちの子にはあんまり使わんかったなあ
でも毎日 一回は必ず言うてます
おうちに帰って お留守番してる犬に向かって「めい、かしこいなあ」
いろんな人に大切な思いを伝えたいので
人気ブログランキングへ ←←←ココをクリックして下さい
コメント 6 件
どんちゃん 2006-07-02 07:00:55
言葉っておもしろいですね。地域によって全然違うから
同じ広島県でも西と東では全然ちがいます
私が子どものころは おぞい=かしこい ってよくいわれてました。
ここ備後はどうだろ?
こどもにはやはりかしこいな~とかおりこうさんやね~と使ってますね
猫谷姫 2006-07-02 11:28:54
こんちゃです!!
そういえば、ここ備後でも「かしこい」はそんな意味で
使ってるかなぁ??でも「どんちゃん」の「おぞい」は
初めて聞きましたわ(@@;)
私は子供は褒めて育てたかなぁ。だって親だけでしょ。
そんなに言ってくれるのは。自分を肯定できん子供が増えてますからね。
ただ、喧嘩するときは子供から逃げずに「真剣にやる」これ鉄則ですよね。
やな社長 2006-07-03 10:56:09
へえ~
確かに「かしこい」って何気なく使ってましたけど
他の地方では意味合いが違うんですね~
言葉って面白いですね。
ふとん屋のおっちゃん 2006-07-03 19:01:15
どんちゃんさん
おぞい? 何か怖い言葉に感じますね 言葉の違いはおもしろいです
ふとん屋のおっちゃん 2006-07-03 19:06:18
猫谷姫さん
そう子どもに接するときは 手を抜かない いつも本気でやるから 回りからよく怒られました ちょっと手加減したりやって
ふとん屋のおっちゃん 2006-07-03 19:28:09
やな社長さん
日本全国をうろうろしてた経験から 言葉の違いにすごく興味があります
昔は 大阪弁をかくそうしたりしましたが 今はどこへ行っても堂々たる大阪弁を貫いています
コメントを残す