ポールウィンナー
2006年7月25日 / 日記
伊藤ハムのポールウィンナーって知ってますかって 知ってて当たり前ですよね 子供の頃 必ず冷蔵庫に入ってて 学校から帰ったら 冷蔵庫から一本出して食べるんですわ
これ知ってて当たり前やと思ってたら 関西しか売ってないんですってね 日曜日にテレビでやってました 関東とかではほとんど見かけないそうです
今でも よく買いますね ちょっとお腹すいたとき 食べたらうまいんですわ
その頃 キューピーのマヨネーズ うちでは瓶に入ったのしか買ったことがなかったんです その頃のチューブ入りは容器の匂いがついてまずかったので うちではなくなるまでずっと瓶のマヨネーズを買ってました
小学校の頃 学校から帰ると ポールウィンナーの先を歯でかみ切ってツルツルとむいて その瓶のマヨネーズにグサッとさして食べるんですわ そんな時 こらぜったい二回つけたらあかんでぇと怒られた思い出がよみがえります
冷蔵庫にはぜったいポールウィンナーやと思ってたら 関東の人かなあ 昨日テレビで 子供の頃は冷蔵庫に必ずちくわが入っていて学校から帰ったらよく食べていたと言ってました
へぇ~ 関東はちくわやったんや 関西はぜったいにポールウィンナーやったで
今から ポールウィンナー買ってきて一杯のんで 早よ寝よ!
PS 書き込んでから 検索してたら こんなホームページ見つけました
「ポールウィンナー商店」ですって いろんな人がいるもんやね
食べたことない人 ここで買ってみて
http://itoham.mediagalaxy.ne.jp/pole/index.html
コメント 2 件
acha 2006-07-25 22:46:04
こんばんは!!私もポールウィンナー食べたくなりました(^^)
実家では添加物が多いからと買ってもらえなくて、ときどき従兄弟の家でおやつに貰うのがうれしかったですねぇ~
今は更新がないので閉鎖しちゃいましたけど、手作り石鹸のHPしてましたので、とっても共感することがたくさんです。なのに、私ったら寝具にはとっても無頓着で。。。ときどき不眠の悪いループにはまってしまうことがあるんですけど、そっか。。。そういうことだったのか!!目からうろこポロポロです。また伺いますね!!
ふとん屋のおっちゃん 2006-07-26 17:23:42
achaさんは関西ですよね そうするといつでも食べられるわけです
おっしゃるとおり 添加物は山盛りですね
石けんのHP閉鎖しちゃったんですか 残しておけばよかったのに
不眠の悪いループ、入ると抜け出せなくなるので注意が必要です
毎日が大切です 寝具を見直すきっかけになれば幸いです
コメントを残す