ある時!ない時!
一週間ほど前に
駱駝の敷布団、
パシーマキルトケットゆったりシングル
ふとん屋のおっちゃんのオーガニックコットン敷パット
この3点を買っていただいた男性のお客様が来店されて
	お客様:「信用して買ってよかったわ
	     ほんまに、ほんまにぐっすり寝られるわ!!」
おっちゃん:「でしょ・・旅行行けなくなりまっせ!!」
	お客様:「そうやねん!!それ気になって聞きに来てん
	     出張とか、旅行に行くとき困れへんかぁ」
	おっちゃん:「めっちゃ!困ります
	       うちのお客さんの最大の悩みですねん
	       どんだけエエホテルに泊まっても
	       家のふとんと同じ環境にでけへん
	       楽しい旅行のはずが苦しむことになります」
お客様:「みんな、どうしてはるん」
	おっちゃん:「せめてパシーマだけでもと
	       スーツケースに入れて行く方
	       あらかじめホテルへパシーマを直送してる方
	       パシーマのリラックスローブを持っていく方
	       などなどなんとか工夫をされているようです
	       海外への長期出張のかたで
	       駱駝の敷布団用にスーツケースを一個用意して
	       ほんまに持っていった方がありましたでぇ」
	お客様:「へぇ~たいへんやな 旅行行かれへんがな
	     せやへど、こんだけええ気持ちで寝れるんやったら まぁええかぁ」
ということですねんでぇ おうちでの毎日の睡眠が大切です
私たちもこないだ4人で旅行に行くとき
車やったんでパシーマを4人分それ用にスーツケース用意しました
一昨年、何も持たずに行ったとき、めっちゃ苦しい思いしましたから
少しでも快適に眠れるように持っていくようにしてます
それとできるだけ畳のある和室を選択します
畳やったら 最悪 畳の上に直接寝られます
最高のホテルや旅館に泊まってもふとんだけは最低なとこが多い
何でやねんやろな もうちょっと考えて欲しいなぁ
コメント 2 件
荒井伽羅 2018-01-03 15:46:27
私も先日の2泊の出張で首がパンパンに張りました
ふとん屋のおっちゃん 2018-01-04 17:24:14
伽羅さん
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
    コメントを残す 




    
    
    
	

